日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介


FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示
【当サイト内検索・画像検索含む】

西米良村 米良神社大祭 米良神社夜神楽(小川神楽)4/4

Posted morimori / 2017.12.13 Wednesday / 23:54


34〔 戸かくし 〕米良神社夜神楽(小川神楽)
〜  戸かくし 〜

この 米良神社夜神楽(小川神楽)4/4ページでは、以下の写真を掲載
蛇(つな)神楽、一人剣、大神様・伊勢神楽、手力男命、戸かくし、手力男命、唐っ旦(カラッタン)、田の神舞、成就の舞
 米良神社大祭 米良神社夜神楽(小川神楽)1/4
 米良神社大祭 米良神社夜神楽(小川神楽)2/4
 米良神社大祭 米良神社夜神楽(小川神楽)3/4
 米良神社大祭 米良神社夜神楽(小川神楽)4/4(このページ)

すべての写真は1920pix幅に拡大します。

28〔 蛇(つな 〕神楽 〕米良神社夜神楽(小川神楽)
〜 蛇(つな 〕神楽  〜


29〔 蛇(つな 〕神楽 〕米良神社夜神楽(小川神楽)
〜 蛇(つな)神楽  〜



30〔 一人剣 〕米良神社夜神楽(小川神楽)
〜 一人剣  〜


31〔 大神様・伊勢神楽 〕米良神社夜神楽(小川神楽)
〜 大神様・伊勢神楽  〜


32〔 大神様・伊勢神楽 〕米良神社夜神楽(小川神楽)
〜 大神様・伊勢神楽  〜


33〔 手力男命 〕米良神社夜神楽(小川神楽)
〜 手力男命  〜


35〔 戸かくし 〕米良神社夜神楽(小川神楽)
〜 戸かくし  〜


36〔 戸かくし 〕米良神社夜神楽(小川神楽)
〜  戸かくし 〜


37〔 手力男命 〕米良神社夜神楽(小川神楽)
〜  手力男命 〜


38〔 手力男命 〕米良神社夜神楽(小川神楽)
〜 手力男命  〜


39〔 唐っ旦(カラッタン) 〕米良神社夜神楽(小川神楽)
〜  唐っ旦(カラッタン) 〜


40〔 唐っ旦(カラッタン) 〕米良神社夜神楽(小川神楽)
〜 唐っ旦(カラッタン)  〜


41〔 唐っ旦(カラッタン) 〕米良神社夜神楽(小川神楽)
〜 唐っ旦(カラッタン)  〜


42〔 田の神舞 〕米良神社夜神楽(小川神楽)
〜  田の神舞 〜


43〔 成就の舞 〕米良神社夜神楽(小川神楽)
〜  成就の舞 〜


肖像権・プライバシー権について

神楽を舞われている方、神楽関係者以外の観客の方については、肖像権、プライバシー権の観点より、お顔が認識出来ない程度のボカシ加工を行っております。
何か問題等ございましたらメールを頂ければ、すぐに対処しますのでご連絡ください。
神様の舞での写真の整合など、今一つ自信がありません。
間違いなどございましたら、メール(下部記載)にてご指摘をお願いします。


写真のこと・・

今回、レンズは、12-24mmF4ズームをメインに、単焦点55mm F1.8ZA (共に開放のみ使用)で撮影。
F2.8通し標準ズームも持参しましたが、神庭脇で撮影する場合、距離が近いので24mm〜の標準ズームでは少し画角が狭いので今回は出番なし。
電灯下で動きのあるものを撮りますので、感度は出来るだけ上げ目に設定(画質とのバランスで)、ほとんどISO6400で撮影。
当初、シャッター音を出したくなかったので、無音の電子シャッター「サイレントシャッター」機能を使い撮影していたのですが、現地の蛍光灯がちらついていたのでしょうか?「フリッカー」の影響でまだら模様の写真になっていることに、撮影途中で気付いたのは後の祭り・・、「サイレントシャッター」はフリッカーの影響をモロ受けるので、最初に試写してよくチェクすべきだったと後悔。

「米良山の神楽」は、今年1月、国の選択無形民俗文化財に答申されました。

国の文化審議会は、平成29年1月27日、村所神楽越野尾神楽小川神楽(西米良村)、尾八重神楽(西都市)、中之又神楽(木城町)、以上 五つの神楽を「米良山の神楽(めらやまのかぐら)」として「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」(選択無形文化財)に選択するよう、答申したとのことです。

