写真を全紙サイズに大伸ばし、額装・パネル張りはいかが?
Posted morimori / 2017.08.19 Saturday / 23:58
お気に入りの写真を「全紙」に大伸ばししよう!!
最近のデジカメ・スマホは、大伸ばしするのにも十分な解像度があります。お気に入りの一枚を「全紙サイズ」に大伸ばしして、飾ってみてはいかがでしょう。
全紙プリントサイズは、457mm×560mmです。
プリント価格目安としては・・「カメラのキタムラ」だと 2,000円/1枚くらいだったと思います。(以前注文した時は、四国で一括してプリントしているようで納期5日程度を要したかと思います。)
宮崎カメラはもう少し高かったかも・・納期は未確認。
複数注文するなら、地域にとらわれず、ネットプリントを受け付けているお店を利用すると、送料込みでも安くなる可能性があります。
前回、注文した四国にある某ラボは、価格も安く仕上がりも遜色ない、午前中データー転送、翌日には料金着払いで発送されて来ました。
自宅、光の反射が気にならない条件ならガラス付額が簡単
最も簡単なのは、写真を容易に差し替え出来る額にに入れることです。私もいくつか所持してますが、例えばこんなの。
FUJICOLOR 額縁 YA-2 全紙 アルミ ブラック 55245
参考価格: ¥ 3,920
価格: ¥ 2,494 通常配送無料
➡ amazon
カラー:ブラック
アルミ製
厚手Vカット台紙(1.3mm)
付属品:吊紐
額縁外寸:531×641mm
額縁内寸:499×609mm
マット台紙外寸:509×619mm
マット台紙内寸:410×520mm
重量:2536g
市販の簡単にパネルが作成できるもの
ガラス付、入れ替え式ではありませんが、パネル張りを自分で行うものもあります。普通の額とは違い、ちょっと、本格的な感じもしてイイです。
FUJICOLOR 額縁 マットパネルDX 全紙 木製 ブラック 39700
参考価格: ¥ 4,320
価格: ¥ 3,163 通常配送無料
➡ amazon
外寸:530×640mm
マット外寸:520×630mm
マット内寸:410×520mm
重量:1290g
水、ノリ不要、簡単にできるマットパネル、厚手台紙でさらにスマート
木製
枠はグリーンテープ仕上げ済み
厚手Vカット台紙(2.0mm)
吊り下げ用金具付き
裏打ちシートは必要か?
写真展等に使います パネル面に指定サイズの写真をあてがい上からマットを貼るタイプ・面には両面テープがあり説明書もついておりキレイに張れます、ガラスはありません。
美術展への応募などには、一般的にガラス付は使えませんので、こういったものを使う事になります。
これは一回(一枚)限りの製品です。
高価になりすが、台紙のみ購入すれば、何度でも差し替え使える方式のものもあります。
作例 FUJICOLOR 額縁 マットパネルDX 全紙 木製 ブラック 39700
以下の写真は、宮崎市内某施設の窓際に面した通路にずらーっと並べて飾る目的でしたので、反射が問題になり、かつ安全面からもガラス付のものは使えず、ガラス無しのパネル張りにしたものです。プリント自体も表面光沢仕上げではなく、マット仕上げで作成しました。
慣れてしまえば、貼る作業は、それ程難しいものでもないです。
(貼り付け作業説明書は、添付されておりましすし、事前に確かめたい方は➡ amazon
のページにあります。)
べニア板に全面両面ステッカーが貼ってあり、そこに写真を張り付けます。
黒ベタ部分の多い写真などは、光線の具合によっては、目をこらしてみると若干ポツポツが目に付くかも知れません。
裏打ちシートをあらかじめ写真に貼れば完璧なのでしょうけど、失敗するリスクも少なからず増えますし、お金もかかりますし。
当方は無しで作業を行い、一番目立つパネルを、納品前に限度見本として見てもらいましたがしたが、まったく気にならないとのことでした。
ビスなどを使わなくとも、数キロの対荷重のピンで下げられるくらいに、軽いですし、ガラスが無いので、公共の場に展示する際にも安心です。
タイトルと説明文を剥離可能な弱粘着力のステッカー用紙に印刷の上、縁に貼ると一体感が出ていい感じになります。
以下のような原稿を作りステッカー作成 (2015年作成)
一般的なデジカメのサイズ縦横比(1:1.5)とは異なりますので、普通にフリントすると、長手側の両脇が結構切れますので、写真をプリントに出す際には、長手両脇がカットされても大丈夫か、確認しておきましょう。
私は、事前に出来上がりサイズの縦横比に合わせ、トリミングしたものをプリントデーターとして出しております。
