日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

永谷園の 燻さずできる燻製の素

Posted morimori / 2016.02.29 Monday / 23:02


希望小売価格170円だったと思いますが、先日スーパーで、半額で販売していたので購入。
わが家は名酒場 燻さずできる!燻製の素(永谷園)
〜 わが家は名酒場 燻さずできる!燻製の素(永谷園) 〜


スモークせず、液に浸すだけのお手軽調理

中には、スモークの液(49g×2袋)が入っており、水で希釈、好みのも具材を5〜10分漬け込むだけでアッという間にスモーク味に変身します。

まずは定番、玉子の燻製・チーズの燻製・などから

当方は、定番の「ゆで玉子」「チーズ」、「カマボコ」、それに、袋の説明にかかれていた鶏の羽身を漬け込んで炒めて食べてみました。
ゆで卵は、表面近くはまさしくクンタマ(燻製玉子)の味、さすがに中深くまでは燻され(浸透し)ませんね。

永谷園「燻さずできる燻製の素」で燻製卵を作ってみた。
〜 永谷園「燻さずできる燻製の素」で燻製卵を作ってみた。 〜


チーズは、無難に美味しい。市販のスモークチーズ買えばいいじゃんと言われると・・それまでですが・・(笑)
羽身の炒めも、淡白な味がスモーク化することにより、予想以上に美味しい。

お手軽調理、酒の肴にいいかも

用途は限られますが、燻製の棒で時間かけて燻してた頃を考えると、ずいぶん便利なものが出来たものだと関心。
具材選びや、漬け込むだけですが、若干作る楽しさも味わえますし、おやぢ酒の肴にたまにはいいかも(^^)

ペットボトル入りもあった?ようです。

amazonで 「燻製の素」を検索すると業務用ボトル(1,195円)もあるみたいですが、記事作成時チェックしたところ在庫切れでした。

永谷園の製品いろいろありますね。

永谷園って、ほんといろんな製品次ぎから次に出してますよね。
出るのも多いが、消えるのも多く見えますが(^^)
在庫処分で半額にもみえましたし、この燻製の素もいずれ市場から消えるのかなぁ・・? 結構美味しいと思うんだけどなぁ〜

余談ですが・・「クンタマ」

余談ですが・・。
燻製玉子は結構好きでして昔、「クンタマ」と良く読んでましたが、どうも最近は事情が違うらしく、先ほどクンタマでGoogle検索すると、お節介にも●ンタマの検索結果を出してきますな(*^^*)カタカナで書くからかぁ〜。

スモークハウスの「くんたま」

これ書いている内に、昔、大好物で良く食べていた、スモークハウスの「くんたま」食べたくなりました。
このあたりでは見かけないので、ご無沙汰。
楽天ストアにありました・ 思わずポチってしまいそうな・・。
スモークハウスの燻製卵・くんたま(たまご)10個パック ×2箱セット

〔余談〕 北海道の硫黄山「ゆで卵」、箱根の大涌谷「黒卵(ゆで卵)」、別府地獄の「ゆで卵」・・・等々、観光地で見かけると必ず食べてたりする。
基本的に卵は好きなんです。毎日でもOKですが・・コレステロールが気になります・・(^^;)
 

えびの高原「火口周辺危険」警報(レベル2相当)硫黄山火口1K規制

Posted morimori / 2016.02.28 Sunday / 23:55


気象庁は2月28日、えびの高原硫黄山」周辺で火山性地震が増えており、同日、噴火警戒レベル2に相当する火口周辺警報を発表。
硫黄山周辺ではきのう28日は午前10時までに、32回の火山性地震が硫黄山直下の浅い場所を震源に起きたため、警報の発令を決めた。噴火した場合、硫黄山から約1キロ先まで大きな噴石が飛ぶ恐れがあるため、えびの市は硫黄山周辺の概ね1キロの範囲を立ち入り禁止にし、県道1号の一部が通行止めにりました。
霧島山登山道規制状況 2016年2月28日
〜 霧島山登山道規制状況 2016年2月28日 〜

概ね1Km・・・2月28日、えびの市が発表した今回の規制範囲は、昨年5月までの1Km規制を踏襲(変化なし)、三叉路までとなっているようです。
硫黄山からの1km距離
〜 前回の規制基準イメージ 〜

前回の規制時は、硫黄山の噴気孔が出来てない時でしたので、旧火口跡の比較的東側を中心とした周囲1Km円の規制でしたので、えびの高原の三叉路手前付近までで済みましたが、今回、噴気孔が出来てますので、そこから1Km規制となると・・・以下のようになろうかと思われます。
えびの高原 硫黄山 1キロ規制地図
〜 噴気孔から1Km(画像 © 2016Google. 地図データー © 2016Google.ZENRIN) 〜
− 黄色は現状の噴気孔付近を中心とした1Km圏 −

三叉路も入り県道1号/30号も規制で完全に寸断されることになり、えびの高原経由の鹿児島と宮崎の車の行き来は出来なくなります。

噴石に対して、屋根等を強化改築中のエコミュージアムセンターなども1Km圏内です。
観光・経済的におおきなダメージとなることが予想されますので、このあたは除くエリアとなったのだろうと思います。
 
【追記】
その後の火山性地震: 29日は1回、1日は午前11時までに観測されていない。
気象庁では、火山活動の状況を調べるため28日から職員を派遣して現地調査を行っている。

