宮崎県でキャンプを行うチーム(広島カープ/ソフトバンクホークス)が、セ・パ両リーグの覇者に
Posted morimori / 2017.09.19 Tuesday / 23:41
先日、プロ野球 パリーグで 福岡ソフトバンクホークスが優勝しましたが、セリーグでは、広島東洋カープがリーグ優勝を決めました。
宮崎でキャンプを行うチームが、セ・パ両リーグの覇者に
両チームは、ともに宮崎でキャンプを行うチーム、大変うれしいです。「福岡ソフトバンクホークス」は、宮崎市でキャンプを行い、「広島東洋カープ」は日南市でキャンプを行っております。

日南市では、パブリックビューイング
広島カープが37年ぶりのセ・リーグ連覇を果たした18日、キャンプ地の日南市油津商店街ではパブリックビューイング(広島東洋カープ日南協力会など主催)があり、約250人が熱烈に応援し沸いたとか。宮崎市も福岡ソフトバンクホークスの優勝が決まる試合の際は、宮崎駅西口『宮崎グリーンスフィア壱番館(KITEN)』1階にある『スポーツプラザ宮崎 JERSEY(ジャージ)』 でパブリックビューイングを予定しておりましたが、丁度、台風が来襲、中止となってしまいました。
クライマックスリシリーズでも
クライマックスシリーズでも頑張ってもらいたいものです。当然、同じく宮崎でキャンプを行う、埼玉西武ライオンズ、オリックス・バファローズ、読売ジャイアンツにも、下剋上を狙い、追い上げてもらいたいです。
読売ジャイアンツ(巨人)はここへきて、坂本・村田など、ベテラン勢の調子がいまいちだもんなぁー(^^)
amazon ふるさと納税 PR
amzonでもふるさと納税を扱う様になったようです。温暖な気候や美しい自然に恵まれた本県は、“ひなた”の恵みが育んだ宮崎牛や地鶏、スイーツやマンゴーを始め、海鮮や焼酎・ワインなど、全国有数の食材の宝庫です。 また、古事記・日本書紀に記された神々の物語の舞台とされる数多くの神秘的なスポットをはじめ、一年を通じマリンスポーツやゴルフなどスポーツが楽しめる環境を有するほか、野球やサッカー、ラグビーなどプロスポーツチームのキャンプ地として多くのファンで賑います。 そんな宮崎県から、寄附を通じ応援いただく皆様のために “ひなた”の恵みいっぱいの返礼品を準備いたしました。「日本のひなた宮崎県」の魅力に触れていただき、みやざきファンになっていただけると幸いです。

第14回みやざきフェニックスリーグへ参戦してほしいですね
ホークス、カープには、クライマックスシリーズ前に、そのころ宮崎で開催中の、各球団ファーム他が参加する教育リーグ「第14回みやざきフェニックスリーグ」の実戦にぜひ参戦して頂きたいですね。− 宮崎県でキャンプを行うチーム(広島カープ/ソフトバンクホークス)が、セ・パ両リーグの覇者に −