調査・記録・保存・公開など経費の一部を国が助成

国選択無形民俗文化財に選択されると、文化財の調査・記録・保存・公開などに関する経費の一部に国の助成を受けられるようになります。
宮崎県内では、これまでに神楽や農耕習俗など計14件が選択無形文化財として登録され、うち6件が国指定重要無形民俗文化財となっているとのこと。

重要無形民俗文化財指定に向け、一歩前進

神楽では、米良神楽(銀鏡神楽)、高千穂の夜神楽、椎葉神楽、高原の神舞(かんめ)、以上四つの神楽が国の重要無形民俗文化財指定を受けておりますが、いずれも国の選択無形民俗文化財を経て指定されています。
「米良山の神楽」も国の重要無形民俗文化財指定に向け、一歩前進しました。

今回、答申された「米良山の神楽」

米良(めら)は、一ツ瀬川上流域に位置、西米良村と西都市、尾八重・銀鏡、木城町中之又地区、江戸時代は菊池氏(米良氏)が治め、「米良山(めらやま)」と言われていた。

米良山に伝わる神楽

〔西米良村〕
村所神楽小川神楽越野尾神楽(児原)
そして、村所神楽の社人が務める 狭上神楽、上米良神楽、竹原神楽、横野神楽

〔旧東米良村〕
銀鏡(しろみ)神楽(西都市)、尾八重(おはえ)神楽(西都市)、中之又神楽(木城町)
そして 尾八重神楽の祝子が務める 打越神楽(西都市)、湯之片神楽(西都市)

銀鏡神楽については、既に「米良神楽」として国の重要無形民俗文化財指定となっておりますので、今回の「国選択文化財」に答申された「米良山の神楽」は、銀鏡神楽を除いた、村所神楽(西米良村)、小川神楽(西米良村)、越野尾神楽(西米良村)、尾八重神楽(西都市)、中之又神楽(木城町) 以上、5座ということのようです。

米良系神楽 概略地図
〜 宮崎の神楽(山口保明著)を参考に、現状にあわせ作図 〜



西米良村の夜神楽日程

神楽奉納時間:午後7時から翌朝7時頃まで
西米良神楽は大きく分けて「村所神楽」、「小川神楽」、「越野尾神楽」の三つで構成されています。
  • 児原(こばる)稲荷神社大祭(終了)
    日程:11月25日(土)〜26日(日) 
    会場:児原稲荷神社(越野尾地区)
    見学記  越野尾神楽
  • 狭上(さえ)稲荷神社大祭(村所神楽)(終了)
    日程:12月2日(土)〜3日(日)
    会場:狭上稲荷神社(村所地区縄瀬)
    ※道中、道がかなり狭いので、明るい内の移動をおすすめします。
  • 横野産土(よこのさんど)神社大祭 ※4年に1回。(村所神楽)(終了)
    日程:12月9日(土)〜10日(日) 
    会場:横野活性化センター(横野地区)
    ※国道からすぐです。
  • 米良(めら)神社大祭(終了)
    日程:12月9日(土)〜10日(日)
    会場:米良神社(小川地区)
    ※17時から「おがわ作小屋村」で語りあり。(時間は変更になる可能性あり)
    ※神社までの道は普通車が十分すれ違い出来る道幅ですが、ブラインドカーブが多いのでスピードは控えめに。
  • 村所(むらしょ)八幡神社大祭
    日程:12月16日(土)〜17日(日)
    会 場:村所公民館(村所地区)
    ※17時から「みちくさギャラリー」で語りあり。(時間は変更になる可能性あり)
    ※国道から100m程、すぐです。
    見学記  村所神楽


 米良神社大祭 米良神社夜神楽(小川神楽)1/4
 米良神社大祭 米良神社夜神楽(小川神楽)2/4
 米良神社大祭 米良神社夜神楽(小川神楽)3/4
 米良神社大祭 米良神社夜神楽(小川神楽)4/4(このページ)

当サイト内神楽情報ページ

 宮崎の神楽
 
 


− 西米良村 米良神社大祭 米良神社夜神楽(小川神楽)4/4 −
日本のひなた宮崎県
PAGE TOP