えびの高原スキー場は2月29日、今期の営業を終了、チェーン規制、週末の悪天候などの影響で、来場者は昨シーズンより3000人少ない3万5000人だったとか。

えびの高原硫黄山の噴気
〜 えびの高原硫黄山の噴気 〜


3月4日、MRTニュースによると、2月28日の硫黄山の警報の発表後、「えびの高原荘」では3月4日までに約140人分の宿泊がキャンセル。レストランや売店を備える「足湯の駅えびの高原」でも、これまでに約260分のキャンセルが出ており、新たな予約もない状況とのことです。

ミヤマキリシマが咲く頃(5月下旬〜6月初旬)までには落ち着いて欲しいのですが・・・。
動画 → えびの高原のミヤマキリシマ

7月には「第4回 霧島・えびの高原エクストリームトレイル」も企画されております。

【追記3/29】3月29日えびの高原 硫黄山の火口周辺警報が解除になり、「活火山であることに留意」に引き下げられました。
 関連記事 → 3月29日 硫黄山の火口周辺警報が解除

えびの高原硫黄山周辺、有毒火山ガス(硫化水素・二酸化硫黄)分布図を見ての感想

Posted morimori / 2016.02.27 Saturday / 07:17


宮崎県は、えびの高原硫黄山」の立ち入り禁止の範囲が適切かどうかを検証するため、2月26日から
硫黄山火口周辺で火山ガスの濃度の測定を始めました。

有毒な火山ガス(硫化水素・二酸化硫黄)の測定値が、宮崎県サイトで公開されてます。
今後、定期的に測定、硫化水素10ppm以上、二酸化硫黄5ppm以上が測定され、引き続き越えることが想定される場合、注意喚起や立入規制区域の設定などを検討するとのことです。

以下が2月26日のデーター(宮崎県サイトより)

硫黄山周辺、有毒火山ガス(硫化水素・二酸化硫黄)分布図
〜 硫黄山周辺、有毒火山ガス(硫化水素・二酸化硫黄)分布図 〜


この日のデーターで硫化水素の一番高いポイントは、現在の規制区域外の〔M1〕ポイント。県道一号線からの登山道入り口付近と思います。
硫黄山より火山ガス測定ポイントを見る
M1ポイントの丁度下、県道1号(小林えびの高原牧園線)沿いの路肩には韓国岳への登山客がよく利用している路肩の駐車スペース(20台分程?)があります。
硫化水素は空気より重いので下へ降り滞留すると聞きます。
車で仮眠などしてたら、危ないのではないでしょうか?
駐車スペースの封鎖、停車禁止などの規制などは今のところ必要ないのでしょうかね?

10ppm(硫化水素の場合)は超えてないので問題ないのでしょうけど、現在の立ち入り規制内より規制外の方が高かったという測定結果を見て、気になりました。
私が、1月後半に行った際も、県道1号沿いあたりは結構硫化水素臭かったので、尚更気になります。

火山ガスの濃度は、当日の風向きなどにより変化するとは思いますが、不安を抱かないよう(現状の規制で問題無い旨)、測定データーを公開するにあたり、専門家の所見なども添えた方が良いのではないでしょうか。

福岡管区気象台によると、2月3日に職員が立ち入った際、簡易型警報器のアラームの計測できる上限の100ppmを一時的に超えたところもあったようです。

3月末まで、週3回、測定するとか。長引くようであれば、規制外の登山道付近、県道付近に有毒ガスをリアルタイムで測定、基準値を超えるといつでも警報が出せるようなものを設置した方が良いと思うのですが、口で言うのは簡単、難しいのでしょうかね?

カメルーンのニオス湖(火山湖)で住民1,700人と家畜3,000頭が窒息死

カメルーンのニオス湖(火山湖)では1986年に大量の二酸化炭素が一気に放出され住民1,700人と家畜3,000頭が窒息死している。
ガスをなめてはいけない。
参考 →  消防防災博物館:ニオス湖 1986年ガス噴出 (カメルーン)

関連情報リンク

火山ガス事故防止のために
  └ 有毒な火山ガスから身を守るやめの手引き(環境庁自然保護局)


【追記】その後、翌日に1Km規制となりました。(次の記事参照)

県の危機管理サイトより・・

「硫黄山から概ね1kmの範囲が立入規制されたことから、当分の間、火山ガス濃度測定を中止します。(平成28年2月29日)」
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki-kikikanri/kurashi/bosai/iouyamagasu20160226.html


委託された職員も怖いでしょう、今はやめたほうがいいです、リスキーです。

ミヤマキリシマが咲く頃(5月下旬〜6月初旬)までには落ち着いて欲しいのですが・・・。
動画 → えびの高原のミヤマキリシマ

望遠レンズはミタ 「宮崎勝手に観光大使 おばばーズ」

Posted morimori / 2016.02.26 Friday / 07:00


生目の杜運動公園の「アイビースタジアム」
〜 生目の杜運動公園の「アイビースタジアム」 〜

只今、福岡ソフトバンクホークスが春季キャンプ中の、生目の杜運動公園「アイビースタジアム」で、スタジアム外から望遠レンズ撮った写真を整理していたところ、派手なセーラー服を着て、頭を飾った奇抜な衣装の集団を発見。

