日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介


FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)


最新20記事リスト表示
【当サイト内検索・画像検索含む】

amazonで今年も 対象おせちの予約で最大10,000ポイント付与キャンペーン

Posted morimori / 2022.10.01 Saturday / 11:45


amazonで今年も 対象おせちの予約で最大10,000ポイント付与キャンペーン受付中です。
キャンペーン期間は10月8日(土)までです。

当方は、毎年利用してポイント頂いてます。

amazon おせち特集(対象おせちの予約で最大10,000ポイント付与)


キャンペーン概要
キャンペーンにエントリーした上で、キャンペーン期間中に対象の15,000円(税込)以上のおせち料理をご購入で最大10,000ポイントを付与します。ポイント付与条件を必ずご確認ください。

キャンペーン期間
: 2022年9月9日 (金) 0:00〜2022年10月8日 (土) 23:59 (日本時間)
キャンペーン対象のおせち料理を、
15,000円 (税込) 以上の予約で5,000ポイント
20,000円 (税込) 以上の予約で7,000ポイント
25,000円 (税込) 以上の予約で10,000ポイントを付与。

2023年1月下旬までにお客様のアカウントに付与されます。



「おせち」はいつ食べます?

宮崎県の一部では(我が家はそう)おせち料理は、年の晩(12月31日)に食べる習慣なので、12月30日着は絶対条件。

毎年注文するおせちは「冷凍」なので、冷暗所においておけば自然解凍で翌日丁度食べごろになります。

北海道、東北、北陸の他、岐阜や愛知、宮崎などで大晦日におせちを食べる。

北海道、東北、北陸の他、岐阜や愛知、宮崎などで大晦日に「おせち料理」を食べる風習があるようです。

毎日新聞記事によると

"日本では明治時代に太陽暦を導入、元旦に食べる風習に移ったとされるが、もともとは、全国的に大みそかに食べられていたようで、月の満ち欠けで1日を数えていた太陰暦が使われていた時代は、日没を1日の始まりとし、大みそかの夜を「元旦」として年取り膳を食べる風習があったようです。" とありました。
 


amazon ふるさと納税 PR

amzonでもふるさと納税を扱う様になったようです。
温暖な気候や美しい自然に恵まれた本県は、“ひなた”の恵みが育んだ宮崎牛や地鶏、スイーツやマンゴーを始め、海鮮や焼酎・ワインなど、全国有数の食材の宝庫です。 また、古事記・日本書紀に記された神々の物語の舞台とされる数多くの神秘的なスポットをはじめ、一年を通じマリンスポーツやゴルフなどスポーツが楽しめる環境を有するほか、野球やサッカー、ラグビーなどプロスポーツチームのキャンプ地として多くのファンで賑います。 そんな宮崎県から、寄附を通じ応援いただく皆様のために “ひなた”の恵みいっぱいの返礼品を準備いたしました。「日本のひなた宮崎県」の魅力に触れていただき、みやざきファンになっていただけると幸いです。
ふるさと納税(宮崎県)amazon ふるさと納税(宮崎県) amazon ふるさと納税(宮崎県含む九州沖縄地域)amazon ふるさと納税(宮崎県内市町村含む九州沖縄地域)

今年も「板前魂」かなぁー

当方は二年間「くら寿司」、昨年は「板前魂」のを注文しました。
今年も「板前魂」かなぁー
去年はアワビとローストビーフの付いたものでしたが、今年は以下にしようかと検討中。



amazon おせち(板前魂)


おせちも いろいろ種類があってあって迷います。


− amazonで今年も 対象おせちの予約で最大10,000ポイント付与キャンペーン −

Comments

Comment Form




日本のひなた宮崎県
PAGE TOP