宮崎市清武町 船引神社のヤッコソウ
Posted morimori / 2016.12.25 Sunday / 23:59
宮崎市清武町鎮座 船引神社の境内にある大クス(国指定)横に、スダジイの木があって、この根に毎年、ヤッコソウが顔を出します。
以下の二枚は、以前撮影したものです。
〜 船引神社のヤッコソウ(拡大します) 〜
船引神社のヤッコソウは、昭和15年(1940)に発見されたもので、宮崎市の天然記念物に指定されております。
例年だと11月中旬に見頃を迎えるようです。
現在は、天然記念物の大クスの保護を含め、周囲は柵で囲まれ、近くに寄れませんので、双眼鏡を持参すると良いです。
今日、神社の近くまで行きましたので、まだ見られるかなーと思い、行ってみました。
ヤッコソウは茶褐色 終える前?
ヤッコソウは発見できましたが、色は茶褐色っぽい。こうなると・・「甕壺草」って感じですね。
終える前なのか?
これから一皮剥けるのか?
それともヤッコソウも紅葉する?(なわけないかぁ・・)
「ヤッコソウ」は「牧野富太郎」が高知県で発見、大名行列の「奴」の姿に似ていることから命名。四国・九州から東南アジアにかけて分布する。
関連ページ
➡ 【撮影記】延岡市熊野江神社のヤッコソウ
➡ 以前書いた「ヤッコソウ」関連ブログ記事
➡ 船引神社の大クス
【はみだし情報】オススメ!! お見逃しなきよう
宮崎発ドラマ「宮崎のふたり」
ギャラクシー賞 2016年10月度月間賞を受賞!!
NHK BSプレミアム 12月29日(木)昼2:00 再放送決定
➡ 「宮崎のふたり」ロケ地マップ
− 宮崎市清武町 船引神社のヤッコソウ −