「宮崎勝手に観光大使 おばばーズ」

写真を拡大して見ると、襷(たすき)に「宮崎 かってに観光(***)おばばーズ」 と書いてあるように見えます。

「宮崎勝手に観光大使 おばばーズ」

他の写真にも写っていた・・。
「宮崎勝手に観光大使 おばばーズ」

なんだろう、この集団?と、「おばばーズ」でインターネット検索してみると。facebookもありました。地元の宮崎ケーブルテレビの番組にも出演されているようで、Youtubeで検索すると多くの動画があるみたい。
数年前、地元紙「宮崎日日新聞」(購読中)でも取り上げられたみたいですが(記事)、気づきませんでした。

野球・サッカーをはじめとする宮崎のスポーツキャンプもそろそろ終わりです。

※観客の写真は、プライバシー権や、肖像権の関係で、ボカシを入れるところですが、今回は、宮崎勝手に観光大使ってことで、むしろ露出は歓迎かと判断、記事にしました。 

プロ野球 注目のルーキー オコエ瑠偉 外野手

Posted morimori / 2016.02.25 Thursday / 19:04


今年のプロ野球のルーキーで一番注目されているのは、東北楽天ゴールデンイーグルスのこの選手でしょうか。
オコエ瑠偉外野手 1
オコエ瑠偉外野手 2
オコエ瑠偉外野手 3
オコエ瑠偉外野手 4
足も速いオコエ選手
〜 (注)写真は2つのイニングをつなぎ合わせたもの 〜

OKOYE オコエ瑠偉 外野手

春季キャンプに球団史上初となる高卒新人一軍スタートとなった。
実父はナイジェリア人、実母は日本人のハーフである。

関連リンク
オコエ、藤浪151キロ撃ち 梨田監督宮崎1軍即決 [2/21日刊スポーツ]

東北楽天ゴールデンイーグルスは、宮崎県内で開催中の「球春みやざきベースボールゲームズ」(練習試合)に参加しております。
2月27日(土)14:00〜 日向市のお倉ヶ浜運動公園野球場で韓国の斗山ベアーズと対戦。
28日(日)12:00〜 宮崎市の清武総合運動公園のSOKKENスタジアムでオリックスと対戦します。
※オコエ選手がスタメンとなるかは未確認です。
※土日の観戦は有料となっております。
※土日のチケット、ローソンLコード
 2/27 東北楽天 vs 斗山 「86385」
 2/28 オリックス vs 東北楽天 「86387」
その他の試合、詳細は、宮崎市観光協会のサイトで。

巨人の重信も良さそう!!

巨人の「重信慎之介」なかなか良さそうです。

何かといやなニュースが続いたプロ野球界。若手の活躍が、良い刺激になってチーム全体が活性化し、プロ野球が活気付くといいですね。
 

宮崎市内の美味しいパン屋さん ブレドールヒロ は Gesun Dheit(ゲズンタイト)へ

Posted morimori / 2016.02.25 Thursday / 06:20


以前、宮崎市内に「ブレドールヒロ」というパン屋さんがありまして、安くて美味しいので良く通っておりました。
おそらく、大塚町にあるのが本店、以前は、花山手のタイヨー内や、小松・新名詰のマルショク内などにもテナントで入っておりました。

ブレドールヒロで特に好きだったのは、山形パン 一般的なものより一回り小さいのですが100円+消費税と格安でいて、これがモチモチ感もあって美味しい!!
当初、フランスパンも細身ではありますが100円切っていたかと思います。(その後サイズアップと値上げしました。)

昨年11月、いつものように大塚店へ寄ると、シャッターは閉まり、「11月19日で閉店しました」と張り紙が・・。
「プレドール・ヒロ」を運営していたのは(株)ザファクトリーとのこと。
それまでにテナントが次々閉店して行ったので、悪い予感はしておりましたが・・あー ついに本店もかぁ・・あの安くて美味しいパンがもう食べられないのかぁ・・残念。
固定ファンは多かったようで、ネット上などでも、閉店を惜しむ声が数多く見られました。

ブレドール・ヒロ → Gesun Dheit(ゲズンタイト)で復活

年が明け、2月4日、大塚のお店が復活したことを知り、早速行きました。
店舗の看板はまだありませんでしたが、張り紙等を見ると、お店の名前は「ブレドールヒロ」ではなく、「Gesun Dheit(ゲズンタイト)」に変わっているようでした。

以下は、お店の掲示を引用


お客様、並びに支えて下さった全ての皆様へ

昨年十一月下旬より、大変長い間に渡り、ご心配と
ご迷惑をおかけしました事、心よりお詫び申し上げます。
「これを何個売れば家賃や支払いが出来る・・・」
そんな下衆な思いではなく、心から皆様に食べて頂きたい
モノを一生懸命お作りする、それこそが私達の本当の
使命であると、心より猛省致しました。
 多数の常連のお客様からの激励のお手紙、また
宮崎日日新聞様への投稿等、多くの方々に愛されていた事に
気付かされ、何とかこの日を迎える事ができました。
この「宝物」をずっと大切に育んでいく所存にございます。
前 Bledore hiro の第2幕
「Gesun Dheut」(ゲズン タイト)
をどうかよろしくお願い致します。

平成二十八年二月四日
店主、並びに従業員一同



名前変われど、パンはいつもの「ブレドールヒロ」のパン!!

