日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

宮崎県内 年末年始(正月) 道の駅・温泉・観光関連施設などの営業情報

Posted morimori / 2019.12.28 Saturday / 10:08


12/28付、宮崎日日新聞の各地域面に、年末年始の県内レジャー情報が掲載されておりました。

人の移動する時期に付き、お土産、食事等、需要がありそうな「道の駅」は、この時期、無休だろうと思っておりましたが、休みをとるところ、時間を短縮して営業するところもあるようですので、行かれる方は営業時間などをチェックの上、お出かけください。

おいしい新鮮な魚をリーズナブルに食べられる 港の駅「めいつ」(日南市南郷)は30日〜6日まで一週間お休みのようです。
ここは港に面したレンストランで新鮮な魚を食べたり、魚を購入出来るところなのですが、この時期は、漁が休みな為、準じて休みとなっているのでしょうね。
鵜戸神宮の初詣の際、少し足を延ばして・・と、目論んでた方もいらっしゃたのではないでしょうか・・。
鵜戸神宮では、15万人の参拝者が見込まれているそうです。

元旦、初日の出関連では、ETOランド連日の峰(延岡市)、馬ケ背茶屋(日向市)、サンメッセ日南(日南市)などが元旦に日の出に合わせ営業開始するようです。
鏡山(延岡市)では、先着順で鹿鍋の振る舞いもあるようです。

天気予報を見ると、(12/28朝の予報では)元旦は晴れです。

高千穂町 国見ヶ丘 ご来光
高千穂町 国見ヶ丘 ご来光


以下は宮崎日日新聞より引用 (市町村は追記)

県北部

  • 道の駅「北川はゆま」(延岡市)◆ 物産館は31日が午前8時半〜午後3時、1日は午前11時〜午後4時、2日は午前9時〜午後5時。3日から通常営業。レストランは1日の朝食バイキングが休み。31日は午前11時〜午後3時。1日は午前11時〜年後4時、2日は午前11時〜午後5時。3日から通常営業。
  • 道の駅「北浦」(延岡市)◆ 販売部門は31日、1日休み。2日は午前11時〜午後3時、3日は午前9時〜午
    後5時。4日から通常営業。レストランは30日が午前11時〜午後4時、4日から通常
  • 通の駅「北方よっちみろ屋」(延岡市)◆ 31日は午前8時〜午後3時、1〜3日は午前10時〜午後3時。1日は先着100人に紅白餅をプレゼント。4日から通常営業。
  • ETOランド連日の峰(延岡市)◆ 29、30日は休み、31日は通常営業。1日は午前6時半〜9時。午前7時15分ごろから初日の出観望会、同8時からお年玉抽選会。2日から通常営業。
  • 須美江家族旅行村(延岡市)◆ キャビンは通常営業。ビーチの森すみえは31日、1日休み。2日は午後2時からじゃんけん大会、同3時から餅まき大会がある。3日は午前11時、午後2時から缶釣り大会。須美江ファミリー水族館は31日休みで、1日は午前10時〜午後3時。ドッグランは31日、1日休
    み。
  • 祝子川温泉美人の湯(延岡市)◆ 31日〜3日休み。4日から通常営業。
  • ヘルストピア延岡(延岡市)◆ 31日は午前10時〜午後4時、1日は正午〜午後9時の入館受け付け。レストランは31日、1日休み。
  • きたうらら海市場(延岡市)◆ 直売所は30日まで通常営業 31日は午前9時〜午後6時。1日休み。2、3日は午前10時〜午後5時半。レストランは29日まで通常営業。30日は午前10時半〜午後1時。31日〜3日休み。
  • 日向サンバーク温泉「お丹出の湯」(日向市)◆ 30日は午前10時〜午後8時。31日休み。1日は午前6時〜午後5時。
  • 道の駅「日向」(日向市)◆ 31日、1日休み。
  • まちの駅「とみたか」物産館(日向市)◆ 31日、1日休み。30日は午前8時半〜午後5時半。
  • 馬ケ背茶屋(日向市)◆ 31日休み。1日は午前6時〜年後3時。
  • 海の駅「ほそしま」(日向市)◆ 31日〜3日休み。
  • 道の駅「とうごう」(日向市)◆ 31日〜2日休み。3日は午前9時〜午後4時。
  • かどがわ温泉「心の杜」(門川町)◆ 31日は午前10時〜午後5時。1日休み。
  • 石峠レイクランド(美郷町)◆ 31日は午後7時まで。
  • 南郷温泉「山霧」(美郷町)◆ 31日は午後5時まで。1日休み。
  • 高千穂峡貸しボート(高千穂町)◆ 通常営業(午前8時半〜午後5時)。
  • 道の駅「高千穂」(高千穂町)◆ 31日は午前8時〜午後4時。1日は正午〜午後5時。2、3日は午前8時〜午後5時。
  • 高千穂がまだせ市場・鬼八の蔵(高千穂町)◆ 31日は午前9時〜午後1時。1日は正午から午後2時。2、3、4日は午前10時〜午後2時。
  • 道の駅「青雲橋」(日之影町)◆ 31日は午前8時〜午後3時。1日は午前10時〜午後5時。
  • 日之影温泉駅(日之影町)◆ 31日休み。1日は午前6時〜午後6時。
  • 五ヶ瀬ハイランドスキー場(五ヶ瀬町)◆ 通常営業(午前8時〜午後4時半)。
  • 五ヶ瀬ウイナリー(五ヶ瀬町)◆ ワイン館は30日午前9時〜正午。31日、1日は休み。2日は午前9時〜正午。3日は通常営業(午前9時〜午後5時)。レストランは30日〜1日休み。2日は午前11時〜午後2時。3日は通常営業(午前11時〜午後3時)。


