3年目、「サツキツツジ」が咲いた
Posted morimori / 2018.05.23 Wednesday / 23:38
5月29日撮影した満開の写真を一枚追加

椎葉村で毎年秋に開催されている「椎葉平家まつり」に出かけた際、椎葉村の「緑の少年団」が、街頭で募金を募っておりましたので、少しだけですが、協力したところ、背丈15cm位のサツキのポット苗木を頂きました。
写真のサツキは、その時頂いたもので、今年で3年目、ようやく今年、花を付けました。
花の色は全く分からず、咲くまでどんな花か楽しみにしておりましたが、オレンジ色っぽい赤色の花でした。

amazon ふるさと納税 PR
amzonでもふるさと納税を扱う様になったようです。温暖な気候や美しい自然に恵まれた本県は、“ひなた”の恵みが育んだ宮崎牛や地鶏、スイーツやマンゴーを始め、海鮮や焼酎・ワインなど、全国有数の食材の宝庫です。 また、古事記・日本書紀に記された神々の物語の舞台とされる数多くの神秘的なスポットをはじめ、一年を通じマリンスポーツやゴルフなどスポーツが楽しめる環境を有するほか、野球やサッカー、ラグビーなどプロスポーツチームのキャンプ地として多くのファンで賑います。 そんな宮崎県から、寄附を通じ応援いただく皆様のために “ひなた”の恵みいっぱいの返礼品を準備いたしました。「日本のひなた宮崎県」の魅力に触れていただき、みやざきファンになっていただけると幸いです。
− 3年目、「サツキツツジ」が咲いた −