日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介


FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示
【当サイト内検索・画像検索含む】

朱塗りの神社は晴れの日が似合う 例えば霧島神宮

Posted morimori / 2016.10.09 Sunday / 20:43


先日、雨の神社のお話をしましたが、逆に、朱塗りの神社は、晴れの日の方が際立ちいいですね。
例えば、霧島神宮などは、晴れの日が映えす。

霧島神宮 1
〜 霧島神宮 〜



霧島神宮 2
〜 霧島神宮 〜

霧島神宮 3
〜 霧島神宮 〜

霧島六社権現(六所権現社)


霧島には霧島山を囲むようにして霧島六社権現と総称される一連の神社がある。
霧島神宮(西御在所霧島権現社 別当・華林寺)(鹿児島県霧島町)、をはじめ、東霧島神社(つま霧島と読みます)(東霧島権現社 別当・勅詔院)(宮崎県都城市高崎町)、狭野神社(狭野大権現社 別当・神徳院)(宮崎県高原町)、霧島東神社(霧島東御在所権現社 別当・錫杖院)(宮崎県高原町)、霧島岑(みね)神社(霧島中央権現宮 別当・瀬多尾寺)(宮崎県小林市)
(夷守神社(雛守権現社 別当・宝光院) は霧島岑神社へ合祀の為現在は五社となる。)

*“権現名”については、「三国名勝図会」記載の呼称を記載。

これらの神社を六社権現として*整備・再建したのは十世紀、村上天皇の頃 天台法華仏教を奉じ、修験道の信仰を確立した性空上人(しょうくう上人)でした。
性空上人は霧島でも修行、霧島山信仰を体系づけたといわれております。
*各神社の創建自体はさらに時代をさかのぼります。各ページを参照願います。
霧島六社権現(五社の写真をダイジェスト風に掲載)


− 朱塗りの神社は晴れの日が似合う 例えば霧島神宮 −
日本のひなた宮崎県
PAGE TOP