催し
  • 鏡山初日の出を見る会(延岡市)◆ 1日午前6〜9時、延岡市北川町の鏡山山頂。先着順で鹿鍋の振る舞いがある。「北川やっちみろ会」主催。参加無料。



児湯・西都

  • 西都ヤングボウル(西都市)◆ 30日まで通常常葉。1〜5日は午前10時〜午後10時。6日から通常営業。
  • 西米良温泉ゆた〜と(西米良村)◆ 31日は食堂を休み、入浴は午後6時まで。1日は休館。2日は午前7時から入浴でき、食堂は通常営業。
  • おがわ作小屋村(西米良村)◆ 28日はレストランのみ営業。29日〜2日休み。3日から通常営業。
  • 高鍋温泉めいりんの湯(高鍋町)◆ 30日まで通常営業。31日は午前10時〜午後5時、1日は正午〜午後7時。2日から通常営業(6日は休館)。午前10時〜午後9時。
  • 都農ワイナリー(都農町)◆ 30日は午後4時まで。31日、1日は休み。2日は午前10時〜午後4時。
  • 道の駅「つの」(都農町)◆ 無休。31日は午後5時まで(フードコートのラストオーダーは午後3時半)。
  • 新富町温泉健康センターサン・ルピナス(新富町)◆ 通常営業(午前10時〜午後10時)は30日まで。31日は午後6時、1〜3日は同8時まで。
  • 木城温泉館・湯らら(木城町)◆ 31日は午前10時〜午後5時、1〜3日は午前11時〜午後8時。
  • 木城えほんの郷(木城町)◆ 2日まで休館。
続きを読む>>

「ふっこう割」東日本の14都県で順次はじまる

Posted morimori / 2019.12.27 Friday / 23:55


「ふっこう割」東日本の14都県で順次スタート

台風19号などの被害を受けた地域の観光を支援しようと、国の補助金を活用して宿泊料金を割り引く「ふっこう割」が対象となる東日本の14都県で順次、はじまっているようです。

「ふっこう割」は、台風15号や19号の被害で観光客が落ち込んだ地域を支援しようと国が旅行代金や宿泊費の一部を補助するもので、1泊当たり最大5000円割り引かれます。

ふっこう割対象都道府県

岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県

各県の「ふっこう割」状況

岩手県

1月中旬に旅行会社などから、商品の申請を受け付ける見通し。
宿泊対象期間:1月中旬・下旬以降、3月中旬までの予定。
割引額:1万円以上が5千円、5千円から1万円未満で3千円、3千円から5千円未満で1千円を予定。

