えびの高原・霧島神宮方面 道路(雪道)の状況(2/11昼頃の時点)
Posted morimori / 2017.02.12 Sunday / 07:09
【情報追記】小林市側からの県道1号は、2月11日 17:00〜2月14日 12:00までの間 積雪凍結で「通行止」になったようです。
雪の降る地域なら、通行止にはならない路面状況と思いますが、「チェーン必要」と書いてあるのにもかかわらず、夏タイヤで登ろうとする無謀な方もいらっしゃるようですし・・チェーンを装着できるような場所も少ないですし、安全面を考えると致し方ない対応なのでしょうね。
尚、県道1号・30号のチェーン規制は 16日11:00に解除されたようです。
以下の内容は、2/11昼頃の時点の情報です。
えびの高原へ向かうルートは、宮崎県側は、小林市側(県道1号)、えびの市側(県道30号)からのルートの二本、鹿児島県側からのルート(県道1号など)もあります。
小林市側のルートは、旧料金所跡から先が雪道でした。
(道路名:主要地方道1号小林えびの高原牧園線)
(【情報追記】日中は走れましたが午後5時より、「通行止」となったようです。/追記おわり)
小林からの県道一号は、生駒高原を過ぎ、旧料金所跡の先は全面雪に覆われておりました。
〜 旧料金所跡付近から雪道 〜
〜 雪の滅多に降らない宮崎、途中で雪遊びする方も 〜
この寒波でだいぶ冷えたようで、雪の下の路面は凍結しておりますので滑りやすいので、スピードは控えめに、慎重な運転を。
〜 路面は総じてこんな感じの雪でした 〜
除雪車が作業しておりました。見通しのきかないカーブを出たところに突然、除雪車が目の前に!なんてこともあります。見通しのきかないカーブは特にスピードは控えめに。
〜 えびの高原三叉路 〜
〜 七折れの滝の下部 県道一号沿い(拡大あり) 〜
えびの市側のルートは積雪時は避けた方がいい
(道路名:主要地方道30号 えびの高原小田線)えびの市側から白鳥温泉を経由して向かう県道30号もありますが、この道路は、北風があたり、着雪しやすい上に、日当たりが悪く凍結部が多いようです。
昨年の寒波の際、通りましたが、急坂で、金属チェーンを巻いても登れずスタックした車もありました。
道幅も狭いですし、途中でチェーンを装着するような平地は殆ど無いです。積雪の際は、えびの市側の白鳥温泉側からのルートはあまりオススメしません。
〜 県道一号にて(拡大あり) 〜
霧島の南・南東側は路面の雪は殆んど無い印象
鹿児島県側からの県道一号線は、えびの高原から、新湯の三叉路(新燃荘のところ)までは通りましたが、こちらは小林側からよりは車が多いからか、締まった圧雪路といった印象。〜 えびの高原三叉路から鹿児島県へ向かう道路 〜
〜 鹿児島県県境 〜
新湯の三叉路から先は、今回確認しておりませんが「いわさきホテル」あたりまで雪があるのでは?と思います。
新湯三叉路(新燃荘のところ)から高千穂河原までは、路面の雪は、ところどこところどころにある程度、ほとんど雪はありませんでした。
霧島神宮から高千穂河原間は、雪が積もると、路肩から落ち乗り捨てた車を見かける凍結要注意ポイントなのですが・・この道路も雪は殆んど無く、ほぼ乾燥路でした。
今回の寒波では、韓国岳・新燃岳・高千穂峰等の山々が風を遮ぎり、陰になった部分は雪はあまり降らなかったのだろうと思います。
➡ 後日動画アップ
現在のチェーン規制等の確認(宮崎県・鹿児島県)
➡ 宮崎県側の道路交通規制➡ 鹿児島県側の道路交通規制
雪のえびの高原 当サイト内関連リンク
写真・情報ページ➡ えびの高原(トップページ)
➡ 雪のえびの高原(道路情報なども)
➡ 雪の池巡りコース
動画(Youtube)
➡ 積雪した池巡りコース(オススメ)
➡ 2017年1月 不動池〜えびの高原荘
➡ 宮崎県側 県道一号・30号
➡ 鹿児島県側 霧島温泉より県道一号で
− えびの高原・霧島神宮方面 道路(雪道)の状況(2/11昼頃の時点) −