道の駅 都城NiQLL(ニクル) - 直売所のスナップ写真を中心に
Posted morimori / 2023.06.24 Saturday / 23:52
【2023/8/5追記】「道の駅」都城NiQLLは8月4日、来場者50万人を突破。リニューアル前の道の駅都城の2年間分の来場者数をわずか105日で超えたようです。
以前の「道の駅都城」は、かなり地味な感じでしたからね・・
都城市にある道の駅「都城」が「都城NiQLL」として今年4月にリニューアルオープンしました。
道の駅 都城NiQLL は、都城市と国が総事業費およそ30億円をかけて整備したもので、肉や焼酎といった地場産品を販売する直売所や観光案内所などが設置されています。
道の駅 都城NiQLL の概要
物産・交流・観光・防災の4つの機能を備えた「道の駅」都城NiQLLは、“ 日本一の肉と焼酎” を中心とした地場産品販売やIMO(芋)、FRUITS(フルーツ)、SHOCHU(焼酎)、NiQ(肉)をテーマにした4つのカフェ、さらにはレストラン1店舗があります。
木のぬくもりあふれる遊具が揃う木のゆうぐ広場や多目的室、燻製設備を備えたキッチンスタジオ、屋根付きのイベント広場など、施設も充実。
営業時間
直販所:9:00 - 19:00
観光案内所、木のゆうぐ広場:9:00 - 18:00
イベント広場、多目的広場:9:00 - 21:00
多目的室、キッチンスタジオ:9:00 - 22:00
山之口あじさい公園でアジサイを見学後、道の駅 都城NiQLL」Lへ立ち寄り、直売所付近だけ サクっとスナップ撮影して来ました。
最近、横文字を使うのが流行りなのでしょうかね?
愛称のNiQLLは・・・に来るという事らしい。
都城を代表する畜産物「肉」から「肉る」をかけ合わせているのかも知れませんね。
時間があわず、メンチカツを食べられなかったのが心残り・・
道の駅 都城NiQLL 01(案内板を撮影したもの)
道の駅 都城NiQLL 02(入口)
道の駅 都城NiQLL 03
(国指定の伝統工芸品「都城大弓」など都城市の工芸品などが展示してあるコーナー)
(国指定の伝統工芸品「都城大弓」など都城市の工芸品などが展示してあるコーナー)
道の駅 都城NiQLL 04
(Shochu cafe Local origin shochu cafe)
(Shochu cafe Local origin shochu cafe)
道の駅 都城NiQLL 05(直売所店内)
天井から下がっている「提灯」風の案内板は この地域に伝わる「六月灯」をイメージしたものでしょうね。
「六月灯」は、宮崎県南西部都城地方や鹿児島県など、旧薩摩藩領に伝わる夏祭りで旧暦の6月に神社などへ灯籠を奉納し、無病息災を祈る行事です。
神柱宮の六月灯「おかげまつり」は今年も、7月8日 宵祭り(献灯祭)/ 9日 本祭り(御興渡御)に開催されます。
道の駅 都城NiQLL 06(直売所店内)
道の駅 都城NiQLL 07(直売所店内)
野菜とか果物類はそれなりといった印象。
直売所には、都城の肉、焼酎、芋、フルーツをそれぞれ味わえる四つのカフェを併設
道の駅 都城NiQLL 08(直売所店内)
スイカは熊本・鹿児島産でした(^^;)
スイカは熊本・鹿児島産でした(^^;)
メンチカツを食べたかったのですが・・販売時間があるようで今回はパス
道の駅 都城NiQLL 09
(NiQ Cafe meat dishes cafe)
(NiQ Cafe meat dishes cafe)
道の駅 都城NiQLLは、 約1万8100平方メートルの敷地面積を持ち、国土交通省の「防災道の駅」に指定されている同施設。食料・毛布などを備蓄 南海トラフ地震などに備えた防災支援拠点としての役割もあります。
4月22日に開館した 道都城NiQLLは、5月31日時点で来場者数が258,497人となり、旧「道の駅」都城の年間来場者数最高人数、238,766人(平成30年度)を開館後わずか36日間(5月27日)で突破したとの事でした。
リニューアルとGWなどの時期が重なったこともあるとは思いますが、これからの持続性が期待されるところです。
− 道の駅 都城NiQLL(ニクル) - 直売所のスナップ写真を中心に −
Comments
Comment Form