宮城県

12月27日からふっこう割商品が販売。
宿泊対象期間:1月5日から3月13日まで。日本人は1室2人以上が対象。
割引額:1万円以上が5千円、6千円から1万円未満で3千円、2千円から6千円未満で1千円、2千円未満は対象外となる。
【 追記 】
宮城県ふっこう割サイト
http://fukkouwari-miyagi.jp/

宮城県ふっこう割商品販売会社・宿泊事業者及び販売開始予定日
JTB(WEB販売)12月27日販売開始
るるぶトラベル 12月27日販売開始

福島県

早ければ年内から商品が販売される見通し。
宿泊対象期間:2月29日まで。
割引額:1人1泊につき6千円以上(旅行商品に組み込まれた宿泊代金の金額)で、一律で5000円を割り引く。
【 追記 】
福島県ふっこう割サイト
https://www.tif.ne.jp/fukkowari/

茨城県

ふっこう割対象商品が12月23日、Yahooトラベルから売り出された。
るるぶトラベルとdトラベル(docomo)で12月26日から販売開始の見通し。
対象期間:3月14日に泊まる分までを予定。
このほか、旅行会社の店頭販売や宿泊施設への直接予約についても、順次販売開始を予定している。旅行・宿泊代金が1万円以上で5千円、6千円以上1万円未満で3千円を割り引く。6千円未満は対象外。
【 追記 】
茨木県ふっこう割サイト
https://ibaraki-fukkou.jp/

栃木県

宿泊期間:1月10日から3月7日まで。
予約開始日:12月下旬を想定。
旅行・宿泊代金が1万円以上で5千円、6千円以上1万円未満で3千円を割り引く。6千円未満は対象外。
販売元は、ヤフートラベル、るるぶトラベル、dトラベル(docomo)など。国外はトリップドットコムグループとする。このほか、国内旅行会社は後日発表する。
【 追記 】
とちぎふっこう割サイト
https://www.tochigiji.or.jp/fukkou/

群馬県

宿泊対象期間:1月6日から3月15日までを想定。
12月26日から、商品が売り出されるよう最終の調整に入っている。
旅行・宿泊代金が1万円以上で5千円、6千円以上1万円未満で3千円を割り引き、6千円未満は対象外と、割引額は決定した。
【 追記 】
群馬県ふっこう割サイト
https://www.fukkouwari-gunma.jp/

埼玉県

1月上旬の商品販売開始を想定
宿泊対象期間:1月上旬から2月末までの見通し。
旅行・宿泊代金が1万円以上で5千円、6千円以上1万円未満で3千円を割り引き、6千円未満は対象外など、他県と同等の割引額にする考え。正式な発表は来年1月6日を予定している。

千葉県

宿泊対象期間は1月8日から2月29日。
年内から商品が各旅行会社やOTAから販売される見通し。
千葉県では、被害状況などで県内を2つの地域に分け、それぞれで割引対象額を設定。被害が大きかった地域(県全域のうち約78%のエリア)では5000円、それ以外は2000円とした。
5千円以上の宿泊旅行商品が対象(5000円未満は対象外)となり、商品の料金設定によっては、実質ゼロ円での購入もあり得え、お得な商品展開が行われる見通しだ。
【 追記 】
千葉県ふっこう割りサイト
https://www.knt-metro.co.jp/chiba-fukkouwari/

東京都

宿泊対象期間:12月24日から2月29日まで。
24日から各社で販売が始まった。計18社から順時売り出される。
1人1泊あたり(6000千円以上の宿泊及び宿泊を伴う旅行)で、5000円割り引く。
国内向けの対象地域は多摩地域と、島しょ地域となる。 訪日客は東京都内が対象となる。
【 追記 】
東京都への宿泊旅行で利用できる「東京都ふっこう割」のご案内(東京観光財団
https://www.tcvb.or.jp/jp/news/2019/1223_3472/

