日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介


FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示
【当サイト内検索・画像検索含む】

日南市北郷町鎮座 潮嶽(うしおだけ)神社で「潮嶽神楽」

Posted morimori / 2019.02.12 Tuesday / 21:07


昨日の潮嶽神社大祭「福種下ろし」に続いて「神楽編」です。

鬼人舞


金色の天冠鬼神の面を着け、鬼神捧と扇子を持ち、華麗に舞われる。唱儀の文言から霧島信仰との関わリが伺われる舞。

(鬼神が)「霧島の峰より奥の雲晴れて」
それを受け(控えの舞い手が唱和) 「はるかに拝む天の逆鋒」
二番鬼人舞
二番鬼人舞


二番鬼人舞
二番鬼人舞


鬼神舞 一番・二番・三番 3つ舞われた。写真は二番目の鬼神舞。

魚釣り舞

黒毛頭白色の面を着け、採り物は釣り糸を垂らした釣り竿。天地開闢びゃっかいより海幸山幸の来歴を物語る、潮嶽神楽ならではの舞。

魚釣り舞
魚釣り舞

観客の方については、肖像権、プライバシー権の観点より、お顔にボカシを入れました。

手力雄たぢからお

金色の天冠赤黒色の立髭付きの面を着け、採り物は舞幣と舞鈴、鬼神棒に替わる。天の岩屋戸の故事に由来する舞で、勇壮に舞われる。最後に天照大神あまてらすおおみかみを引き出す所作がある。

手力雄舞
手力雄舞



箕取り舞

五穀豊穣の予祝儀礼。御笠舞と共に代表的な作神楽である。娘を含む三名で舞われ、圧巻は娘が棒を渡して肩に乗り箕にて散供。その後その三名によってせんぐの餅が参拝者に振る舞われる。
箕取り舞
箕取り舞


平成三十一年 潮嶽神楽 番付表

以下は、当日頂いた資料より 

  • 【1】奉者舞 (ニ人舞)
    神楽奉納にあたって、神にお仕えする社人によって舞われる最初の舞。

  • 【2】一番鬼神舞 (一人舞)
    金色の天冠鬼神の面を着け、鬼神捧と扇子を持ち、華麗に舞われる。唱儀の文言から霧島信仰との関わリが伺われる舞。

  • 【3】繰り下ろし舞 (六人舞)
    五色幣に彩られた標山から天蓋への神下ろしの舞。五色の帯と鏡形等の付いた飾り縄をかざしながら舞う。途中、採り物は舞鈴と扇子に替わる。

  • 【4】ニ番鬼人舞 (一人舞)
    一番鬼神に同じ。

  • 【5】剣舞 (一人舞)
    刀を持ち舞う勇壮な舞で修験色に富む舞。襷舞から襷掛け、刀の持ち方が次々に変わる変化に富んだ舞で、刀を持っての回転は迫力がある。


昼食

  • 【6】直舞> (一人舞)
    黒面を着け陰陽を表すをスリコギと擂鉢を持ち、五穀豊穣祈願と共に増殖儀礼を含む舞。観衆の中に入り、その中御利益を喧伝する。

  • 【7】魚釣り舞 (一人舞)
    黒毛頭白色の面を着け、採り物は釣り糸を垂らした釣り竿。唱儀に於いて天地開闢びゃっかいより海幸山幸の来歴を物語る、潮嶽神楽ならではの舞。

  • 【8】阿智女あちめ (一人舞)
    天の岩屋戸の故事に由来する舞で、金色の天冠白色の面を着け、採り物は鉾と笹の枝。
    唱儀に於いては天宇受賣命あめのうずめのみことを暗示させる。

  • 【9】三番鬼神舞 (一人舞)
    一番鬼神に同じ。

  • 【10】御笠舞 (六人舞)
    垂の付いた白笠を被り、採り物は扇子。籾蒔き、田植え等の所作を含み、五穀豊壌の予祝
    儀礼の舞。代表的な作神楽である。

  • 【11】御酒上舞 (一人舞)
    御笠舞の一人が残り舞鈴と舞幣を蒋ち、神主から神名を受け、神名復唱して神庭を
    一巡する。最後に神酒を進上する所作がある。

  • 【12】御笠鬼神舞 (一人舞)
    一番鬼神に同じ。但し途中から鏡形を奉じての舞に替わる。

  • 【13】鉾舞 (一人舞)
    金色の天冠鉾舞の面を着け、採り物は鉾と扇子。唱儀に於いて霧島の縁起を説く。霧島信仰を如実に物語る舞。

  • 【14】手力雄たぢからお (一人舞)
    金色の天冠赤黒色の立髭付きの面を着け、採り物は舞幣と舞鈴、鬼神棒に替わる。天の岩屋戸の故事に由来する舞で、勇壮に舞われる。最後に天照大神あまてらすおおみかみを引き出す所作がある。

  • 【15】箕取り舞 (三人舞)
    五穀豊穣の予祝儀礼。御笠舞と共に代表的な作神楽である。娘を含む三名で舞われ、圧巻は娘が棒を渡して肩に乗り箕にて散供。その後その三名によってせんぐの餅が参拝者に振る舞われる。



全番付撮影しましたので、いずれWebPageをリニューアルしたいと思っております。

当サイト内 関連ページ
 潮嶽神社 潮嶽神楽


【 追記 】
今まで行った神楽の中で、一番 アマチュアカメラマンが多かったのではないかなぁー
振舞いの昼食の際、カメラを御神屋の中の寧の上に置きっぱなしにしたりする方もいたのには正直、呆れました。
 
 


− 日南市北郷町鎮座 潮嶽(うしおだけ)神社で「潮嶽神楽」 −

Comments

Comment Form




日本のひなた宮崎県
PAGE TOP