日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介


FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)


最新20記事リスト表示
【当サイト内検索・画像検索含む】

日向灘地震以降 霧島連山で地震活動が一時的に増加

Posted morimori / 2024.08.21 Wednesday / 14:03


地震


2024年8月11日、えびの高原 硫黄山の北東を震源とするわずかに体に揺れを感じる地震が発生。
2024年8月19日には、大浪池付近の浅いところを震源とするわずかに体に揺れを感じる地震が発生。

霧島連山一帯の火山性地震の回数は、
8月1日から7日までの1週間はあわせて2回 でしたが、日向灘で地震の8日以降増えています。
8日 45回 
9日 310回
10日 97回
11日 161回
12日 59回
13日 38回
14日 24回
15日 26回
16日 17回
17日 22回
18日 24回
19日 141回
20日 13回 20日午前7時まであわせて977回観測されているようです。

気象台によると、この地震による周辺の火山活動に変化はなく、火山活動の変化は認められず 8日の日向灘地震と一連の火山性地震の関連は不明との事ですが、活火山であるため、突発的に規模の小さな噴出現象が起こる可能性があるということです。



新燃岳噴火時の噴石シーン


2011年の新燃岳噴火では、警戒域3Km規制を超え、火口から3.2Km離れた霧島市内新湯付近(牧園地区新湯温泉手前の林の杉林)に縦70cm、横50cmの噴石が落下した。

木はなぎ倒され、直径6m、深さ2.5mもの大きな穴が開いた。
1m以下の噴石でも衝撃の凄まじさを物語る写真。
噴石
2011年の噴火の際の噴石落下跡の穴(火口から3.2km離れた地点)

上の写真は、えびのエコミュージアムセンター展示物を撮影したものです。

2018年4月 250年ぶりに噴火した硫黄山2018年4月 硫黄山噴火
硫黄山2018年4月19日の噴火

(気象庁カメラ映像をキャプチャ記録したもの)

2018年のMRT設置ライブカメラ映像 硫黄山の西側、県道一号線沿いで盛んに吹きはじめた噴気群



硫黄山の新たな噴気 1
2018年4月20日・県道1号脇に噴気孔

活動が活発な当時、設置してあったライブカメラの映像をキャプチャしたもの


火山の噴火予知は、困難である事も十分理解しておく必要があります。

2014年、レベル1から噴火、58人もの死者を出してしまった「御嶽山」噴火

2014年9月「御嶽山」はレベル1から突然噴火して、58人もの死者(行方不明5人)を出してしまいました。
2014年「御嶽山」噴火についての詳細はwikipadiaを参照してください。

以下のYoutubeで公開されている動画は「御嶽山」の噴火の事を、細かく解りやすく、アニメーションや地形図なども交え動画化してありますので、是非、ご覧になる事をオススメします。

(以下の動画が枠内で見られない場合、Youtubeリンク先でご覧ください。

「直径40cm重さ7kgの噴石が屋根を突き破る」と記載・ナレーションがありましたが、おそらく70Kgの間違いかも知れません。

余談ですが・・・

全国に35カ所ある国立公園で、高級リゾートホテルも含めて誘致?

先月(7月)
岸田首相は観光立国推進閣僚会議で、2031年までに全国に35カ所ある国立公園で、民間を活用した魅力の向上に取り組むと言及。
環境保全を前提に高級リゾートホテルも含めて誘致し、訪日消費の拡大につなげる。
 といったニュース報道を見ました。

「霧島錦江湾国立公園」は 宮崎県のえびの高原なども含まれておりますが・・
2017年12月、政府より「霧島錦江湾国立公園」を含む、全国8つの国立公園で外国人観光客誘致の推進を強化する話がありました。
その際は、8国立公園を日本のナショナルパークとして、世界にPRする環境省・国立公園満喫プロジェクトの一環でした。
ホテルの建設予定場所は、えびの高原の国有地にある「えびの高原ホテル跡地」(約1万5000平方メートル)
※「えびの高原ホテル跡地」はミヤマキリシマの咲く「つつじヶ丘」の隣にある空き地です。
当時、県による民間事業者への事前の聞き取りで「長期滞在する場合に楽しめる場所が少ない」などの意見が上がっており、硫黄山などの火山活動も継続「実行委員会として、早期の事業者の公募は大変厳しいと判断」、河野知事は「事業者の反応を見ても、火山活動の見通しが立たない中、すぐに宿泊施設を誘致するというのは難しいだろう。状況を見ながら今後の対策を検討したい」と話した。とのことで終えていたかと思います。

活火山の集まる「霧島」については、難しいでしょうね。

当時書いたブログ記事


【 9/6 追記 】 9月6日 午後3時2分ごろ、宮崎県南部山沿いを震源地とする地震があり、小林市と高原町で震度2の揺れを観測しました。
県内の震度は
小林市 震度2、高原町 震度2、えびの市震度1でした。
震源地は宮崎県南部山沿い(加久藤あたり?)で、震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されています

【 9/10 追記 】 9月10日午前8時14分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震。
震源地は宮崎県南部山沿い、地震の規模を示すマグニチュードは2.6と推定。


− 日向灘地震以降 霧島連山で地震活動が一時的に増加 −

Comments

Comment Form




日本のひなた宮崎県
PAGE TOP