それらを想定して、はみ出すようであれば、必要に応じてパソコン上で写真の縮小等、加工等をあらかじめ行う必要があります。
上記ピクセル数・画素数は、写真にする場合の写真画質(300dpi)での例です。
大きなサイズのポスターなどでは、パンフレット・冊子などと違い、ある程度離れて見ますので、200dpi程度の解像度でも大丈夫です。
見かけのスペック以前に、写真として魅力あるもの、ブレが無いもの、ピントが合ってることなどが一番重要なのですけどね。
以下のような原稿を作りステッカー作成 (2015年作成)
全紙サイズは長手方向が狭いので注意
全紙のサイズは 457×560mm 縦横比 1:1.2 です。一般的なデジカメのサイズ縦横比(1:1.5)とは異なりますので、普通にフリントすると、長手側の両脇が結構切れますので、写真をプリントに出す際には、長手両脇がカットされても大丈夫か、確認しておきましょう。
私は、事前に出来上がりサイズの縦横比に合わせ、トリミングしたものをプリントデーターとして出しております。
台紙枠も計算に入れて
こういった額、パネルは、Vカットマット台紙の縁が被さる部分がありますので、実際に見える中抜寸法は写真サイズより狭くなります。それらを想定して、はみ出すようであれば、必要に応じてパソコン上で写真の縮小等、加工等をあらかじめ行う必要があります。
写真等のサイズ 300dpi時に必要なピクセル・画素数
名称 | サイズ(mm) | 比率 | 300dpi時の必要画素数 | |
Lサイズ | 89×127 | 1:1.4 | 1050×1500 | 158万画素 |
はがき | 100×148 | 1:1.5 | 1181×1748 | 206万画素 |
KGサイズ | 102×152 | 1:1.5 | 1200×1800 | 216万画素 |
2Lサイズ | 127×178 | 1:1.4 | 1500×2100 | 315万画素 |
A5 | 148×210 | 1:1.4 | 1748×2480 | 434万画素 |
B5 | 182×257 | 1:1.4 | 2150×3035 | 652万画素 |
六切 | 203×254 | 1:1.3 | 2400×3000 | 720万画素 |
ワイド六切 | 203×305 | 1:1.5 | 2400×3600 | 864万画素 |
A4 | 210×297 | 1:1.4 | 2480×3508 | 870万画素 |
四切 | 254×305 | 1:1.2 | 3000×3600 | 1080万画素 |
ワイド四切 | 254×356 | 1:1.4 | 3000×4200 | 1260万画素 |
B4 | 257×364 | 1:1.4 | 3035×4299 | 1305万画素 |
A3 | 297×420 | 1:1.4 | 3508×4961 | 1740万画素 |
半切 | 356×432 | 1:1.2 | 4200×5100 | 2142万画素 |
A3ノビ | 329×483 | 1:1.5 | 3886×5705 | 2217万画素 |
B3 | 364×515 | 1:1.4 | 4299×6083 | 2615万画素 |
A2 | 420×594 | 1:1.4 | 4961×7016 | 3480万画素 |
全紙 | 457×560 | 1:1.2 | 5400×6600 | 3572万画素 |
大全紙 | 508×610 | 1:1.2 | 6000×7200 | 4320万画素 |
B2 | 515×728 | 1:1.4 | 6083×8598 | 5230万画素 |
A1 | 594×841 | 1:1.4 | 7016×9933 | 6969万画素 |
全倍 | 600×900 | 1:1.5 | 7087×10630 | 7533万画素 |
B1 | 728×1030 | 1:1.4 | 8598×12165 | 1億460万画素 |
A0 | 841×1189 | 1:1.4 | 9933×14043 | 1億3949万画素 |
B0 | 1030×1456 | 1:1.4 | 12165×17197 | 2億921万画素 |
上記ピクセル数・画素数は、写真にする場合の写真画質(300dpi)での例です。
大きなサイズのポスターなどでは、パンフレット・冊子などと違い、ある程度離れて見ますので、200dpi程度の解像度でも大丈夫です。
見かけのスペック以前に、写真として魅力あるもの、ブレが無いもの、ピントが合ってることなどが一番重要なのですけどね。
− 写真を全紙サイズに大伸ばし、額装・パネル張りはいかが? −