日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介


FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示
【当サイト内検索・画像検索含む】

NHK福岡報道:宿泊ネット予約「オミクロン株」で急速に落ち込み?|11月稼働指数ランキング宮崎県が一位

Posted morimori / 2021.12.09 Thursday / 07:10


ポインセチアの群落 フェニックスドライブイン前
long, long ago ポインセチアの群落 フェニックスドライブイン前(2004年撮影)


昨日、NHK「おはよう九州沖縄」の中で、気になる報道があったので紹介します。

NHK福岡からのニュースでした。
宿泊施設のネット予約のデータを九州経済調査協会が分析した「稼働指数」で、緊急事態宣言の解除以降、回復傾向が続き、いずれも今年最も高い水準となっていたが、「オミクロン株」の拡大が海外で確認されて以降、急速に落ち込んでいる事が最新のデータで明らかになった事が報道されておりました。

福岡 NEWS WEB記事より


引用元(福岡 NEWS WEB)
福岡 NEWS WEB
オミクロン株 九州・沖縄の観光や宿泊に打撃の兆し
12月08日 09時39分

新たな変異ウイルス「オミクロン株」が年末年始を控えた九州・沖縄の観光や宿泊に打撃となることが懸念されています。
その兆しを示すデータが明らかになりました。
宿泊施設のネット予約のデータを九州経済調査協会が分析した「稼働指数」によりますと、過去2年間で利用客が最も多かった日を100とした指数で先月19日の時点では九州は73.1、沖縄は58.1でした。
緊急事態宣言の解除以降、回復傾向が続き、いずれもことし最も高い水準となっていました。
ところが、新たな変異ウイルス「オミクロン株」の拡大が海外で確認されて以降、減少に転じたことが最新のデータで明らかになりました。
「稼働指数」は、おととい時点で九州は48.0、沖縄は18.9に急速に落ち込んでいます。
九州経済調査協会はデルタ株の際にも同様の兆しが見られたことから、今後、年末年始にかけて九州・沖縄の観光や宿泊に打撃となる懸念を指摘しています。
九州経済調査協会の岡野秀之事業開発部長は「どういった形で行動すれば感染が抑えられるか、知見が私たちのなかでも蓄積されている。それを踏まえて行動をすることで、経済活動と感染の抑制を同時に実現できると思う」と話しています。


九州経済調査協会発表

報道の元となった九州経済調査協会発表(PDF)資料を見る限り、全国同じような傾向です。

全国
九州経済調査協会発表「稼働指数」(全国)


要因はオミクロン株だけでしょうかね?

あたかも「オミクロン株」が原因のような報道ですが、私はそれだけでは無いような気がします。
「オミクロン株」影響もあるかと思いますが、「オミクロン株」の一例目が日本で確認されたのは11/30の事。確認された感染者は4人 です。
  • 1例目:11月30日 ナミビアから成田空港に到着した30代男性。
  • 2例目:11月27日 南米・ペルーから成田空港に到着した20代男性。
  • 3例目:12月1日 イタリアに滞在に羽田空港に到着した30代男性(日本人)。
  • 4例目:12月4日 ナイジェリアに滞在歴のある、カタールのドーハ経由で成田空港に到着した50代男性。

【追記】 4例目の感染者の濃厚接触者(航空機に同乗103人)の中に宮崎県在住の方も2名いらっしゃいましたが2人は7日まで飛行機が到着した成田空港の近くで経過を観察、PCR検査で陰性が確認されたあと自家用車で県内の自宅に戻り待機。県では慎重な対応が必要だとして、2人に9日から宮崎市内の宿泊療養施設に移ってもらい、今後、1日おきにPCR検査を実施するとの事です。/ 追記おわり

今のところ「水際対策」は それなりに 出来ているのではないでしょうか?

思うに・・
  • 旅行/宿泊の起爆剤となった各県の旅行キャンペーンは、12月末で一旦終わる予定のところが多かったからでは? 予算か終わり中断したところもあるでしょう。
  • 11月19日から予約落ち込みは、11月飛び石連休 秋の行楽シーズンの予約を追えて一息といった感じもあるのでは?
  • 12月は公私ともに忙しくなる時期だし、旅行に行く人も少なくなるでしょう。
  • 1〜2月は多くの観光地の閑散期です。
  • 県内有数の観光地でもある高千穂、高千穂町観光協会サイトを見ても、11月14日撮影の紅葉情報が更新最後だし・・・。

11月19日より落ち込んだのは「オミクロン株」の影響だけではなく、これらの諸条件が重りあっての事ではないのかなぁー?<

【12/19追記】 12/19付 新聞記事(共同通信)によると JTB推計では年末年始国内旅行8割増し(前年度)「少数で近場」が主流のようです。
旅行大手の担当者は、「今のところオミクロン株の影響によるキャンセルは出ていない」とし、自治体独自の旅行割引に支えられている面が大きいと指摘しているようです。

この時期に落ち込まないよう、キャンペーン延長・拡大などの継続したテコ入れが大事ですね。



都道府県別宿泊稼働指数ランキング(2021年11月) 一位は宮崎県

先の九州経済調査協会の資料を見ると、11月の稼働指数一位は「宮崎県」でした。
11月にはダンロップフェニックストーナメント、リコーカップなども開催されましたが、やはり ジモ・ミヤ・タビ効果はじめとして、各市町村が助成を受け行った独自の宿泊プランなどの成果も大きいでしょうね。

宮崎県が一位
都道府県別宿泊稼働指数ランキング(2021年11月) 指数順・上位数




0812ps1.jpg
堀切峠のポインセチア(過去の撮影)

今回掲載た写真は「ポインセチア」。
昔は、道の駅フェニックス前の斜面などにも多くのポインセチアの群落があったのですが、最近は12後半頃からポツポツと咲いている程度です。

ポインセチアの赤い部分は、花ではなく葉が色付いたもので、花は葉の中心にある黄色く見える部分です。
ポインセチアはこの花の部分に効率よく虫を寄せ集め、受粉させる為に葉っぱが赤くなるように進化していったようです。

ポインセチアの花 道の駅フェニックス前
ポインセチアの花 道の駅フェニックス前にて(過去の撮影)



余談ですが・・・NHK福岡からの「おはよう九州沖縄」は良く見てます。佐々木理恵キャスターも爽やか好印象だし(^^)


− NHK福岡報道:宿泊ネット予約「オミクロン株」で急速に落ち込み?|11月稼働指数ランキング宮崎県が一位 −

Comments

Comment Form




日本のひなた宮崎県
PAGE TOP