日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介


FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)


最新20記事リスト表示
【当サイト内検索・画像検索含む】

ロウバイ(蝋梅)宮崎県農業科学公園 高鍋町(川南町堺) ルピナスパークにて

Posted morimori / 2025.01.18 Saturday / 23:48


1月18日、美郷町の「師走祭り」の二日目・三日目を見学に行く道すがら、高鍋町 国道10号沿いにある「ルピナスパーク」に寄り道、ロウバイ(蝋梅)を見学、撮影した。

ルピナスパークの園内「いこいのゾーン」近くに、ロウバイが約10本以上植栽されており、丁度見頃でした。
ロウバイは多くの蕾を付けた木もありましたので、もうしばらくは楽しめると思います。

ルピナスパーク園内には「素心蝋梅」「満月蝋梅」二品種のロウバイがあるようですが、今回撮影したものはの中央の形状より「素心蝋梅」だろうと思われます。

ロウバイ(蝋梅)ルピナスパークにて
ロウバイ(蝋梅)ルピナスパークにて


ロウバイ(蝋梅)ルピナスパークにて
ロウバイ(蝋梅)ルピナスパークにて



ロウバイ(蝋梅)ルピナスパークにて
ロウバイ(蝋梅)ルピナスパークにて


ロウバイ(蝋梅)ルピナスパークにて
ロウバイ(蝋梅)ルピナスパークにて


ロウバイ(蝋梅)ルピナスパークにて
ロウバイ(蝋梅)ルピナスパークにて


ロウバイ(蝋梅)ルピナスパークにて
ロウバイ(蝋梅)ルピナスパークにて


ロウバイは何十本もあるとの情報でしたので、行けばわかるだと行ったのですが 咲いている場所がわからず、行ったり来たり・・。
管理棟みたいなところへ歩いて向かう途中、公園の方と思しき方を見つけ、訪ねてようやく場所が分かった次第です。
こういった開花時期などには、駐車場の近くにある案愛板に貼り紙で告知しておけば良いのになぁ・・と思ったりも。
下段にマップを掲載しておきました。

ルピナスパーク

農業と「おいしく、たのしく、おもしろく出会える」ことをテーマにした公園。
16ヘクタールの広大な敷地には、ふれあいゾーン・いこいのゾーン・わくわくゾーン・のびのびゾーンがあり、農業の歴史や先進技術を楽しく学べる「農業科学館」やアスレチック遊具を備えた「冒険の広場」、「ウォーターランド」などの施設があります。

詳細は  公式サイト

営業時間:
 4月〜10月 9:30〜18:00
 11月〜3月 9:30〜17:00
休園日:月曜(祝祭日の場合は翌日)、12月29日〜1月4日
所在地 〒884-0005  宮崎県児湯郡高鍋町持田5732
地図:GoogleMap

ロウバイの場所を、園内マップに追記しておきます。

ロウバイ(蝋梅)の場所(ルピナスパーク)
ロウバイ(蝋梅)の場所



以下は、10年程前の宮崎ケーブルテレビ作成の映像ですが・・大きな変化はおそらく無いとは思います。
下記映像の「情報内容」
ふれいあ体感館近くに20本程(1区画)、「管理棟」付近に4本植えられている。
名前の由来;花に光沢があって蝋(ロウ)細工に見えることに由来している。
別名:中国原産で、江戸時代に唐から来たので唐梅(トウバイ・カラウメ)とも呼ばれる。
「梅」という名前はついているが・・梅の花に似た蝋の花という事で、梅の仲間では無い。
ウメはバラ科サクラ属 ロウバイはロウバイ科ロウバウイ属。
花や種から生成される「蝋梅油」は抗菌効果や皮膚の再生効果があるとされ中国では水虫薬の成分として使用されている。
園内には、「満月蝋梅」「素心蝋梅」二種類がある。
2月上旬位まで楽しめる。
冬、12月1月頃には実が出来て落ちるが、実の中の種にはカリカンチンという毒があるのでご注意を。

(以下の動画が枠内で見られない場合、Youtubeリンク先でご覧ください。


次の記事は、美郷町南郷へ 師走祭り 二日目 西の正倉院 百済の館 ライトアップ見学


− ロウバイ(蝋梅)宮崎県農業科学公園 高鍋町(川南町堺) ルピナスパークにて −

Comments

Comment Form




日本のひなた宮崎県
PAGE TOP