日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介


FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)


最新20記事リスト表示
【当サイト内検索・画像検索含む】

都農町の「ふるさと納税」地方団体指定取り消しに伴う 再申請 来年早々県へ

Posted morimori / 2023.12.27 Wednesday / 07:01


かつて都農町の「ふるさと納税」は、2019年度52億5800万円(全国6位)、2020年度82億6800万円(全国5位)と、全国トップクラスの実績でした。

しかし・・・

「地方税法規定」違反でふるさと納税の対象となる地方団体指定取消しとなる。

2022年1月14日、地方税法の規定(返礼割合は3割以下に抵触)により、ふるさと納税の対象となる地方団体指定を(最短2年間)取消されました。

tsuno.gif

問題となったのは、同町が1万円の寄付への返礼品としていた「宮崎牛赤身肉切り落とし計1.5キロ以上」。
2021年8月〜10月に6万件近い申し込みがあり、大量の注文に対応できなくなった町内の取扱事業者から、3万3600件を町が引き継ぎ、町は別の業者に同様の商品の調達を依頼。結果的に地方税法が規定する「返礼割合は3割以下」を大幅に上回ることを把握しながら、12月5日までの間、1件当たり6千〜8500円の費用を掛けて約1万8千件を発送していた事での処分となったもの。

この間題を巡っては、取扱事業者として委託契約を結んでいた個人事業主(当時)に対し、両町が5590万円の損害賠償を求め宮崎地裁に超こした訴訟が継続しているようです。
当時 あまり見たことのないような事業主名だった記憶が、既に事業は行っていないのかも知れません。
【2024/3/14 追記 】

都農ふるさと納税賠償訴訟 町と返礼品業者和解へ 支払い義務大部分を免除

返礼品を巡る問題で、町が返礼品取扱事業者として委託契約を結んでいた個人事業主(当時)に対して5,590万円の損害賠償を求めた訴訟で、都農町は3月13日、個人事業主側が期日までに100万円を支払えば、残る5490万円の支払い義務を免除する内容で和解する見通しとなったと明らかにした。
 / 3/14 追記おわり

都農町の取り消し期間は2年程度

取り消し期間は2年程度とみられており、最短で24年4月以降再開とのこと。高い代償となったようです。

都農町 返礼品厳格化し、再指定の為の申届書を1月4日、県に提出予定

2023年12月27付 宮崎日日新聞に 都農町は返礼品厳格化し、再指定の為の申届書を2024年1月4日、県に提出する旨の記事がありました。
県の審査を経て国への申請が行われる再指定まで数カ月要するとみられるとのこと。

都農町をふるさと納税団体に再指定 総務省

2024年4月12日 対象自治体の指定を取り消された都農町について、4月12日 総務省は、13日付で再指定すると発表した。指定期間は9月30日まで。



都農町は2021年に国の基準を大幅に超える経費をかけて牛肉を準備していた問題で、送付を中断していた寄付者に対して返金か「宮崎牛赤身肉切り落とし計1.5キロ上」の代替品として「同500グラム)を受け取るか選択を求めたところ4日までに回答があった寄付者1万3681人のうち、8割は「返金」を選択したようです。

結局、この自治体だらではなく、この返礼品だからなのでしょうかね・・・。

都農町の返礼品は主力産業である牛、豚、鶏肉と肉加工品のはか、地元産のワインやウナギのかば焼きなどが人気となっておりました。
2021年、ウナギの加工販売を手掛ける鰻楽(宮崎市 大森淡水)の新たな製造工場を都農町川北に、誘致、整備したと思います。
ふるさと納税の返礼品として「鰻」は人気の定番品、申請が通れば、ようやくといった感じなのかも知れませんね。

都農町は2年間停止処分する前の、2019年にも高額返礼品での問題がありましたから2回目でした・・。

県内では・・先月は、都城市のふるさと納税の返礼品での鶏肉偽装問題もありました。

同じようなミスはしないよう万全を尽くす事でしょう。

以前(2028年)に書いた関連ブログ記事

ふるさと納税、全国で、都農町2位、都城市3位 返礼品に思う事(2018年7月6日)


− 都農町の「ふるさと納税」地方団体指定取り消しに伴う 再申請 来年早々県へ −

Comments

Comment Form




日本のひなた宮崎県
PAGE TOP