日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介


FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

3月16日、宮崎県で桜が開花(九州で最も早い桜開花)

Posted morimori / 2018.03.17 Saturday / 07:20


宮崎地方気象台は、昨日(3月16日)、九州では最も早く宮崎市で桜が開花したと発表。

観測史上最も遅い開花となった去年より17日早く、平年と比べても8日早いそうです。

遅いのも困りますが、あまり早いのも困りますよね。
旅行計画、お花見スケジュール、桜まつり関係者とか・・

宮崎市の桜の開花は、気象台が宮崎県総合文化公園にある「標本木」のソメイヨシノに5から6輪ほどの花が咲いているのを確認して発表しています。

【 追記 】その後「標本木」は、2019年より宮崎地方気象台の敷地内にある桜になりました。)

宮崎県総合文化公園の桜
〜 宮崎県総合文化公園の桜 〜


昔、「標本木」はどれだろう?と、素朴に思い、宮崎県総合文化公園の公園管理事務所を訪ね、尋ねてみたことがあるのですが、教えてくれませんでしたね(笑)
花やつぼみ摘むなど、いたずらされたら困りますから、当然と言えば当然でしょうね。
 

宮崎県「みやざき旅行支援割キャンペーン(みやざき割)」

対象:全都道府県
期間:GWをのぞく 6月30日宿泊まで延長!(詳細は下記リンク参照)
全国旅行支援 みやざき旅行支援割キャンペーン(みやざき割)


宮崎県総合文化公園の桜
〜 宮崎県総合文化公園の桜 〜


宮崎県総合文化公園の桜
〜 宮崎県総合文化公園の桜 〜


宮崎県総合文化公園は火気厳禁です。

今回掲載した写真は、過去に撮影したものです。


− 3月16日、宮崎県で桜が開花(九州で最も早い桜開花) −
日本のひなた宮崎県
「ジモ・ミヤ・ラブ」
PAGE TOP