平成29年 霧島六社権現参り 3 東霧島神社(つまきりしまじんじゃ)
Posted morimori / 2017.01.27 Friday / 05:55
最近は、年のはじめに、霧島六社権現(合祀により現在は5社)に参拝しております。今年は少し遅くなりましたが、まず、三社に参ってきました。
今回参ったのは、上記、霧島六社権現の内、霧島岑神社(夷守神社合祀)、霧島東神社、東霧島神社です。三社ですが、霧島峯神社に合祀された夷守神社を含めると四社ということになります。
東霧島神社(つまきりしま神社)
〜 三国名勝図会より 東霧島権現社 別当・勅詔院 〜
東霧島の東は「つま」と呼びます。
紀元前400年ころに建てられた歴史ある神社。「鬼岩階段」「神石」など見所も多い。
今でも神仏集合を強く感じる神社です。
〜 〜
〜 東霧島神社境内にて 龍 〜
〜 東霧島神社拝殿にて 天狗面 〜
霧島六社権現(六所権現社)
霧島には霧島山を囲むようにして霧島六社権現と総称される一連の神社があります。- 霧島神宮(西御在所霧島権現社 別当・華林寺)(鹿児島県霧島町)
- 東霧島神社(つま霧島と読む)(東霧島権現社 別当・勅詔院)(宮崎県都城市)
- 狭野神社(狭野大権現社 別当・神徳院)(宮崎県高原町)
- 霧島東神社(霧島東御在所権現社 別当・錫杖院)(宮崎県高原町)
- 霧島岑(みね)神社(霧島中央権現宮 別当・瀬多尾寺)(宮崎県小林市)
※夷守(ひなもり)神社(雛守権現社 別当・宝光院)は霧島岑神社へ合祀の為現在は五社となる。)
これらの神社を六社権現として*整備・再建したのは十世紀、村上天皇の頃 天台法華仏教を奉じ、修験道の信仰を確立した性空上人(しょうくう上人)でした。
性空上人は霧島でも修行、霧島山信仰を体系づけたといわれております。
➡ 霧島六社権現(五社の写真をダイジェスト風に掲載)
東霧島神社の御祭神・御由緒・鎮座地などは以下をご覧ください。
➡ 東霧島神社(多くの写真も掲載)
今回参ったのは、霧島六社権現の内
➡ 霧島岑神社(夷守神社合祀)
➡ 霧島東神社
➡ 東霧島神社
三社ですが、霧島峯神社に合祀された夷守神社を含めると四社ということになります。
− 平成29年 霧島六社権現参り 3 東霧島神社(つまきりしまじんじゃ) −