「生駒高原ポピーまつり」開催中 小林市駒高原のポピーが見頃
Posted morimori / 2021.04.28 Wednesday / 18:45
小林市の生駒高原で約25万本のポピーが見頃を迎えた様で、今朝の宮崎日日新聞で紹介されてました。
昨年は、新型コロナウイルス感染拡大で閉鎖されていた為、2年ぶりの一般公開です。
現在、生駒高原のある 小林えびの・西諸県圏域は「緑圏域」ですが、県外などからの入場者も予想されます。感染防止対策は万全に。
生駒高原facebookPageの開花状況によると今日現在
アイスランドポピー 見頃
カリフォルニアポピー 見頃
マリーゴールド 見頃
リビングストンデイジー 5分咲き との事。
ポピーはGW中に満開を迎えるのではないでしょうか。
個人的には、カラフルなリビングストンデイジーも好きな花です。太陽が無いと大きく開かないのがネックですが・・。
5月16日までは感染対策を施した上で、「2021 生駒高原ポピーまつり」が開催されています。営業時間 9:00〜17:00
今回掲載した写真はいずれも過去に撮影したものです。
カリフォルニアポピー(ハナビシソウ) California Poppy
生駒高原では、カリフォルニアポピー(ハナビシソウ)が一面に咲きます。他ではあまり見かけませんね。生駒高原 カリフォルニアポピー(ハナビシソウ)(過去の撮影)
左後方の山は、夷守岳(ひなもりだけ)です。均整がとれ富士山に似ていることから「生駒富士」と呼ばれたりします。右の山は 甑岳(こしきだけ)だろうと思います。
生駒高原 カリフォルニアポピー(ハナビシソウ)(過去の撮影)
和名をハナビシソウと言います。15万本のポピーが橙色の花を咲かせ、春の生駒高原を鮮やかに染めます。
花言葉:希望
品種:ケシ科:北アメリカ
見頃な時期:4月下旬〜5月下旬
アイスランドポピー Iceland poppy
ポピーと言えばこの「アイスランドポピー」が一般的ですね。オレンジ・黄色・白・赤・ピンク・・・と、種々豊富です。生駒高原 アイスランドポピー(過去の撮影)
和名はシベリアヒナゲシです。苗は宮崎の農園で種から育てられ、2月下旬に生駒高原に植栽されます。
花言葉:忍耐・なぐさめ
品種:ケシ科:シベリア・アジア北部
見頃な時期:4月下旬〜5月下旬
他に、「リビングストンデージー」も毎年見頃となります。
今年から、マリーゴールドも見る事が出来るとか。
マリーゴールドって秋の花というイメージでしたが5月から咲くようですね。黄色い花ずくしで、元気をいただけそうです。
生駒高原公式サイトによると、イベントに関して変更があるようです。
➡ 花の駅 生駒高原 facebook
➡ 小林市観光協会ページ内関連ページ
住所:小林市南西方8565-28
地図:GoogleMAP
定休日:なし
営業時間:9:00〜17:00
料金:中学生以上600円・小学生100円・未就学児無料
今年から、マリーゴールドも見る事が出来るとか。
マリーゴールドって秋の花というイメージでしたが5月から咲くようですね。黄色い花ずくしで、元気をいただけそうです。
花の駅 生駒高原(過去の撮影)
生駒高原公式サイトによると、イベントに関して変更があるようです。
2021.04.28イベント延期及び中止のお知らせ
明日4月29日に開催予定のバルーンリリースと犬猫譲渡会&しつけ教室は天候の悪化が予想されるため、以下の通り、延期及び中止とさせていただくこととなりました。
ご検討頂いておりました皆様には、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・バルーンリリース(延期) 4/29(祝) → 5/2(日)
・犬猫譲渡会(延期)4/29(祝) ・5/2(日) → 5/1(土)・5/2(日)
・しつけ教室(4/29中止) 4/29(祝) ・5/2(日) → 5/2(日)のみ開催
※今後も天候の悪化、諸事情により、イベントが中止及び延期になる場合がございます。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2021生駒高原ポピー祭り チラシ
花の駅 生駒高原関連リンク(外部)
➡ 花の駅 生駒高原 WebSite➡ 花の駅 生駒高原 facebook
➡ 小林市観光協会ページ内関連ページ
住所:小林市南西方8565-28
地図:GoogleMAP
定休日:なし
営業時間:9:00〜17:00
料金:中学生以上600円・小学生100円・未就学児無料
大型連休に向けて〔1〕(県外との往来について)
大型連休の期間中(4/29〜 5/9)不要不急(仕事などを除き、可能な限り)の県外との往来自粛を!大型連休に向けて〔2〕(県外の皆様へのお願い)
大型連休の期間中(4/29〜 5/9)不要不急(仕事などを除き、可能な限り)の来県自粛をお願いします− 「生駒高原ポピーまつり」開催中 小林市駒高原のポピーが見頃 −
Comments
Comment Form