Gesun Dheit ゲズンタイト(旧ブレドール・ヒロ) 山形パン
〜 Gesun Dheit ゲズンタイト(旧ブレドール・ヒロ) 山形パン 〜


早速、お気に入りの山形パン(写真の品=108円)などを購入。
従来並の低価格設定、庶民にはありがたいです。
もう少し値上げしても買いに行きますよ〜。
続きを読む>>

訃報 村田和人さん(シンガーソングライター)

Posted morimori / 2016.02.24 Wednesday / 06:11


一昨日(2月22日)、シンガーソングライターの村田和人さん(62歳)が、永眠されたとのこと。
ご冥福をお祈り申し上げます。
大腸がんからの転移性肝臓がんとか。

夏に似合う曲が多く、昔良く聞いてました。

LPレコード「また明日」持ってます。
村田和人 LPレコード また明日
〜 村田和人 LPレコード また明日 〜

「また明日」は村田和人の記念すべきデビュー・アルバム。
山下達郎編曲によるデビュー・シングル「電話しても」、竹内まりや作詞による「WHYSKY BOY」、鈴木茂編曲による「終らない夏」など。

1. 電話しても
2. WHISKY BOY
3. 想いは風に
4. LADY SEPTEMBER
5. MARLAS
6. GREYHOUND BOOGIE
7. 波まかせ風まかせ
8. BE WITH YOU
9. 終らない夏
10. 波まかせ風まかせ 〜REPRISE

村田和人さんを偲び Youtubeより リンク二点記載
村田和人さんを偲んで(マクセルXL1、サントリーレゼルブ
サマーバケーション 村田和人・竹内まりや

大瀧 詠一 65歳 須藤薫 58歳 
あの頃よく聞いていたミュージッシャン、早く亡くなり残念です・・。
  

写真やテキストでコラージュを簡単に作成できるサイト

Posted morimori / 2016.02.23 Tuesday / 20:42


PhotoFunia」は、数秒で高品質なコラージュと呼べばよいのか・・画像・テキストなどをはめ込みをオンラインで編集・作成できるサイトです。

コラージュサンプル 1
〜 MORIMORIという文字を入力してみました。 〜


コラージュサンプル 2
〜 生目神楽の写真などを入力してみました。 〜


コラージュサンプル 03
〜 Webページのタイトル画像などにもいいかも。 〜


文字や、画像を入力すると、コラージュ合成してくれるサイトの一つです。
海外のサイトですが、素材も豊富なのでご紹介。
(海外のサイトなのでカナ漢字等には対応しておりません。)

http://photofunia.com/categories/all_effects

宮崎市内のお気に入りラーメン屋さん「久留米屋」(2023年閉店)

Posted morimori / 2016.02.22 Monday / 23:07


【残念なお知らせ】久留米屋ラーメンさんは、2023年に閉店されました。

良く行くラーメン屋さんは、宮崎市内にある、久留米屋
基本的に、九州ラーメン大好きな私。
博多ラーメンに比べるとここのラーメンは結構薄味。
麺は細麺でつるつる系、チャーシューの味付けが良く旨い。
このあたりのラーメン屋さんでは一番のお気に入り。

宮崎市内のラーメン屋さん「久留米屋」

先日、食べた際、ラーメンのスープが少し薄くなった印象を受けた。
カミさんも同感想だったので、おそらく薄くなっていたのだろうと思う。
もう少し濃い味のものも、バリエーション増やせないか帰り際に陳情した人おりまして。(^^;)
お店のこだわりで、それは出来ないとのお返事。いいなぁー、このこだわり。
益々好きになったラーメン屋さんでした。
続きを読む>>

完熟きんかんたまたま ジュブジュブが好き

Posted morimori / 2016.02.21 Sunday / 23:19


宮崎特産、「完熟きんかん たまたま」の価格も だいぶこなれて来たので、近所の産直で買って来ました。
どんぶり山盛り位(おそらく1Kg程)で500也円也。
スーパーで売ってる箱入りだと、同品で2,000円程はすると思います。

完熟きんかんたまたま
− 完熟きんかんたまたま −


完熟の中でも熟れまくって、逝きそうなくらいの?ぶつぶつが多く。
やわらかく透明っぽくなり、押さえるとブヨブヨになったものが、果肉がトローとしたジュブジュブ食感のものが私は好きです。
こういった完熟の中の完熟(あと数日で逝きそうなの)は、出荷基準から外れるのでしょう、スーパーにはあまり並ばず、主に地元の産直が狙い目。

完熟きんかんたまたま
− 完熟きんかんたまたま −


「たまたま」 と 「たまたまエクセレント」

宮崎の完熟きんかんの中から特に厳選されたものにはブランド名が付いています。
たまたま
糖度16度以上で、宮崎県産の基準を満たした完熟きんかん。
たまたまエクセレント
直径3.3cm以上、糖度が18度以上のものについては「たまたまエクセレント」というブランド名がつきます。

3月に入ると「たまたま」は最盛期、需要と供給の市場原理でさらにお安くなるので、ねらい目だったりします。

種無し完熟きんかんたまたま 作りましょうよ〜

金柑は、種があるのがネックです。
口から種を出す必要があり、手軽に外で食べられません。
金柑には種無しの品種もあるのですが、市場には出回りませんね。
日向夏のように、種無し品種が出回るようになると良いのですが・・。
このあたりをなんとかしたいものです。

