新緑・宮崎市鎮座 大塚神社(大塚八幡神社)にて
Posted morimori / 2017.05.13 Saturday / 23:51
先日、大塚神社(大塚八幡神社)に参拝、木々の緑と朱色の社殿が印象的でした。

〜 大塚神社(大塚八幡神社) 〜
大塚神社は、社蔵の棟札によると、五十五代文徳天皇の齋衡年間(854〜856)宇佐八幡を勧請し産土神として祀ったのが始まりのようです。
大塚神社とも、大塚八幡神社ともよばれてます。
この時期は、クスの木の緑が特に美しいですね。
よく見ると、小さな花が無数に咲いておりました。

〜 クスノキの新緑(大塚神社) 〜
大変お得な旅行・宿泊割引
宮崎県の旅行・宿泊割引「ジモミヤタビキャンペーン」
最大5,000円引、付与クーポン分差し引くと実質代金0円も!
キャンペーン期間 7/15(金)チェックアウトまで
その後「全国旅行支援」で8月末まで?(詳細はバナーリンク参照)
宮崎県の旅行・宿泊割引「ジモミヤタビキャンペーン」
最大5,000円引、付与クーポン分差し引くと実質代金0円も!
キャンペーン期間 7/15(金)チェックアウトまで
その後「全国旅行支援」で8月末まで?(詳細はバナーリンク参照)
− 新緑・宮崎市鎮座 大塚神社(大塚八幡神社)にて −