日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

私の好きな宮崎の道景観 まなび野 宮崎県立看護大学前のイチョウ並木

Posted morimori / 2024.09.02 Monday / 06:30


まなび野 宮崎県立看護大学前のイチョウ並木(1)
私の好きな宮崎の道景観 撮影:2024.8.31
宮崎市 まなび野 宮崎県立看護大学前の道路

台風10号は、31日勢力を弱めながら四国周辺を東に進み宮崎県は午前3時頃強風域を抜けた。
宮崎市、赤江→生目の杜運動公園(約10K)では竜巻での突風で863棟もの住宅損壊が確認されたようです。
被災された皆様には、お見舞い申し上げます。
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

既にイチョウの黄葉が始まっていた

まなび野にある「宮崎県立看護大」前の道路のイチョウ並木では、どういう訳かイチョウが既に色付いておりました。
異常な夏の気温にさらされイチョウの体内では既に秋を感じでしまったのでしょうか?? たまたまこのイチョウ群のみなのでしょうか??

台風の強風でも散らずに残っていたのは、まだ散る時期ではないと感じでいたのかも知れません。

一般的には11月〜12月頃にかけ色づくと思いますので、その頃まで散らずに持続してくれると景観的には嬉しいのですが・・

まなび野 宮崎県立看護大学前のイチョウ並木(2)
宮崎市 まなび野 宮崎県立看護大学前の道路 撮影:2024.8.31
(暑さからか?2024年は8月終わりに既に黄葉が始まった)


まなび野 宮崎県立看護大学前のイチョウ並木(3)
宮崎市 まなび野 宮崎県立看護大学前の道路 撮影:2024.8.31
(暑さからか?2024年は8月終わりに既に黄葉が始まった)
続きを読む>>

私の好きな宮崎の道 景観 (4) 宮崎空港〜県道367(宮崎木崎線)の夕景

Posted morimori / 2023.10.04 Wednesday / 07:36


宮崎ブーゲンビリア空港に空路に到着後、延岡市方面や日南市方面へ向かう方の多くは 1979年に開通した ※「宮崎南バイパス」空港ランプ経由を利用するのが一般的と思いますので、今は、この光景を目にする事は宮崎市在住の方以外 まず無いと思いますが、夕刻、宮崎空港から向かうと日が沈む方向に向かい、日が沈む前後(夕刻の「マジックアワー」)がとても美しい道路なのです。

私の好きな宮崎の道 景観」 に選びました。

JR日南線の陸橋になっている部分で距離は300m度程の短い区間、昼間は普通の道路ですが・・・一変、ワシントニアパームのシルエットが絵になります。

Google Map

動画・静止画共に、ドライブレコーダー動画より切り出したものです。

時々、近くにあるドラッグストアコスモスに夕方買い物に行くので、これからの季節、こういった光景に遭遇する事があります。

宮崎空港〜県道367(宮崎木崎線)の夕景
Youtbeに掲載した動画(45秒程)
続きを読む>>

私の好きな宮崎の道 景観 (3) 県道377号内海加江田線 堀切峠 道の駅フェニックス 周辺

Posted morimori / 2023.08.30 Wednesday / 18:06


以前、「私の好きな宮崎の道 景観」として、以下の2つをアップしました。
私の好きな宮崎の道 景観

私の好きな宮崎の道 景観 (1) 国道220号 宮崎自動車道分岐付近

私の好きな宮崎の道 景観 (2) 高千穂道り MRTmicc 宮崎ナナイロ〜宮崎駅 アミュプラザみやざき

県道377号 内海加江田線「堀切峠 - 道の駅フェニックス - 内海トンネル間


第三弾 今回紹介するのは、県道377号内海加江田線「堀切峠 - 道の駅フェニックス - 内海トンネル間」です。

以下は、先日、堀切峠 道の駅ファニックスへ出かけた際、車のドライブレコーダー画像からピックアップしたものです。

内海トンネル → 道の駅フェニックス → 堀切峠(1440p 60fps)

ルートマップ(GoogleMap)
ドライブレコーダー 記録映像にYoutubeライブラリのBGMを追加したもの。

内海トンネル → 道の駅フェニックス → 堀切峠



日南海岸 堀切峠 → 道の駅フェニックス → 内海トンネル手前(1440p 60fps)

同じく、ドライブレコーダー 記録映像にYoutubeライブラリのBGMを追加したものです。
終始逆光気味で直接カメラに日光が当たり、コントラストがかなり低下してます。

堀切峠 → 道の駅フェニックス → 内海トンネル
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP