日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介


FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示
【当サイト内検索・画像検索含む】

中之又神楽(木城町中之又鎮守神社)Part1

Posted morimori / 2018.12.10 Monday / 23:31


【 追記 】その後、WebPage(全8page)を作成しましたので併せてご覧下さい。
 中之又神楽 WebPage(平成30年撮影)(2019/9/1公開)
 中之又神楽 part1 御神屋・浦安の舞・奉賛舞・花の舞・鬼神・大社・他
 中之又神楽 part2 宿神舞・天神舞・鹿倉舞・稲荷舞
 中之又神楽 part3 弓将軍・柴荒神・四人神すい・獅子舞・盤石・神和気
 中之又神楽 part4 住吉・若男・伊勢・手力雄・戸開・成就・舞上 他

先週末(12月8日〜9日)、木城町 中之又鎮守神社の夜神楽に出かけました。

私が、中之又神楽を知ったのは、以前、NHK宮崎放送(おそらくローカル向けだったかと思います)の番組。
中之又の山村留学生たちが神楽を舞っている姿、それを見守る母のような「中武千草さん」の姿にいたく感動しました。

それから数年後、はじめて訪れ、何度か足を運びました。

一昨年、神楽を舞う方の高齢化で、夜神楽が厳しくなり、宵神楽になったりしたのですが、今年は、夜神楽でした。

頼もしい後継者も育っているようで、ほっとしました、ただ、お一人でかなりの舞いを担ってらっしゃる方がいるのもまた、現実でもあります。

私たちに出来る応援は、神楽に足を運ぶことでしょう。

中之又鎮守神社より神輿を御神屋へ
中之又鎮守神社より神輿(ご神体)を御神屋へ



中之又鎮守神社より神輿を御神屋へ
中之又鎮守神社より神輿(ご神体)を御神屋へ



中之又神楽 御神屋で神事
御神屋で神事



浦安の舞
浦安の舞



中之又神楽は、「米良山の神楽」として、「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」(選択無形文化財)となっております。

大変とは思いますが、これからも頑張って継続して欲しい。
 



〔1〕 一番神楽(奉賛舞)

舞殿清め・諸神勧請(神々のおいでを願う舞)

崎田さん 親子の素晴らしき舞でした。

教員として働く父親・崎田茂樹さんが中之又の小学校に赴任した頃、娘の栞さんは、4才から8才まで中之又で暮らしたそうで、神楽ををはじめて舞ったのは、6歳の頃とか・・。
(情報元:その後(1/16)放送されたNHK宮崎放送 イブニングニュースより)

中之又神楽 奉賛舞
〔1〕奉賛舞



〔2] 花の舞(地割)

献饌(お供え)結界(内外を区画」、魔物を入れない)
中之又神楽 花の舞(地割)
〔2〕花の舞(地割)


〔3〕 三番舞(鬼神地舞)

鬼神降臨・舞殿漬め鬼神の出現を待つ
中之又神楽 鬼神地舞
〔3〕鬼神地舞


〔4〕 鬼神舞

諸厄祓い・在地祭神出現の先祓い・鬼神面
中之又神楽 鬼神舞
〔4〕鬼神舞


〔5〕 地舞(大社地舞)

地域守護神を迎え守護する
中之又神楽 大社地舞
〔5〕大社地舞


〔6〕 大社舞

鎮守神出現の舞・大社面
中之又神楽 大社舞
〔6〕大社舞



中之又神楽 大社舞
〔6〕大社舞


以前は、楽の方々の後ろの白い囲いはなかったのですが、寒風対策として設置されたようです。

「中之又」は、とても心温まる、良いところ。

こうして写真を掲載し、少しでも「中之又神楽」を世間に知って頂く事が私の影なる応援かなと・・。


 次回 中之又神楽 Part2へ続く

 中之又神楽 part1 御神屋・浦安の舞・奉賛舞・花の舞・鬼神・大社・他
 中之又神楽 part2 宿神舞・天神舞・鹿倉舞・稲荷舞
 中之又神楽 part3 弓将軍・柴荒神・四人神すい・獅子舞・盤石・神和気
 中之又神楽 part4 住吉・若男・伊勢・手力雄・戸開・成就・舞上 他
 
当サイト内関連ページ
中之又神楽
宮崎の神楽


− 中之又神楽(木城町中之又鎮守神社)Part1 −
日本のひなた宮崎県
PAGE TOP