神奈川県

宿泊対象期間:12月下旬から20年2月末日
年内に商品発売の見通し。同県は、年末年始も宿泊対象期間としている。
被害が大きかった箱根町なども対象エリアとなっている。25日に詳細を発表。
旅行・宿泊代金が1万円以上で5千円、6千円以上1万円未満で3千円を割り引き、6千円未満は対象外。
【 追記 】
神奈川県ふっこう割サイト
https://www.fukkouwari-kanagawa.com/

新潟県

宿泊対象期間:1月8日から、3月14日まで
県としては商品を1月上旬から販売したいとした。
旅行・宿泊代金が1万円以上で5千円、6千円以上1万円未満で3千円を割り引き、6千円未満は対象外(調整中)。
【 追記 】
新潟県 ふっこう割 関連ページ
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kanko/1356903676748.html

山梨県

1月中旬に具体的な内容が発表される見通し。
旅行・宿泊代金が1万円以上で5千円、6千円以上1万円未満で3千円を割り引き、6千円未満は対象外(調整中)。
【 追記 】
山梨県 ふっこう割 関連ページ
https://www.pref.yamanashi.jp/kankou-k/fukkouwari2019.html

長野県

旅行・宿泊代金が1万円以上で5千円、6千円以上1万円未満で3千円を割り引くふっこう割商品が17日から順次発売を始めた。
23日時点で、エイチ・アイ・エス(HIS)と日本旅行と近畿日本ツーリスト、クラブツーリズム、JTB、じゃらん、読売旅行と、楽天トラベル、yahoo!トラベル、るるぶトラベルで売り出されている。店頭販売は日本旅行のみ。
宿泊対象期間は各旅行会社の販売開始日から、来年3月中旬まで。財源が無くなり次第、終了となる。12月28日から20年1月4日の年末年始は対象外。
【 追記 】
長野県ふっこう割ページ
https://www.fukkouwari-nagano.com/

静岡県

宿泊対象期間:2月から3月を想定
県下の伊豆の国市と、函南町で適用し、同時に販売を開始する見通し。
旅行・宿泊代金が1万円以上で5千円、6千円以上1万円未満で3千円を割り引き、6千円未満は対象外(調整中)。

以上、各県のふっこう割の状況は、情報元(旅行新聞社 記事)を引用の上、各自治体関連のふっこう割公式サイトのリンクを追記したものです。
 
続きを読む>>

国文祭・芸文祭みやざき2020 広報サポーター(ボランティア)募集中

Posted morimori / 2019.12.25 Wednesday / 06:52


来年(令和2年10月17日から12月6日までの51日間)宮崎県で、第35回国民文化祭・みやざき2020、第20回全国障害者芸術・文化祭国文祭・芸文祭みやざき2020(国文祭・芸文祭みやざき2020)が開催されます。

宮崎県では、気運醸成や周知のため、プレイベントの実施や様々な広報の展開を行っており、広報サポーター(ボランティア)を募集していたので当方も登録しました。

フォーカスプログラムには以下の4つがありますが、私が見ての感想などをレポートするのはおそらく、ほぼ「記紀・神話・神楽」になると思います。

「記紀・神話・神楽」
「国際音楽祭」
「若山牧水」
「宮崎の食文化」


チラシ


募集期間:令和元年11月25日(月曜日)から令和2年12月6日(日曜日)まで
応募資格:年齢制限はありません。
子どもからお年寄りまで、また、障がいのある方もない方も外国の方も応募可能です。
団体の応募も可能です。

活動内容:

イベントの様子や大会情報等の広報(SNSでシェア・拡散など)
広報グッズを活用した広報
イベント期間に合わせて家の前の道路をきれいにする、観光客に笑顔であいさつするなど、各自でできる活動

活動条件:
報酬はありません。
交通費の支給はありません。
登録いただいた方には、広報に役立つグッズをお配りします。


詳細参照元(公式サイト)

先日、国文祭・芸文祭みやざき2020宮崎県実行委異会事務局より、広報グッズを送付頂いたのでその感想を少し。
 
続きを読む>>

美郷町西郷区花水流地区 「笑顔元気かかし村」にて(2019年)