緑のへた? 私の場合食べちゃいます(^^;)
 
 

郵便局 カレンダー(祭 九州)6月は、ジャカランダ

Posted morimori / 2016.02.20 Saturday / 19:53


このカレンダー 九州内の郵便局で配布されたのだろうと思います。
6月の写真は、日南市南郷町の「ジャカランダまつり」でジャカランダの写真です。(写真提供)
ジャカランダは、カエンボク、ホウオウボクと並んで「世界三大花木」といわれており、日南市南郷町には、日本最大の群生地があります。

郵便局のカレンダー
〜 2016 カレンダー(祭 九州)郵便局 〜


クリックすると上部写真のみ拡大

以前、新聞で見た気がするのですが・・
日南市は、道の駅なんごうを委託管理運営する、指定管理者「特定非営利活動法人 ハートピアなんごう」とは継続契約せず、公募で決めるようなことが書いてあったような・・

最終的にどこになった?決まる?のでしょうね?

「ジャカランダまつり」はおそらく今年も開催されるとは思いますが・・。
 

新燃岳 火山性地震 2月19日より増加

Posted morimori / 2016.02.19 Friday / 23:17


最近、霧島の火山話題と言えば、えびの高原硫黄山)。最近あまり話題にならない「新燃岳」ですが・・・
実は、今月2月14日から火山性地震が増加しておりまして、16日に33回、17日に16回、18日に68回観測されたようです。
新燃岳で、火山性地震が1日で60回以上に達したのは、3年前の2013年4月以来とか。
(その後、23日には158回の火山性地震を観測 ページ末に追記)

写真は、火口底に美しい火口湖があった頃の新燃岳です。
直径750mの円形火口底には平成噴火前まで直径150m、水深30mの青緑色を呈する山頂火口湖の新燃池が存在しておりましたが、2011年のマグマ噴火で溶岩が火口を埋め尽くしました。
写真、火口淵左の上にある2つの岩は「兎の耳」と呼ばれています。
新燃岳 2011年の噴火前の火口湖
〜 新燃岳 2011年の噴火前の火口湖(3000pix幅に拡大) 〜
Wide-angle vew of Sinmoe-dake creater at Kirishima

火口向こう、中心にある山は韓国岳、その右横は、獅子戸岳(獅子が左を向いている見えます)その右奥にあるのは甑岳かと思います。
上の写真は、昔、海外のNational Geographicに提供した記憶が・・。

2011年2月26日の火口の様子(写真:国土地理院)
〜 2011年2月26日の火口の様子(写真:国土地理院) 〜


キリシマミツバツツジのトンネル

2011年の噴火前、新湯温泉から新燃岳岳への登山道沿いのキリシマミツバツツジのトンネルも素晴らしかったのですが、キリシマミツバツツジは溶岩で焼けたり、火山レキや火山灰に埋まってしまいました。付近では直径6〜7m(推定300〜500トン)の巨大な噴石も現地調査をに入った気象庁職員により発見されております。

新湯温泉〜新燃岳登山道のミツバツツジのトンネル
〜 新湯温泉〜新燃岳登山道のミツバツツジのトンネル 〜
新燃岳鞍部につき、現在は入山禁止区域内です。


新湯温泉といえば・・1989年に新燃荘の脱衣所で硫化水素中毒で2名が死亡するという事故がありました。
現在、えびの高原の硫黄山の噴気により、周辺で濃度の高い硫化水素が検出されております。
先月、付近を通る県道1号沿いでも結構硫化水素の臭いがしておりました。
気をつけましょう。


関連ページ 
新燃岳 2011年噴火時系列

【追記】
大分県の「九重山」で21日火山性地震が22回観測されたとのこと。
「九重山」で1日20回以上の火山性地震が観測されたのは、平成16年3月以来。

霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第2号(平成28年2月24日)
新燃岳では、2月23日06時頃から火山性地震が増加、158回観測。火山性地震が1日に100回以上発生したのは、2011年9月6日の104回以来。

新燃岳の火山性地震の回数
2月16日 33回、17日 16回、18日 73回 、19日 23回、20日 9回、21日 8回、22日 0回、23日 158回

 → 新燃岳設置の地震計の一部の波形
※気象庁 (火山観測網) V.KIRA 鹿児島県 霧島新燃岳南西(しんもえだけなんせい)観測点

その後・・ 
福岡管区気象台は2月24日、新燃岳で23日に火山性地震が急増したため気象庁職員による現地調査を実施、火口内外で形状や噴気、地表温度、地殻変動に「特段の変化は認められなかった」と発表。(2/25)

「だいち2号」えびの高原 硫黄山、過去14週間で最大4cmの隆起を確認

Posted morimori / 2016.02.18 Thursday / 23:30


国土地理院2月18日発表、霧島山(えびの高原硫黄山)周辺)の火山活動に関する情報によると、人工衛星「だいち2号」によるレーダセンサによる地殻変動の確認において、2月12日までの14週間で硫黄山火口南側を中心とした直径300m程度の範囲で、※最大4cm程度の地殻変動(隆起)が確認されたと発表。

