宮崎県立図書館 特別展「神々の面(おもて)」面師の世界を見学
Posted morimori / 2019.11.14 Thursday / 23:51
先日、このブログでも紹介しましたが、現在、宮崎県立図書館で開催されている特別展「神々の面」面師の世界を見学して来ました。
開催日時:2019年11月2日(土)〜2019年12月15日(日)
会期中の休館日:11/5(火)、11/11(月)、11/18(月)、11/25(月)、12/2(月)、12/9(月)
会場:宮崎県立図書館2F 特別展示室(開室時間9:00〜17:00)
見学無料
本展示会で紹介する面師の本井繁意氏(76・宮崎市在住)は、これまで500を越える神楽面を制作されてきました。本井氏は、本来の面の特徴を正確に残すために、面の細部を計測して制作にあっています。また、塗料や髭などの装飾品もオリジナルと同じ色や材質を使用し、面によっては、
表面の塗装の落ち具合も正確に再現しています。
今回の展示では、本井氏が制作した神楽面を通して、県内各地に息づく独創的な神々と演目を紹介いたします。また、宮崎が日本有数の神楽伝承地域であることを知っていただけるよう県内の神楽の一覧表も展示いたします。
本井繁意(もといしげい)氏
1942年11月2日生まれ。高校卒業後、宮崎県警に就く。独学で面打ちを習得。平成9、10年西都市美術展特選。平成11年県指定文化財上山路毘沙門天を補修。現在も多くの神楽面の制作を行っている。
展示会場内は「撮影可」なので、会場の様子、今回展示されていた神面などを撮りましたので、一部、紹介します。
説明パネルも多くありましたが今回は割愛、展示会場にてご覧ください。
(特別展「神々の面」面師の世界にて)
(特別展「神々の面」面師の世界にて)
今回展示されていた「神面」の紹介
今展示会での順路順に掲載、展示位置、照明の反射などにより、一部撮影方向が異なります。宿神(西都市 湯之片神社
足名槌の尊(西都市 南方神社)
手名槌の尊(西都市 南方神社)
神面(西都市 寒川神社)
山の神(西都市 寒川神社)
鬼神(西都市 平郡(へぐり)神社)
老舞(西都市 南方神社)
烏兎(うと)鬼神 (西都市 尾八重神社)
大神(西都市 宿神社)
金山(宮崎市 大島神社)
手力(宮崎市 巨田神社)
注連鬼神(宮崎市 船引神社)
神楽面制作道具
神楽面制作道具
エ程過程資料
展示ケースガラスの反射防止にPLフィルター(偏光フィルター)装着、かつ、なるだけ目立たない角度から撮影しましたが、若干映り込みアリです。ご了承を。
こういったものを本格的に撮ろうと思ったら、"よしみカメラ忍者レフ"みたいなものも必要ですね。
面はこれを使えば反射無しに撮れるかも?
➡ よしみカメラ忍者レフ(amazon)
ただ、全景や、道具が展示してあるショーケースみたいなものは無理でしょうね。
当日頂いた資料 → 宮崎県神楽一覧
宮崎県立図書館では、11月12日(火)〜24日(日)の期間、記紀編さん記念事業主催の図書館パネル展も行われています。
− 宮崎県立図書館 特別展「神々の面(おもて)」面師の世界を見学 −