Posted morimori / 2019.12.23 Monday / 07:34


椎葉村の夜神楽へ行く際、美郷町を通る。
美郷町西郷区の国道沿いに、案山子を飾った田んぼがあり、毎年立ち寄っている。
十根川神楽に向かう途中、立ち寄った。

ここは、花水流地区 「笑顔元気かかし村」
今年は隣の田んぼが特設駐車場になっていた。

美郷町 西郷 花水流地区 「笑顔元気かかし村」にて

美郷町 西郷 花水流地区 「笑顔元気かかし村」にて

美郷町 西郷 花水流地区 「笑顔元気かかし村」にて
続きを読む>>

【回避】高千穂峡のボート 旭化成発電所改修工事の影響で水位水量増

Posted morimori / 2019.12.21 Saturday / 06:00


【2022年4月追記】
ボート乗り場の改修工事が行われた。
旭化成の地域貢献の一環として昨年11月〜今年3月に実施。
35cmかさ上げしたほか、幅を倍の4.4mに拡張し、屋根は開閉と取
り外しができるようにした。

【2021年9月1日追記】
2021年9月1日、宮崎日日新聞に、「旭化成 発電所改修計画を転換 高千穂峡ボート影響回避へ」という記事が掲載されていたので一部引用。
旭化成は、31日、ボート営業に支障が出ない工法での改修計画へ転換すると発表した。
検討の結果、取水停止が不可欠な水路改修は渇水期の11〜5月に集中して実施。雨量の多い6〜10月には取水を続けながらその他の工事を進めることで、水位上昇をボートの通年営業に支障がない程度に抑えられることが分かった。

工期は22年10月〜25年4月の2年半。老朽化した設備の更新により、安全性と効率化を高める。高千穂峡の上流にある取水設備や発電機などの取り換えなどを行う。



新緑の高千穂峡 真名井の滝とボート
新緑の高千穂峡 真名井の滝とボート


高千穂峡と言えば、「渓谷に浮かぶボートと滝」というイメージですが、その高千穂峡のボートが、2021年秋より2年半乗れなくなる可能性が出てきました。

 これは、旭化成が高千穂町で運営する向山の旭化成水ケ崎発電所の大規模改修工事によるもので、高千穂峡の上流にある取水設備の交換や水門、発電機などの取り換えを予定、工期中は取水を停止するため、高千穂峡の水位が60cm以上上昇、また、流量も現在の最大24倍の時速約1Kmとなり、現在の手こぎの貸しボートでは安全な利用が難しくなるようです。

操業から約70年が経過している、水ヶ崎発電所は、高千穂峡上流にある「窓の瀬取水口」より、導水路(6.7Km)を経て、高千穂峡下流の「水ヶ崎発電所」(日之影町との境、天翔大橋付近にある)へ送られています。バイパスしているこの水の流れが改修工事期間に止まるので、その分が高千穂峡に流れ込み、水量流量が上がるというものです。

改修工事に至る経緯
2016年の熊本地震の際、別会社の同形式の発電所が被災、周辺地域に被害が及ぶ事例があり、熊本地震クラスに耐えうるよう、被害を最小限に抑えるために、強靭化を図るための改修工事を行う予定とのことです。

熊本地震で貯水槽などが壊れて大量の水が流出し 流出した水とともに大量の土砂がふもと地区に流れ込み、9世帯の住宅が被災、住人2人が死亡した九州電力黒川第一発電所(熊本県南阿蘇村立野)の事かも知れません。
朝日新聞記事 震災で損壊、黒川第一発電所 評価委「復旧可能」2019年10月24日

「水ヶ崎発電所」外観(Googleストリートヴュー)

高千穂峡 手漕ぎボート乗り場
高千穂峡 手漕ぎボート乗り場
(古い写真なので現在と異なるかも?)