今回の解析では、規制されていない登山道付近でもごく僅かな隆起が観測されているとのこと。

※精度は一般的には数cm程度とされているとのこと。

規制されていない登山道・・・おそらく付近を通る規制していない韓国岳登山道のことではないでしょうか?
韓国岳登山道がなければ、この部分も既に規制していたのでは?と考えたりも・・。

だいち

「だいち2号」6cmの隆起を確認した箱根は、1月後に噴火

昨年「だいち2号」が6cmの隆起を確認した箱根大涌谷は、その1月後に噴火したとのこと、地表近くで動きがあるようです。何事もなければ良いですが・・。


関連リンク

霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)の火山活動に関する情報
 / 国土地理院 (2016年2月18日発表)

だいち2号(陸域観測技術衛星2号、ALOS-2, Advanced Land Observing Satellite、エイロス2)

だいち2号(ALOS-2) は、災害状況の把握、森林分布の把握や地殻変動の解析など、様々な目的で使われています。
「だいち2号」に搭載されたLバンド合成開口レーダ(PALSAR-2)という観測装置は、人工衛星から地表に向けて電波を照射して、その反射された電波を受信して観測を行います。

硫黄山経由とは別に新たに韓国岳登山道へ合流する登山道は作れないものだろうか?

えびの高原から韓国岳(霧島の最高峰)へは大変人気ある登山コースです。
現在の硫黄山を経由する登山道とは別に、新たに途中で合流するようなショートカット登山道を作れないものでしょうかね?
韓国岳登山道
国立公園内という制約もあろうかと思いますが、硫黄山の活動は、おそらく長期(10年単位?)にわたると思いますので、早急に検討に入ったほうが良いのではないかと素人ながらに考えたりも・・・。

【2/19追記】
おなじような考えを持つ、先生もいらっしゃったのでうれしかったり。

硫黄山 専門家の見解は

(NHK宮崎 2月19日 19時12分)
http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5063016771.html
京都大学火山研究センターの鍵山恒臣教授は硫黄山の活動について「活動が高まっていることは間違いないが、今後噴気が徐々に高くなったり、土砂が吹き出したりしないか注意する必要がある」と話しています。
また韓国岳に向かう登山道の一部が立ち入り禁止区域に接していることについては、「この付近は、火山ガスの濃度が高い可能性があるのでこの付近を通らないように、別のルートを作るべきだと思う」と話しています。

えびの高原硫黄山の硫化水素等のガスに関する規制

Posted morimori / 2016.02.17 Wednesday / 23:53


国、鹿児島県、宮崎県と霧島山周辺の自治体で作る「霧島火山防災連絡会」は、えびの高原硫黄山の硫化水素ガスの滞留するくぼ地などの一帯を立ち入り禁止にすることを16日、決めた。今後、災害対策基本法に基づき、えびの市が最終決定を行う予定とのこと。

硫黄山規制図 2016年2月19日
〜 規制図 2016年2月19日更新 PDF(えびの市) 〜


宮崎日日新聞によると、えびの市長は、「規制の開始時期は出来れば一週間程で決定したい」と述べたとか書いてありましたが、なんでそんなに時間がかかるのだろう?というのが素朴な疑問でした。
看板・バリケード等の手配調達に時間がかかるのでしょうかね?

(追記)結果的には・・2月19日15時より規制となりました。
   → えびの市サイト内関連ページ
 /追記おわり

NHKニュースによると、火山噴火予知連絡会の藤井敏嗣会長は、
「火山性微動が増えていることだけで噴火するかどうかは判断できない。一方で現在の状態からは、噴気が出ている周辺では火山ガスの濃度が高まったり、火山ガスや熱水が突然噴出するおそれがあるので地面の温度が高いところには決して近づかないでほしい。今後、活動が高まった状態がどの程度続くのか、活動の推移を見る必要がある」

と話しているとのこと。

余談ですが・・硫黄山は北海道にもあり、あちらの方が有名でして、「硫黄山」をネット検索しても、えびの高原の硫黄山はなかなか出てきません。
北海道の道東にある、硫黄山(正式名:アトサヌプリ)はあちこちから噴気あがっておりまして、著名な観光地となっております。

北海道の硫黄山(正式名:アトサヌプリ)
〜 北海道の硫黄山(正式名:アトサヌプリ) 〜

北海道の硫黄山は、駐車場から歩いて5分程で噴出口付近まで行けました。凄い音と湯気、匂い、大地の鼓動を感じ、感動的でした。

アトサヌプリ」(硫黄山)は3月23日から「噴火警戒レベル」の運用が始まるようです。

そういえば、えびの高原の硫黄山も昭和の頃は、あちこちで噴気あげていたかと思います。
10年ほど前は、少し下ったところにえびの市営の露天風呂もあって、いい湯で好きでした。ボイラー施設がないので、湯温が下がった為、閉鎖となりました。

関連情報リンク

火山ガス事故防止のために
  └ 有毒な火山ガスから身を守るやめの手引き(環境庁自然保護局)

