日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介


FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示
【当サイト内検索・画像検索含む】

「鵜戸神宮」 新参道(鵜戸崎隧道経由)、朝の風景〜霊石亀石

Posted morimori / 2017.10.04 Wednesday / 23:02


先日、「鵜戸神宮」へ参拝、二回に分けてご紹介 その一です。

鵜戸神宮への参道は 八丁坂参道(本参道)・新参道(鵜戸崎隧道経由)・海岸参道(通称自動車参道)の3つがあります。

今年2月より、鵜戸神宮本殿の一番近くの駐車場へ向かう、市道鵜戸参宮線(海岸参道)は、復旧工事の為、平日 通行止め、土・日・祝日のみ、8:00〜17:00の間解放されておりす。

開放期間以外は、大型バスが駐車する「観光駐車場」を利用、新参道もしくは八丁坂参道で向かいます。

参道の詳細は以下をご覧ください。
 鵜戸神宮へのアクセス・駐車場。参道 八丁坂参道(本参道)、新参道(鵜戸崎隧道経由)、海岸参道(通称自動車参道)の紹介

鵜戸神宮 八丁坂
〜 八丁坂参道 〜

やはり、鵜戸神宮参拝なら、昔からの「八丁坂」の参道で!!・・と・・行きたいところですが・・暑い時期は登りが辛いので・・(^^;)
今回は、観光駐車場に駐車、「新参道」(鵜戸隧道経由)で鵜戸神宮へ向かいました。
新参道は、トンネル(鵜戸崎隧道)により、八丁坂参道の登りをかなり回避することが出来ます。

新参道(鵜戸隧道)

鵜戸神宮 新参道トンネル(鵜戸崎隧道)



「鵜戸崎隧道」は昭和40年に日南市により作られたもので、長さ116m、観光バスでいらした殆どの方はこの新参道を通ります。
鵜戸神宮へは、徒歩約20分です。

「鵜戸崎隧道」を海からの風が吹き抜け、気持ちいいです。

鵜戸神宮 新参道 トンネル(鵜戸崎隧道)


鵜戸神宮 お約束アングル写真

参道から見下ろす、本殿前の光景です。
鵜戸神宮といえば、このアングルって感じですね。
朝はこんな感じで逆光気味になり、空、海の色がのりませんし、夕方になると今度は、手前が日陰になりますので、ここからの光景は、お昼頃が一番のオススメ時間帯です。

鵜戸神宮 本殿前

朝の光景

この日は係りの方が、運玉を投げ入れる「霊石亀石」や周辺の掃除・整備をされてらっしゃいました。

鵜戸神宮 朝の風景

霊石亀石

綿津見神の宮(海神国)で火遠理命(ほおりのみこと)=山幸彦と結婚し、身ごもった豊玉毘売(トヨヤマビメ)は、天孫の御子を海原で生むことは出来ないと考え、夫(山幸彦)の元へやってきます。

その際、豊玉毘売(トヨヤマビメ)はこの亀に乗っていらしたのでしたが、お産の際に山幸彦にワニの姿になった自分を見られ、悲しみ恥じ、単身 綿津見神の宮へと帰ってしまったのでした。

それを知らない亀は待ち続け、ついには岩になってしまった・・と、伝えられています。

お色直し 霊石亀石

「運玉」が全く入って無い光景は貴重かも? 
「早起きは三文の徳?」 今回で二回目です。


お色直し 霊石亀石 2


詳しくは
 鵜戸神宮 霊石亀石(亀石桝形岩) と 運玉(うんだま)の写真 


鵜戸神宮の神門の開門時間は以下
4月〜9月 午前6時〜午後7時
10月〜3月 午前7時〜午後6時

次は、鵜戸神宮「祈願 広島カープの必勝絵馬」編へと続く


MRTニュースによると、9月3日、「神仏習合」の歴史を持つ日南市の鵜戸神宮で天台宗の僧侶約130人が集まり、本殿で法要が営なれたとか。
 MRTニュース

  
 


− 「鵜戸神宮」 新参道(鵜戸崎隧道経由)、朝の風景〜霊石亀石 −
日本のひなた宮崎県
PAGE TOP