 
続きを読む>>

宮崎県総合運動公園施設 ネーミングライツで「ひなたサンマリンスタジアム宮崎」等に

Posted morimori / 2019.12.19 Thursday / 13:19



サンマリンスタジアム宮崎
サンマリンスタジアム宮崎


宮崎県総合運動公園や、運動公園内の施設、サンマリンスタジアム・このはなドーム・武道館・ひむかスタジアムなどには、命名権(ネーミングライツ)により、この9月までの5年間、霧島酒造の「KIRISHIMA」が付いておりましたが、継続の合意に至らなかったようで、宮崎県は、1千万円値下げして年3千万円で県内に本店・支店がある法人より公募しておりました。

4月よりネーミングライツスポンサーは「米良電機産業株式会社」に

2020年4月からのネーミングライツスポンサーは「米良電機産業株式会社」に決まったようで、報道されておりました。

5年間契約で、年間3,000万円、宮崎県総合運動公園含む6つの施設のネーミングには 宮崎県のコンセプト「ひなた」が使われ、ひなたサンマリンスタジアム宮崎ひなたひむかスタジアムひなた木の花ドームなどとなるようです。

宮崎県総合運動公園と陸上競技場、武道館については、「ひなた」のあとに続く愛称を来年1月から募集するとのこと。

ネーミングライツスポンサーですので、普通に考えれば「米良」というネーミングを使うと思うのですが、「ひなた」とは、意外中の意外。
郷土愛。太っ腹。凄い。素晴らしい。
感謝します。

ひなたサンマリンスタジアム
ひなたひむかスタジアム 「親和性」も抜群です。

思えば、サンマリンスタジアムの施工、電気設備関連は米良電機グループでした。
  
続きを読む>>

2019年新田原基地航空祭 展示飛行だけ2時間程見学 踏み台規制徹底を願う

Posted morimori / 2019.12.15 Sunday / 23:34


昨日は、前日の招待日での「ブルーインパルス」を一ツ瀬川近くで見学しましたが、今日は本番、基地内での見学記です。

木城町で中之又神楽(夜神楽)を朝まで見学後、宮崎市へ帰宅途中、時間的に新田原基地航空祭の展示飛行を一部見られそうな時間帯なので、西都原に設けられたシャトルバス乗り場へ向かった。

既に西都原古墳群周辺の駐車場は満車で、西都原運動公園の駐車場へ誘導され、そこへ駐車、シャトルバス乗り場まではは、1Kはありそう、歩くと結構時間かかりそう。
こういう事もあろうかと、車に積んでおいた折りたたみ自転車を使いシャトルバス乗り場へ。(シャトルバスの料金は往復1,000円)

新田原基地入口ゲートでは、持ち物検査を行っておりましたが、到着時間が遅い(10:00頃だった)ので、それ程並ばずにスムーズに通過出来たのはラッキー。

エプロン前に行くと、丁度F-4EJ改防空展示(機動飛行)が始まったところでした。
急いでカメラをデイバックより取り出し撮影を始めるが、夜神楽で電池を殆んど使い果たし、電池は残り1つ・・連写は極力使わずに撮影する事にした。

第7航空団301飛行隊 F-4EJ改防空展示(機動飛行)


Go for it!! 301sq F-4EJ改防空展示(機動飛行)
Go for it!! 301sq F-4EJ改防空展示(機動飛行)


Go for it!! 301sq F-4EJ改防空展示(機動飛行)

Go for it!! 301sq F-4EJ改防空展示(機動飛行)

Go for it!! 301sq
続きを読む>>

ブルーインパルス 2019年新田原基地航空祭 前日招待日

Posted morimori / 2019.12.14 Saturday / 23:27


12月14日(土)、10:00頃、木城町中之又鎮守神社で奉納される夜神楽見学へ向かう為、東九州道を使い西都インターチェンジを目指した。
明日は、木城町隣の新富町の新田原基地では航空祭があり、今日は、前日の関係者のみの前日公開日、ブルーインパルスが飛ぶ時間に間に合いそうなので、西都インターから、一ツ瀬川の河川沿いに向かった。

明日の航空祭本番では、ブルーインパルスは午後からの演技ですが、前日の招待日は、午前中お昼頃に行われています。

いつものブルー見学場所(道路沿いの歩道)付近に到着。先客はそこそこいらっしゃるが、いつもより少ないようだ。
すぐ近くの河川敷で工事を行っているようなので、少し離れた迷惑にならない場所を探して駐車、見学場所へ歩いて向かった。
向かう途中、米軍のF-16が飛行していたが、基地の上空付近での飛行なので600mmレンズでも豆粒位。F-16の撮影は断念。

