日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

宮崎県総合博物館民家園で、西米良「村所神楽」

Posted morimori / 2018.10.28 Sunday / 23:23


今年も宮崎県の主催で「みやざきの神話」などに関する連続講座「神話のふるさと県民大学」が開催されております。

これは「記紀編さん1300年記念事業」として、宮崎県民の方々に宮崎県の神話や伝承、神楽などについて知っていただき、次世代へと継承していくため、県内外の多彩な講師によるリレー講座やフィールドワーク、講演会、神楽の公演などを行うものです。

以前書いたブログ記事、「宮崎県主催「神話のふるさと県民大学」より、神楽関連抜粋

その第2回神楽講座と、第一回目となる神楽公演が本日行われました。

午前中に行われた神楽講座では、みやざきの神楽魅力発信委員 那賀教史氏を講師に迎え、第一部で西米良神楽の説明、第二部では、西米良の三つの神楽保存会、村所神楽保存会会長(村所八幡神社宮司)渥砂誠二氏、小川神楽保存会会長 中武広幸氏、越野尾神楽保存会会長 漬砂栄一氏を交え、それぞれの神楽の特徴、抱える問題〜将来への展望など、ディスカッション形式で進められました。

那賀教史氏の視点での説明と共に、西米良の神楽3座の保存会代表者の方の生の声を聞け、大変有意義なひと時でした。

お昼をはさみ、午後からは、村所神楽の神楽公演でした。
宮崎県立博物館民家園には、前日からの作業で立派な本番さながらの神庭が作られ、「民神楽」7番が披露されました。

村所神楽ふくめ、3つの夜神楽はいずれも現地で見ております。
昼間だとちょっと雰囲気が違いますね。
やはり、あの深深と冷える中の夜神楽の方が断然良いです。

宮崎県総合博物館民家園で、西米良「村所神楽」
西米良「村所神楽」幣差(へいさし)

※肖像権・プライバシー権の観点より、観客の方のお顔にはボカシを入れてあります。

宮崎県総合博物館民家園で、西米良「村所神楽」
本神楽さながらの神庭


西米良村村所神楽

西米良村村所に懐良親王を祭る大王宮御川神社が建立された折、懐良(かねなが)親王が生前好きであった舞を神前に奉納したのが村所神楽の始まりであるとされている。
前半は幻想的な舞である「神神楽」、後半は軽快な笛・太鼓の調子に合わせて勇ましく舞う「民神楽」で構成され、毎年12月に奉納されている。

当日、西米良村 村所神楽保存会により披露された神楽は、以下の7番
(地割など、公演時間の制約もあり、ダイジェスト版 一部カットしていたと思います。)

神水かんすい地割ぢわり白海びゃっかい弓将軍ゆみしょうぐん手力男命たぢからおのみこと幣差へいさし注連しめたおし

宮崎県総合博物館民家園で、西米良「村所神楽」



宮崎県総合博物館民家園で、西米良「村所神楽」


今回、県の主幹部署に告げたいことが2点あります。

1、もう少し人を呼ぶことを考えて欲しいです。
あれだけの本格的な神庭を作って、あれだけの方々の協力を仰いで、あの程度の観客数では勿体ないです。

2、委託MCされている女性の方は、良く事前に打つ合わせをして、噛まないようにして欲しい、聞いていてこちらが疲れますので(^^;) 

 
続きを読む>>

秋空の下、平成30年度 神武さま(往路)にて

Posted morimori / 2018.10.27 Saturday / 23:46


今日は、宮崎神宮大祭の御神幸行列 神武さまへ

平成30年度 神武さまにて御獅子(おんしし)
平成30年度 神武さまにて(デパート前交差点にて御獅子(おんしし))


週はじめの頃の天気予報では、土曜には雨マークが・・・
天気は回復へ向かい、当日は、ご覧のような、雲ひとつ無い鮮やかな秋晴れ、最高の神武さま日和となりました。

平成30年度 神武さまにて御獅子(おんしし)
平成30年度 神武さまにて(デパート前交差点にて御獅子(おんしし))


今日は、デパート前の交差点で観客を交え、12mm超広角レンズでこんな感じで後ろから撮る予定で、通過時間少し前に着くよう出かけました。

予想はしておりましたが、午後2時を過ぎると・・ご覧のように西側のビル影が段々長くなって、中央分離帯付近まで伸びてきてました。

コントラストがありすぎ、写真的には辛い環境なので、ここでの撮影は断念、少し移動して行列側道路沿いで普通に撮ることに。
 
続きを読む>>

延岡春日神社御鎮座 千三百年式年大祭にて 延岡神楽奉納 

Posted morimori / 2018.10.21 Sunday / 23:37


【 追記 】 過日WebPageも作成しましたので併せてご覧ください。
 延岡神楽奉納(延岡春日神社御鎮座1300年式年大祭)


延岡春日神社にて、9月20日(土)・21日(日)に、御鎮座1300年式年大祭がありました。
延岡春日神社は、養老2年(718)創建と伝えられており、本年でご鎮座1300年を迎えるとのことです。

9月20日は、午後1時〜午後9時まで、夜半式神楽、23番が、5つ(4つ?)の神楽保存会、50名の舞手が、9時間にわたり23番の神楽の奉納がありました。
延岡では、夜半式神楽の奉納は35年ぶりとのことです。

神楽の写真等を撮りましたので、少し紹介します。
いずれ、WebPageで全番付の紹介予定です。

延岡 春日神社御鎮座 千三百年式年大祭にて(舞い込み)01.jpg
舞い込み


延岡 春日神社御鎮座 千三百年式年大祭にて(舞い込み)02.jpg
舞い込み


延岡 春日神社御鎮座 千三百年式年大祭にて(神事)03.jpg
神事


延岡 春日神社御鎮座 千三百年式年大祭にて(御神木・樹齢850年のクス)04.jpg
御神木・樹齢850年のクス


延岡 春日神社御鎮座 千三百年式年大祭にて(早日渡神楽 幣神随)05.jpg
早日渡神楽 幣神随


延岡 春日神社御鎮座 千三百年式年大祭にて(早日渡神楽 幣神随)06.jpg
早日渡神楽 幣神随
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP