日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介


FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)


最新20記事リスト表示
【当サイト内検索・画像検索含む】

村所神楽 Part5(final) 村所八幡神社 

Posted morimori / 2016.12.21 Wednesday / 23:10


村所神楽関連話題関連、Part5 最後は、村所八幡神社の写真をいくつかご紹介。

村所神楽見学の前に「八幡神社」参拝

神楽を見る前に、八幡神社に参拝。
八幡神社は、西米良村役場北西側に鳥居がありそこから石段を登ります。

村所八幡神社 鳥居
〜 村所八幡神社 鳥居 〜


距離にして100m程くらいですが、運動不足を実感(^^;)

村所八幡神社 参道石段
〜 村所八幡神社 参道石段 〜


小学校を周りこむように、車道がありますし、境内脇で駐車した車を見かけたので、車でも神社へ登れるのだろうと思いますが、やはり足腰元気な内は、参道や周囲の雰囲気を感じつつ、足で登らないとね。 

村所八幡神社

村所八幡神社 拝殿
〜 村所八幡神社 拝殿 〜


鎮座: 〒881-1411 宮崎県児湯郡西米良村村所12
御祭神:天照皇大神、八幡大神(応神天皇)、懐良親王(かねながしんのう)、良宗王(りょうそうおう)、米良重為(めらしげため)、米良重鑑(めらしげかね)
創立年:文明三年(1469年)
詳しくは  宮巡サイトを参照願います。



村所八幡神社 本殿
〜 村所八幡神社 本殿 〜


村所八幡神社 参道 上から
〜 村所八幡神社 参道 上から 〜


西米良村天然記念物 (平成21年指定)


樹高30m 幹周 4.8m 樹齢 伝承500年

村所八幡神社 御神木のスギ
〜 御神木のスギ 〜


村所八幡神社は、南北朝時代、米良に足跡を残した後醍醐天皇の第九皇子・懐良親王が主祭神「大王様」として祀られており、この大スギは村所八幡神社の御神木となっております。
上米良の本山矢村神社にある大スギと並び西米良に現存するスギとしては大変古いものといえます。(西米良村教育委員会)


村所神楽関連ブログ記事(全5回)はこれが最後です。
他の番付や写真を交えたWebページを来年の神楽シーズンまでに作成しようかと思っております。

今回の「村所神楽」シリーズ(全5回)

 村所神楽 Part5 村所八幡神社
 村所神楽 Part4 献饌
 村所神楽 Part3 岩戸開き
 村所神楽 Part2 八幡様他・番付表・アクセス
 村所神楽 Part1 注連・会場の様子など
 
肖像権・プライバシー権の観点より、写真に写り込んだ見学者の方は、Web公開時にボカシ加工を行いました。
写真・文章・内容等で、お気付きの点がございましたらメールをお願いします。


西米良神楽関連本の紹介 内容充実・オススメの本

西米良神楽 (西米良村教育委員会編)
単行本
文:高見乾司 写真:小河孝浩
西米良神楽の解説本
宮崎県西米良村に伝わる「村所神楽」「小川神楽」「越野尾神楽」の三座の神楽の三十三番を詳細に解説。さらに、村所神楽の社人が勤める「狭上神楽」「横野神楽」「竹原神楽」「上米良神楽」の資料も付記し、広大な米良山系に分布する旧・東米良の神楽の特徴との共通点なども俯瞰する。西米良神楽探訪必携の書。

単行本: 248ページ
出版社: 鉱脈社 (2009/3/31)
発売日: 2009/3/31
25.6 x 19 x 2 cm

amazon 楽天Book  3,456円(税込) 送料無料



「450年つづく伝統」西米良神楽の魅力とは!? / 宮崎伝人

(以下の動画が枠内で見られない場合、Youtubeリンク先でご覧ください。


 


− 村所神楽 Part5(final) 村所八幡神社  −
日本のひなた宮崎県
PAGE TOP