見学場所に到着、ここは何度も来ているのでブルーの飛ぶ範囲はわかる。アングル(視界)を考え、撮影ポイントを決めで三脚のセッティングをしていると、左前に車が来て、駐車しようとした。
もう少し前に停めて頂くよう様、お願いした。

前に移動してもらった車は、レンタカーのようでした。空路などで遠くからいらしたのでしょう。

見学場所
見学場所


今日は県外ナンバーを多く見かけますし、新田原基地航空祭の経済効果はそうとうありそうな感じもします。

そうこうしていると、ブルーインパルスの飛行が始まった。

基地の中からだとブルーの演技は概ね逆光気味なのですが、この辺りから見ると順光、青い空に機体やスモークが映えます。

ブルーインパルス 2019年新田原基地航空祭 前日招待日

ブルーインパルス 2019年新田原基地航空祭 前日招待日
続きを読む>>

木城町鎮座 比木神社 神事(かみごと)夜神楽祭り 1/2

Posted morimori / 2019.12.10 Tuesday / 23:27


【追記】
WebPageを作成しましたので併せてご覧ください。

比木神楽(高鍋神楽)(全8ページ構成)



12月7日〜8日は、宮崎県児湯郡木城町鎮座 比木神社の夜神楽へ出かけました。

比木神社で神楽が奉納されるこのお祭りは「神事(かみごと・かみごつ)」と言われております。
比木神社の神楽は「高鍋神楽」として、宮崎県指定民俗文化にも指定されています。
高鍋神楽は、他に、都農神楽、三納代(みなしろ)があります。
神楽の起源はいつからであるか定かでないようですが、奈良時代に神楽として舞われたことが世阿弥伝書などに記されているようです。
、 江戸時代の秋月藩の記録「高鍋藩本藩実録」によると、寛永20年(1643年)に、比木社(比木神社)に夜通し神楽を奉納させたことが記録されているとのこと。

今回の画像は、4K画像幅(3840pix)に拡大します。

神事

神楽の前に、木城町そして、百済伝説繋がりの美郷町町長他来賓列席の元、神事(しんじ)が行われました。
神事 比木神社にて 比木神社神楽 01
神事 比木神社にて


献饌

比木神社神楽 02
比木神社



献饌 比木神楽にて 03
献饌 比木神楽にて



境内の様子

境内の様子 比木神楽にて 04
境内の様子 比木神楽にて
続きを読む>>

九州の神楽シンポジウム2020 参加者募集&夜神楽の事など諸々

Posted morimori / 2019.12.07 Saturday / 12:29


【 1/21追記 】二日目の神楽公演の写真を掲載しました。
【 1/17追記 】事前予約要でしたが、今年も両日とも当日入場できるようです。

九州の神楽シンポジウム2020(1月18日(土)、19日(日))

令和2年(2020年)1月18日(土)、19日(日)、メディキット県民文化センター 演劇ホール(宮崎市)で13:00より、「九州の神楽シンポジウム2020」が開催される予定で、現在参加者を募集しております。

昨日の宮崎日日新聞一面下部にも、告知広告が掲載されておりましたので、(申し込みの)出足が芳しくないのだろうと想像します。



1日目 1月18日(土) 13:00開演

神楽公演

上五島神楽(上五島神楽保存会、長崎県新上五島町)

シンポジウム

テーマ:「神楽と豊穣祈願」

基調講演

「稲作、狩猟の祈願・祈?としての神楽」
講師:松尾 恒一氏(国立歴史民俗博物館教授)

パネルディカッション

コーディネーター : 小川 直之氏(國學院大學教授)
パネリスト:
段上 達雄氏(別府大学教授)
安田 宗生氏(熊本大学名誉教授)
立平 進 氏(長崎県文化財保護審議会副会長)
前田 博仁氏(宮崎民俗学会会長)
櫻井 弘人氏(飯田市美術博物館専門研究員)

2日目 1月19日(日) 13:00開演

基調講演

「日向神楽の伝承土壌」
講師:野本 寛一氏(近畿大学名誉教授)

