コスモスとワシントニアパーム 国道220号 青島バイパス|「神武さま広場」御幸の儀
Posted morimori / 2020.10.27 Tuesday / 23:16
国道220号 青島バイパス沿いでコスモスが咲いていたので車を側道へ入れ撮影。
コスモス畑の規模は5m程の幅で、密集度もそれ程でも無いですが、秋空にワシントニアパームが絵になったのでブログ記事にした。
下の写真はお遊びで、カメラに内蔵されたアート作品がつくれる「ピクチャーエフェクト」機能の「トイカメラ」とかいう設定で撮影しました。
彩度を上げ、意識的に周囲を暗くする感じのエフェクトのようです。
流行りなのか、最近は、こういう「絵作り」よく目にしますが、個人的には、ワイドレンズに厚みのあるCPL付けた時みたいにケラレた感じになり、周辺光量を補正したくなる衝動にかられるのであった(^^)
この場所は、以前、ヒマワリが咲いている風景を、ブログでも紹介した場所です。
今回は、場所柄(12mmレンズでも)引けず、石がゴロゴロ転がっている足場の悪い水路際からの撮影だったので、神経使い短時間でも結構疲れました(^^)
ヒマワリも少しだけ咲いておりました。
夏の頃のヒマワリの咲く風景
夏に撮影したヒマワリ(過去に撮影したもの)
10月31日「神武さま広場」御幸の儀 開催
今年度は、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み来場いただく観覧者の皆様をはじめ、出演者の皆様、運営スタッフやボランティアの皆様、そして会場周辺にお住まいの皆様の安全を最優先に考え、宮崎神宮大祭の御神幸行列・神賑行列については中止となりましたが、宮崎を元気にしたいと考え、万全な感染症予防対策を徹底した上で、下記日程で高千穂通りにて、「神武さま広場」を開催する運びとなりました。
※会場内では、感染症対策の為、飲食物の販売は致しません。
飲食販売ブースを設置しない事に伴い、ゴミステーションは設けておりませんので、ゴミは各自でお持ち帰り下さい。
【開催日時】令和2年10月31日(土)12:30〜16:00
/ 宮崎神宮御神幸祭奉賛会・祭実行委員会
当日は、一番街から駅前商店街あみ〜ろ〜どまでを繋いで実施される「大街市祭」や、宮崎駅前アミュひろばで初めて実施されるイベント「鉄道の日感謝祭2020in宮崎駅」なども同時開催され、宮崎市中心市街地が盛り上がります。
詳細はディスカバー宮崎で
➡ 【令和2年度】神武さま広場 −御幸の儀−
お知らせ
GoTo Eat ひなた食事券
GoTo Eat ひなた食事券、予約開始されてます。
GoToEatキャンペーン ひなた食事券とは
国の「GoToEatキャンペーン」の一環として、宮崎県内の飲食店や食材を提供する農林漁業者を応援するため、購入額の30%のプレミアム付き食事券(国プレミアム分25%、県プレミアム分5%)を発行するものです。
ネットもしくは電話で予約の上、販売店舗 宮崎県内のJAバンク(一部店舗除く)・エーコープ(一部店舗除く)で購入します。
*販売店舗では予約手続きはできません。
詳しくは下記参照
https://gotoeat-miyazaki.jp/
使用可能な飲食店は、先に発売されたプレミアム商品券が使える飲食店と同様のようです。
販売委託元も、プレミアム商品券同様、JTBなのでそうなるのかも?。
個人的に行きたかった店が一連の券、使えないのは残念。
申請や商品券の換金など面倒なので手を挙げなのかなぁー
ところで、以前発売された「宮崎県プレミアム付食事券」の利用有効期限は、延長後今月末です。お忘れなきよう!
【 追記 】
今月発売された、「宮崎市新型コロナウイルス感染症復興支援プレミアム付商品券」の話ですが・・
「本券を表紙のついた綴りから切り離すと、原則利用できません。誤って切り離した場合はその商品券と綴りの両方を提示し、参加店舗で確認を受けてください」
と公式サイトに書いてあったのですが、今見たら、この項目は、消えているようです。
いつ削除されたのだろう?
切り離してバラで使っていいのかな?
こういう仕様変更は「お知らせ」とか目に付く部分に書くべきです。
https://premium-gift.jp/miyazaki/attention
− コスモスとワシントニアパーム 国道220号 青島バイパス|「神武さま広場」御幸の儀 −