西都古墳まつり 撮影記 [2/4] 炎の祭典
Posted morimori / 2017.11.05 Sunday / 23:57
炎の祭典 Story

上記写真は、5000pix幅に拡大します。
はるか昔、神話の時代、アマテラスオオミカミにつかわされ西都原へ降り立ったニニギノミコトは、ある日、いまも尽きることなく水の沸き出ずる逢初川で、大変美しい娘に出会いました。その名はコノハナサクヤヒメ。
いま二人の物語が、静かに始まろうとしています。
咲き乱れる桜の中で二人の愛情は、日毎高まるばかり。ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメは婚礼の儀を迎える事になりました。
めでたく婚礼の儀を終えた二人を、西都原に降り立った神々も、また二人を慕う人々も、炎を絶やすことなく、夜を徹して祝福します。

〜 ニニギノミコト 〜

〜 コノハナサクヤヒメ 〜
amazon ふるさと納税 PR
amazonでもふるさと納税を扱う様になりました。温暖な気候や美しい自然に恵まれた本県は、“ひなた”の恵みが育んだ宮崎牛や地鶏、スイーツやマンゴーを始め、海鮮や焼酎・ワインなど、全国有数の食材の宝庫です。 また、古事記・日本書紀に記された神々の物語の舞台とされる数多くの神秘的なスポットをはじめ、一年を通じマリンスポーツやゴルフなどスポーツが楽しめる環境を有するほか、野球やサッカー、ラグビーなどプロスポーツチームのキャンプ地として多くのファンで賑います。 そんな宮崎県から、寄附を通じ応援いただく皆様のために “ひなた”の恵みいっぱいの返礼品を準備いたしました。「日本のひなた宮崎県」の魅力に触れていただき、みやざきファンになっていただけると幸いです。





西都古墳祭り撮影記 全4ページ
➡ 西都古墳まつり 炎の祭典 3➡ 西都古墳まつり 炎の祭典 2
➡ 西都古墳まつり 炎の祭典 1(現在のページ)
➡ 西都古墳まつり たいまつ行列
関連ページ
➡ 西都古墳まつり➡ 西都原古墳群
− 西都古墳まつり 撮影記 [2/4] 炎の祭典 −


amazon ふるさと納税(宮崎県)
amazon ふるさと納税(宮崎県内市町村含む九州沖縄地域)