神楽公演

遠山の霜月祭 (上村遠山霜月祭保存会、長野県飯田市)
中之又神楽(宮崎県木城町)
桂神楽 (宮崎県諸塚村)
続きを読む>>

クイーン花火 QUEEN SUUPER FIREWORKS 夜空のラプソディ(宮崎シーサイド芸術花火2019)セットリスト他

Posted morimori / 2019.12.01 Sunday / 23:27


【 追記 】他の二会場(大阪・舞洲スポーツアイランド太陽の広場/浦安市総合公園)のセットリスト および、宮崎を含めた3会場のセットリスト比較表を下段に追記しました。

11月30日(土)、宮崎市 みやざき臨海公園 サンマリーナ宮崎多目的広場で、開催された、QUEEN SUUPER FIREWORKS 夜空のラプソディ(宮崎シーサイド芸術花火2019)を観て来ました。

これは、ロックバンド「クイーン(QUEEN)」のヒット曲にのせて13,000発の花火を打ち上げるイベントで、大阪・舞洲スポーツアイランド太陽の広場(11月3日)、千葉・浦安市総合公園(11月16日)に続く3番目の会場の宮崎で開催されたものです。

以下は、当日撮影、Youtubeへアップした動画、ボヘミアン・ラプソディ(Bohemian Rhapsody)終わりの部分 〜 最後を飾る、ショウ・マスト・ゴー・オン(The Show Must Go On)です。

部屋を暗めにしてパソコンなど、大画面でご覧ください。
花火の音も良いので、イアホン/ヘッドホンで大音量もおすすめです。
フレディーの魂の叫び「ショー・マスト・ゴー・オン」がフィナーレ幕を閉じます。
花火は派手では無いけど、導入部や、下から連続して上がる花火の角度や濃さが徐々に変わって行くところなど、音楽と同期、情緒あり素晴らしかった。

Youtubeへリンク

日本で3ヶ所、宮崎で開催されたのには「水平線の花火と音楽」という「地盤」があったから

「みやざきシーサイド芸術花火」の元となる、口蹄疫復興〜メモリアルイベント「水平線の花火と音楽」は、2016年に終了となるまで7年間、毎年欠かさず通いました。
水平線の花火と音楽」は、午前中から日暮れまで多くのアーティストによるコンサート、そして、今回のような音楽花火が楽しめるイベントでした。
7年間通い続けられたのは、口蹄疫に苦しむ県民を勇気付けようと発起した泉谷しげるさんや、賛同する運営、ボランティアの方への感謝の思いもあってのこと。

※「水平線の花火と音楽」については
当サイト内ページ水平性の花火と音楽(1〜7)を参照して下さい。

その後、1年のブランクを経て2018年に音楽花火だけのイベント「みやざきシーサイド芸術花火2018」が開催されましたが、口蹄疫を忘れないというメモリアルの意味も無くなり、また、泉谷さんの手を離れたことで、私自身、思いもかなり薄れ、楽しみの一つであるライブコンサートが無いし、興味がわかず、結局、前回は行きませんでした。

今回は好きなクイーンの音楽だけの花火、映画ボヘミアン・ラプソディで感動したこともあり、早割で芝席を購入、出かけました。

以前書いたブログ記事
「みやざきシーサイド芸術花火 特別企画 QUEEN SUPER FIREWORKS〜夜空のラプソディ〜」

花火イラスト


今回、開場前に並んで、確保した場所は以下のところフェンス際あたり。
写真、動画を撮るのに良さげな位置で、出入りが容易なところを選びました。

芝席の座った場所
元画像はパンフレットより


開場、10分程度で、芝席後部のフェンス際はほぼ埋まったようだ。
フェンス際付近は、カメラ女子含め、三脚を持参している方結構いらっしゃるようでした。

30分もすると徐々に前へと埋まっていった。
前の方はガラガラ空いているのですが、皆さん、やはり出入りが容易な位置を確保しているのか、後ろ側、フェンス際などから敷き詰まって行く感じがしました。

30分経過後位
開場30分後位の芝エリア

 
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP