ディスカバー宮崎インフラフォトコンテスト 構造物・建築物・工事現場で働く人々
Posted morimori / 2017.09.06 Wednesday / 23:20
宮崎県内の構造物・建築物・工事現場で働く人々を題材としたフォトコンテスト「ディスカバー宮崎インフラフォトコンテスト」募集の情報です。
風景などのフォトコンテストはよく目にしますが、こういった建造物等のテーマは、少ないですね。
作品の応募は2点まで、2年以内(2015年8月1日以降)に撮影された未発表のもので、応募期間は、2017年10月31日までです。
応募は紙焼きすることなく、Webサイトからデーター送付、もしくはCD送付です。
事業の目的
「ディスカバー宮崎インフラフォトコンテスト」は、貴重な地域の資源等を再認識するとともに、良質な社会資本の整備を推進することを目的としています。主催・協力機関・団体等
主催 : 公益財団法人宮崎県建設技術推進機構後援 : 国土交通省九州地方整備局宮崎河川国道事務所、宮崎県、宮崎日日新聞社
協賛 : 一般社団法人 宮崎県建設業協会、一般社団法人 宮崎県建築士事務所協会、一般社団法人 宮崎県測量設計業協会
〜 表・裏あり、拡大します(PDF) 〜
応募要領
(1)テーマ
「物」の部 : 構築物や建築物を題材にした作品宮崎県内において施工途中又は既に竣工した構築物及び建築物等の美しい景観や魅力をとらえた作品
(例)道路、橋、トンネル、ダム、駅、空港、競技場等
「人」の部 : 工事現場で働く人々を題材にした作品
宮崎県内の土木・建築・設備・その他の工事現場で「生き生きとした姿」「人間味あふれる姿」「真剣な姿」など働く人々をとらえた作品
(2)応募点数
各部門1人2点まで(3)応募資格
宮崎県内に在住の方(4)応募期間
平成29年8月1日(火)から平成29年10月31日(火)まで ※当日消印有効(5)応募規格
デジタルカメラ又は携帯電話で撮影したデジタル写真。JPG形式のみ、500万画素以上、加工不可。(6)応募方法
[1]宮崎県建設技術推進機構ホームページからの応募(1作品の容量は8M以内、1点毎に応募)
➡ Webより応募
[2]郵送又は持参(CD−Rに必要事項を添付)
(持参の場合は土日祝祭日を除く(8:30〜17:15))
(7)必要事項
応募方法の[2]で応募される場合は、以下の必要事項を記入の上、CD-Rに添付して応募。➡ 必要事項はこちら
(8)その他
作品は平成27年8月1日以降に撮影された未発表のものに限ります。応募作品の返却は行いません。
受賞作品の使用権・著作権は当機構に帰属します。
作品の被写体に関する肖像権等、第三者の承諾が必要な場合は、応募者の責任で承諾を得た上でご応募ください。
撮影に際しては、立入禁止区域等の危険な区域への立入は絶対に行わないようにしてください。
撮影に起因したトラブルや事故等につきましては、当機構は一切の責任を負いません。
募集で得た個人情報は、このコンテストに関することのみに使用し、適切に管理します。
特定の企業や団体の名前やロゴがみだりに前面へ出ているものは審査の対象としない場合があります。
入賞
最優秀賞 各部門 1点(賞状及び賞金5万円)優秀賞 各部門 2点(賞状及び賞金2万円)
入選 各部門10点(賞状及び賞金5千円)
審査
12月中旬予定審査員:宮崎日日新聞社、各種関係機関団体等
表彰
入選以上の受賞者には、後日ご連絡します。表彰は、平成30年2月を目途に実施予定です。
お問い合わせ・郵送での応募受付先
(公財)宮崎県建設技術推進機構 総務課〒880-0803 宮崎市旭1丁目2番2号 企業局庁舎 5階
TEL 0985-20-1830
FAX 0985-20-1850
➡ 「ディスカバー宮崎インフラフォトコンテスト」(公益法人移行5周年事業)
ストックをお持ちの方、これから撮影される方、応募してみてはいかがでしょう。
おそらく、「人」の部は応募が少ないかも知れませんので入賞ねらうなら「人」の部の方が有利かも(^^;)
ただ・・ フォトコンテストお約束テンプレ・・・
"作品の被写体に関する肖像権等、第三者の承諾が必要な場合は、応募者の責任で承諾を得た上でご応募ください。" と、募集要項に記載してあります。
工事現場の人に、ディスカバー宮崎インフラフォトコンテストに応募しますが、承諾いただけますか?などと声かけるわけにも行かず・・。
入賞後、肖像権等で、クレームが来て問題になっても困るし・・悩みどころですね。
2点応募、一点入選でした(^^;)
− ディスカバー宮崎インフラフォトコンテスト 構造物・建築物・工事現場で働く人々 −