日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介


FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)


最新20記事リスト表示
【当サイト内検索・画像検索含む】

宮崎県綾町 馬事公苑て 第44回 綾競馬が開催されました。

Posted morimori / 2025.11.03 Monday / 07:57


昨日、2025年11月2日、宮崎県綾町の馬事公苑の錦原競馬場で、秋の収穫を祝う草競馬『綾競馬』が行われました。

2025年 第44回 綾競馬にて(宮崎県綾町馬事公苑)

当日はサラブレットポニー40頭が出走、11レースが行われました。
8時前頃に現地駐車場に駐車、今年もゆっくりのんびり見学しました。

「綾競馬おたのしみ券」

会場で 鶏ささみの薫製、アユの甘露煮などの特産品を千円で購入すると、「綾競馬おたのしみ券」が付いてきます。
「おたのしみ券」には予想があらかじめ記載されており、的中すると日用品や特産品がもらえます。
今年は、鶏ささみの燻製 と 炭火焼きを購入
結果・・・1つトイレットペーパーが当たりました。


2025年 第44回 綾競馬にて
2025年 第44回 綾競馬にて(宮崎県綾町馬事公苑)

観客の顔をぼかしたいので、流し撮り風に撮影
カメラ:EOS R10+RF-S18-150 IS STM
設定:ISO800 1/180秒 f16



綾だダービーの撮影中・・
ゴール直前で突然のバッテリー切れ・・トホホ
事前に交換しておくべきだったと後悔

2025年 第44回 綾競馬にて(宮崎県綾町馬事公苑)


綾競馬を見学は6回目ですが、今年は昨年と比べ観客は少ない印象を受けました。
宮崎市でこの土・日 開催された宮崎神宮大祭「神武さま」の往路や、大リーグのワールドシリーズ注目の決戦が重なったり、今年は『国スポーツ大会』「馬術競技」の為の整備の為「コスモス」植栽は無かったりして影響もあったのかなぁ・・・と勝手に想像しておりました。
いつになく今年は写真家の方も少なかった気もします。

翌朝の宮崎日日新聞によると、主催者発表1万6000人とのことでしたので昨年(1万8000人)より少し減った感じだったようです。

綾競馬の様子は昨年作成したWebPageをご覧ください。
綾競馬

余談ですが・・・

オススメのスパイス「炙り屋 牛蔵」

The BEEF SPICE WasabiBlend
綾競馬の帰りに、お気に入りのスパイス「炙り屋 牛蔵」かわさき屋株式会社(綾町北俣)を、綾の産直に立ち寄り、仕入れて来ました。
宮崎市内ではなかなか入手出来ないので、おみやげ用含め5本買って来ました。(一本500円+税)
牛肉にはこれが一番!相性抜群!美味しいです。

オススメのスパイス「炙り屋 牛蔵」
オススメのスパイス「炙り屋 牛蔵」

この味を初めて知ったのは、以前、綾競馬での景品で入手したものだったと思います。それ以来のファンです。

宮崎の代表的なスパイス「マキシマム」は、鶏肉と相性が良く、
豚肉には「極上スパイス 喜 (よろこび)」牛肉には「炙り屋 牛蔵」が合います。


− 宮崎県綾町 馬事公苑て 第44回 綾競馬が開催されました。 −

Comments

Comment Form




日本のひなた宮崎県
PAGE TOP