NIFTY(ニフティー)より「@homepage」サービス終了のお知らせ。

Posted morimori / 2016.02.16 Tuesday / 20:35


Nifty serave

先日、ニフティより、ホームページ用ホスティングサービス「@homepage」を2016年9月29日午後3時に終了する旨の連絡メールが来ました。

NIFTYサイトでのサービス終了案内
 → 【重要】@homepage サービス終了のお知らせ/2016年1月13日

NIFTYは、2800bpsアナログモデム〜ISDN〜ADSL〜光・・、NIFTY-serveのパソコン通信時代からの長〜いお付き合い、「@homepage」は、私が最初に自身のHPを作ったサービス、現在は、カテゴリ別に独自ドメインを取得+他社のレンタル共用サーバーをいくつか使っておりますが、「@homepage」もファミリーアカウント2個含め合計3つ、1999年のサービス開始頃より使ってきました。

@homepage開設者の移行専用無料プラン「@niftyホームページサービス ミニ」が新設され、9月29日午後3時までに申し込めば無料、手間隙かけず、ほぼ自動で引越し、移転通知など簡単に出来るのは、さすがNIFTY、手厚い配慮。

私の場合、負荷を分散する為、多くのサーバーを使い、お互いにリンクを張り巡らせているので、煩雑、これらをつじつま合わせつつ、引越しするのは意外と労力必要、大変な作業・・頭が痛い・・。

NIFTYは安泰、大丈夫と思っておりましたが・・(TT)。

@niftyホームページサービス ミニは結構使えそう

「@homepage」の移転先として用意された無料の「@niftyホームページサービス ミニ」は、仕様(参照)を見る限り、有料サービスの「LaCoocan(ラクーカン)ライト」より一般的にはあまり使わないサブドメイン・マルチドメインなどの機能を無くしたのもので、あきらかに「@homepage」より上位で一安心。
容量も2Gあり(「@homepage」はおそらく数百Mだったかと)、これまで独特のディレクトリ構成でしか使えなかったCGIの構成配置も一般的にどこにでも置けるようにになり(ただしsendmailは使えない。)、移転転送やアクセス制限等に使える.htaccessも使えるようになります。
ドメインは、あらかじめ用意されたものから選びます。一般の方が覚えやすいものを・・と考えますが、「Coocan」のワード自体あまりメジャーじゃないのが残念。
独自ドメインもありなのでしょうが、NIFTYはドメインの管理費が高いです。

負荷がどの程度までかが気になるところ

以前、「@homepage」で運用したページで、数時間で1万程度のアクセスがあった際にはリミット越えたのか、8時間程アクセス制限を受けたことがあります。
「@niftyホームページサービス ミニ」は、どの程度のアクセスまで耐えられるかが気になるところです。

放置状態に近い・・メインのホームページ

メインのホームページも10年以上、放置に近い状態、テーブル(表)構成のHTMLで、モバイルフレンドリーじゃないし、サービス終了の期限までには簡素化したもの、もしくは使い慣れたCGIのブログスクリプトなどを使って作り直そうか?、思案中。

ロングロングアゴーゥ〜 

ホームページの開設当時は、infoseek iswebの前のフリーページ、tripod、hoops、cool、aaacafeなんかも使ってました。
ブログなども無い時代です。BBS(掲示板)はtcapというのがスタンダードでした。
今でこそ、検索サイトと言えばGogole、Yahoo!JAPANですが、当時は、LYCOS、Infoseek、exciteなども人気ありました。

懐かしい井CM・・ 「トリケラトプス」 探してぇ〜ライコス
これ1999年頃だったかなぁ〜??
浜崎あゆみが出ていた LYCOSのCM(Youtube)

今回の「@homepage」サービス終了により、長年放置されたものが篩いにかけられるとは思います、管理者が移転手続きをとらないものは已む無しとは思いますが、多くの有益なサイトが無くなってしまうことも事実だと思います。

個人的には・・一つの時代が終わるようで、感慨深いものがあります。

Windows10への切り替え

Posted morimori / 2016.02.15 Monday / 07:22


最近、時折「Windows10へ無料アップしませんか」みたいなメッセージが時々出るようになりました。

windows10アップグレード画面

毎回出るわけでもなく、たまに出て来るのでおそらく個別のPCのキャッシュでも参照しつつ、MSが定期的にWindows7.あるいはWiodows8使いの方のPCにメッセージを出している感じです。

無料期間は2016年7月28日まで

私の使用用途の場合、今の使い慣れたWindows7(64bit版)は安定しているし、なんら支障無く使え、必要に迫られないので、今のところすぐに切り替える予定はないのですが、Windows7の「メインストリームサポート」は2015年1月13日(米国時間)で終了しております。
ただし、延長サポートは、2020年1月14日までとなります。
セキュリティー面を考えると、早々Windows10へ移行したいところですが・・互換性や手持の機器のドライバ対応が気になるところ。
MSサイトの関連ページを参照すると、Windows10への無償期間は2016年7月28日までとなっており、期限付きですので要注意。

アプリや周辺機器の対応が心配で二の足


Windows10 無償アップデート
MSのサイトには・・
互換性を維持しながら、優れた性能と安全性も実現。
Windows 10 は Windows 7 よりも 28% 起動が速く、スリープからもすばやく復帰し、これまで以上に充実したセキュリティ機能を備えています。また、既にお使いのハードウェアとソフトウェアに対応できるように考慮されています。

と書かれておりますが・・・
前回、WindowsXPから、Windows7に切り替えた際、64Bitバージョンを選んだ影響か、今まで長年使い慣れたお気入りのアプリがインストール出来なくなったり、動かなくなったり、動作不安定になったりするものがいくつか出てしまい、この苦い経験で、二の足状態ってのが正直なところ。

