宮崎市 市民の森 モミジバフウが紅葉を始めていた
Posted morimori / 2025.11.18 Tuesday / 23:29
今日、夕方、阿波岐原森林公園市民の森を散策。
運動広場付近にある「モミジバフウ」の大きな木が、紅葉を始めていた。
個人的には・・・「モミジバフウウ」は、緑から紅葉へ移りゆく頃が、緑・黄色・オレンジ・赤と・・色数が多く、全体的に一番華やかで見頃かなぁ・・と感じる。
冬を感じてか、風が吹くとパラパラと葉が落ちておりましたが、しばらくは見頃が続くでしょう。
園内のイロハカエデ(モミジ)などの紅葉は皆無。
まだまだ緑色。
本格的な紅葉は宮崎平野部へ下りてきていないようです。
宮崎市 市民の森 モミジバフウの紅葉
宮崎市 市民の森 モミジバフウの紅葉
宮崎市 市民の森 モミジバフウの紅葉
宮崎市 市民の森 モミジバフウの紅葉
宮崎市 市民の森 モミジバフウの紅葉
昨年書いた「モミジバフウ」「イロハカエデ」関連記事
※昨年は、天候不順で全体的に紅葉は遅めの年でした。➡ 宮崎市にも紅葉の便り・・ 祇園街区公園の「モミジバフウ」 - 江田神社の紅葉(2024.12.06)
➡ 宮崎市阿波岐原森林公園「市民の森」でイロハカエデ(イロハモミジ)見頃(2024.12.09)

モミジバフウは「紅葉葉楓」と書くようですが、個人的には「紅葉葉風」ではないかなぁ〜と思ったりします(^^;)
− 宮崎市 市民の森 モミジバフウが紅葉を始めていた −








Comments
Comment Form