日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介


FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)


最新20記事リスト表示
【当サイト内検索・画像検索含む】

防衛省 F4戦闘機(愛称「ファントム」)今年退役に伴い部品販売も検討中とか

Posted morimori / 2020.01.07 Tuesday / 07:29


F4戦闘機 離陸 新田原基地にて
F-4EJ改(新田原基地にて過去に撮影したもの)


F4戦闘機 第301飛行隊は、以前は航空自衛隊新田原基地に配備されておりましたが、2016年に 航空自衛隊百里基地(茨城県)に移動、配備されております。

F4は「ファントム」の愛称でも知られ、1970年代から航空自衛隊の主力戦闘機として日本の空を守り続けてきましたが、最新鋭ステルス戦闘機F35の導入、老朽化などに伴い、順次退役、今年2020年に全て退役するとの事です。

ファンも多く、昨年12月の新田原基地の航空祭にも「航空祭での最後の見納め」に多くのファンが訪れました。

Go for it!! 301sq F-4EJ改防空展示(機動飛行)
2019年撮影 Go for it!! 301sq F-4EJ改防空展示(機動飛行)


防衛装備品などの部品売却を検討

今朝の宮日新聞記事(共同通信記事)によると、防衛省は、退役するF4戦闘機など防衛装備品について、コックピット内の操縦かんや椅子といつた部品ごとに売却する検討を始めたとの事です。

今までは、解体、鉄くずとして処理していたようですが、毎年増え続けている防衛費に対する世論の批判を踏まえ少しでも収入を確保したいとの思惑があるようです。 

防衛省は、F4以外にも退役戦車や、外国軍との交流などの際に交換する所属部隊の名称が刻まれた記念メダルなども売却できないか検討するとのこと。

ファンにはたまらないものだろうと思います。
オークションなどにすれば、結構な値段が付くと思います。
国費の足しに、是非実現して欲しいものです。

今回掲載した写真は、過去に新田原基地および周辺で撮影したものです。

F4戦闘機 新田原基地にて

F4戦闘機 ベイパー 新田原基地にて



F4戦闘機 ベイパー 新田原基地にて

F4戦闘機 着陸 新田原基地にて

Wikipadia より一部抜粋引用

F-4 (戦闘機)


F-4 ファントムII(McDonnel F-4 PhantomII)は、アメリカ合衆国のマクドネル社が開発した艦上戦闘機である。アメリカ海軍をはじめ、多くの国の軍隊で採用された。愛称はファントム

F-4 ファントムII
用途:戦闘機
分類:艦上戦闘機、戦闘爆撃機(マルチロール機)
設計者:デイヴィッド・S・ルイス(英語版)
製造者:マクドネル・エアクラフト(のちマクドネル・ダグラス)
初飛行:1958年5月27日
生産数:5,195機
運用開始:1960年12月30日
退役:1996年(USAF)
運用状況:現役
ユニットコスト:2,400万USドル

海外の採用国と派生型一覧項目より
日本 概要
1966年(昭和41年)に第2次F-XによりF-86Fの後継機種としてF-4Eを日本向けに改修したF-4EJを選定した。導入時の際の2機はマクドネル社セントルイス工場製の輸入、続く12機分は部品で輸入し三菱重工業でのノックダウン生産、それ以降を同社によるライセンス生産と決定した。加えて、1974年(昭和49年)よりRF-4Eを14機輸入しており、1981年(昭和56年)の生産終了までに日本が調達したF-4の総数は154機となる。また、F-4のライセンス生産が許可されたのは日本が唯一となる。


販売する部品ですが・・
何が欲しいか・・一度、アンケートを取ってみたらどうでしょうね。
尾翼のカエルさんマークの部分(鋼板)なども売れると思うのですが・・オークションに出したら、いくらになるのだろう? 送料もかなりかかりそう・・想像つきません。

ちなみにこの「スカーフを巻いたカエル」は、「第301飛行隊」が新編された「百里基地」の傍にある筑波山に生息するガマガエルに因んだもので、必ず帰ってくるの意味が込められているとのことです。

(書いてて「平和」な日本の話題だなーと自問自答)

F4戦闘機 新田原基地にて 


以下は 2019年12月1日 時事通信配信記事より一部引用

 空自の戦闘機 航空自衛隊の戦闘機は3機種体制で北海道から沖縄県まで7基地で緊急発進(スクランブル)の防空任務に就いている。
現在主力のF15が約200機、F2が約90機、退役するF4の後継、最新鋭ステルス戦闘機F35が15機配備。
F15は近代化改修できないほぼ半数が順次退役し、F35と入れ替わる。
F35は昨年(2018年)12月の閣議で105機を追加取得することが了解された。F35の総取得数は計147機となる。


以下は sankei.com記事より一部引用

 装備品売却に目を付けたのは河野太郎防衛相だ。自身が所属する麻生派を率いる麻生太郎副総理兼財務相が20年度予算案の防衛費増加に絡み「収入も考えろ」と注文を付けたことが背景にある。

 防衛省幹部は期待を示すが、売却できたとしても5兆円を超える防衛費と比較すると、収益は少額との批判は免れない。装備品の機密性にも配慮する必要があり、河野氏の発案が実を結ぶにはクリアすべき課題は多いと言えそうだ。


最先端技術のものを売るわけでは無いだろうし、“機密性にも配慮”
とか、解り切ったことをあえて書くような事でもないような気もしたり。
5兆円に比べれば、微々たるものでしょうけど、「千里の道も一歩から」だし、少しでも国費から減らそうというそういった姿勢が大事なのでなのかなぁーと思います。 

アインシュタイン談:
「第三次世界大戦がどのように行われるかは私にはわからないが、第四次世界大戦で何が使われるかはお教えできる。石だ!」

「平和は強制できるものではない。それは理解することでしか、到達することができないものだ。」


【 追記情報 】1月27付読売新聞には 
 政府は、不用になった自衛隊の装備品について、ネットオークションなどで販売する検討を始めた。第1弾として今年退役する戦闘機「F4」の操縦かんや座席、翼の一部などを取り外し、年内にも出品する準備を進めている。
と掲載されておりました。
 
   


− 防衛省 F4戦闘機(愛称「ファントム」)今年退役に伴い部品販売も検討中とか −
日本のひなた宮崎県
PAGE TOP