日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介


FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)


最新20記事リスト表示
【当サイト内検索・画像検索含む】

宮崎市 「英国式庭園」にてラナンキュラス ラックス 「コーラス花壇」などの紹介

Posted morimori / 2025.04.04 Friday / 23:39


前回紹介 国際海浜エントランスプラザにある「木漏れ陽のガーデン」の奥には「英国式庭園」があります。

国際海浜エントランスプラザ コーラス花壇

英国式庭園へ向かう、園内道沿い右手に「コーラス花壇」があります。
昨年11月に公園と市民の方が植栽したウェルカム花壇です。

この辺りを見ると、なんとなく、おぼろげに「グリーン博」を思い出します。

コーラス花壇
コーラス花壇 2025.4.3


コーラス花壇
コーラス花壇 2025.4.3


駐車場の地図(春のフラワーガーデンショーチラシより抜粋)


英国式庭園

この時期、英国式庭園は、色とりどりの花で 華やいでおりました。
光沢が特徴のラナンキュラス ラックスも咲いておりましたので、後半で写真を掲載します。

英国式庭園については、以前 WebPageとYoutubeでも紹介しておりますので、併せて下段記載リンク先も是非ご覧ください。

宮崎市 英国式庭園 木漏れ日のガーデン メイズガーデン(国際海浜エントランスプラザ) 2025.4.3

スライド(Youtube)

毎年、今頃、ピンクの花を付けるのは、おそらく、陽光桜(ヨウコウザクラ)では無いかと・・。
近くの道路「パークウエイ」にも陽光桜が植栽されており3月下旬頃見頃でしたが、終わりのようでした。

宮崎市 英国式庭園にて
宮崎市 英国式庭園にて 2025.4.3


宮崎市 英国式庭園にて
宮崎市 英国式庭園にて 2025.4.3


宮崎市 英国式庭園にて
宮崎市 英国式庭園にて 2025.4.3



ラナンキュラス「ラックス」

「ラックス」と呼ばれているラナンキュラスの品種です。
ラナンキュラスのラックスシリーズは、宮崎県の綾園芸さんの生んだ人気品種です。
花弁が光ることから(ナンキュラスックス)という由来でつけらたようです。
ラナンキュラス ラックス 宮崎市 英国式庭園にて
ラナンキュラス ラックス 宮崎市 英国式庭園にて 2025.4.3

ラナンキュラス ラックス 宮崎市 英国式庭園にて
ラナンキュラス ラックス 宮崎市 英国式庭園にて 2025.4.3

ラナンキュラス ラックス 宮崎市 英国式庭園にて
ラナンキュラス ラックス 宮崎市 英国式庭園にて 2025.4.3

ラナンキュラス ラックス 宮崎市 英国式庭園にて
ラナンキュラス ラックス 宮崎市 英国式庭園にて 2025.4.3

ラナンキュラス ラックス 宮崎市 英国式庭園にて
ラナンキュラス ラックス 宮崎市 英国式庭園にて 2025.4.3

ラックスは 丈夫で比較的耐寒性があるようで、地植えで翌年も花を咲かせるようで管理のしやすい宿根草とか・・
2021年頃、「木漏れ陽ガーデン」でもラックスを植栽していたかとかと思います。

国際海浜エントランスプラザ「英国式庭園 春のフラワーガーデンショー」

期間:3月15日(土)〜5月6日(火祝)
期間中、チューリップやジギタリスなどが鮮やかに咲き誇り英国式庭園を春の雰囲気へと彩ります。
英国を代表する4つの本格的なガーデンと松の木漏れ日と合わせて春の草花をお楽しみください。
また、4/6(日)には、「イースターエッグハント」も開催予定。
フラワーガーデンショーの間、ガーデンハウスカフェも営業(月・火曜日休み)
マスター自慢の本格的な紅茶をお供に、ゆったりとした時間を過ごせます。

英国式庭園 春のフラワーガーデンショー 英国式庭園 春のフラワーガーデンショー


下記画像をタップすると、当サイト内WebPageに移動します。

国際海浜エントランスプラザ 英国式庭園・木漏れ日のガーデン


スライド動画
(以下の動画が枠内で見られない場合、Youtubeリンク先でご覧ください。


− 宮崎市 「英国式庭園」にてラナンキュラス ラックス 「コーラス花壇」などの紹介 −

Comments

Comment Form




日本のひなた宮崎県
PAGE TOP