Windows 10上でWindows 7や8の時の環境を再現してソフトを実行することができる「互換モード」も装備しているようですが、それでも動かないものもあるようですし、それ以前にインストール出来ないとどうにもなりません。

なんとか動かないものかと、悪あがき、あーでもない、こーでもないと、試行錯誤する為、膨大な時間を要しますから踏ん切りがなかなか付かないが・・1月内であれば元に戻せるようだし・・トライしてみようかと・・。

Windows7は2020年1月14日迄

Windows7は2020年1月14日が延長サポート終了日。
2020年(平成32年)は、世間的には・・オリンピック開催の年、神話の好きな方には・・日本書紀編さん1300年の年でもあります。

Windows10試してみましたが・・元に戻しました。

追記・・後日、Windows10はどんな使い勝手かと、サブ機(NotePC)を試しにWindows10にアップグレードしてみました。
使い勝手以前に、画面の配色、コントラストなどがどう設定しても馴染めず(見辛い)のと、PCの能力もありますが、アプリケーションを開くときなどの動きが若干緩慢にもみえ、1時間程試した後、結局元に戻しました。

Windows10へのアップグレードに要した時間は4時間程・・。
戻しは1時間もかからなかったと思います。 疲れました。

Windows10からWindows7へ戻した結果、MSIMEのバーが消え日本語変換出来なくなった。


Windows10からWindows7へ戻したところ、右下に常駐していたMSIMEバーが消えて無くなっており、日本語入力が全く出来なくなってしまいました。

ネット検索(msims hihongo henkan dekinai など)で調べ、以下の方法で無事復帰。

スタートメニュー → 検索窓に「ctfmon」と入力。
検索結果に「ctfmon」が表示。
これを右クリックし、スタートメニューに表示するをクリック。
スタートメニューを再度表示。
「CTF ローダー」を「すべてのプログラム」の中の「スタートアップ」フォルダー内にドラッグアンドドロップ。
再起動。
作業で無事右下にMSIMEバー復帰、日本語入力が出来るようになりました。
詳しくは「CTF ローダー」で検索してみてください。

 

【のら】防護網見事に破られる・・

Posted morimori / 2016.02.14 Sunday / 23:03


少し前、車庫の軒下に設置しているスチール製物置の屋根に、野良猫が寝ていたので、周囲に網を張りめぐらし入れなくしておいた。
数週間は大丈夫だったが、先日、見事に二箇所に穴を開けられ突破、また寝ていた。
使用した網は、よくある防鳥用のオレンジ色の細いものだったので引っかいてか、噛み破ったかで突破されたもよう。
近所のホ−ムセンターナフコで計り売りの、それなりの丈夫な網を購入、早速変更施工。今度は大丈夫かな?

野良猫


余談1 Google検索画面もバレンタインデー仕様に

今日はGoogle検索画面もバレンタインデー仕様に・・・このバレンタインデイ向け特別仕様(画像)のパターンは三種類あるらしい。
毎回、さりげなく楽しませてくれますね。

valentines-day-2016
〜 valentines-day-2016(Google) 〜

そろそろ花粉症・・今年も「エバステル錠」のお世話に

Posted morimori / 2016.02.13 Saturday / 08:58


風の強い日外に出ると目がショボショボ、鼻もムズムズしてきだした。
長い付き合いの「花粉症」、そろそろ来たかなーー。
薬「エバステル錠」(大日本住友製薬)のお世話に・・
この薬は、第2世代抗ヒスタミン薬なので、眠気などの副作用は比較的少ない薬でのようですが、ポカポカ陽気だとコックリコックリ眠くなります。

花粉症(アレルギー)の薬 エバステル錠
〜 花粉症の薬(抗ヒスタミン薬)エバステル錠(大日本住友製薬) 〜


私の花粉症の症状は結構、重く、くしゃみ、鼻水はもちろんのこと、目、耳の中までかゆくなるほどで、昔は毎年耳鼻科を受診処方してもらっておりましたが、このエバステル錠が自分の症状体質にマッチしているようで、よく効くので、10年ほど前から毎回この薬を処方してもらっておりました。
近年は、花粉がまう季節前に近所の内科で処方してもらっております。
「ジェネリック」があると良いのですが、近所の薬局にはないらしい。

今年はスギ花粉多いらしい・・憂鬱。

チラ見以上?に結構見られる「Google ブックス」

Posted morimori / 2016.02.12 Friday / 07:30


Google ブックス ご存知でしょうか?
たとえばこの本「るるぶ宮崎 高千穂 日南 えびの 霧島'16」

るるぶ宮崎 高千穂 日南 えびの 霧島'16
〜 るるぶ宮崎 高千穂 日南 えびの 霧島'16 〜

上記の amazon リンク  Googleブックス リンク

Googleブックスページは(本によって一部だけではありますが・・)「チラ見」以上に?結構読めるようです。
新しいものだけではなく、たとえば大正十二年に発行された、「高千穂案内」なども読め、「Googleブックス」結構面白いです。

 → Googleブックス検索

串間市・都井岬観光ホテル跡にアウトドアをイメージした宿泊施設

Posted morimori / 2016.02.12 Friday / 07:14


2018年9月追記
下記計画、米良電機は断念した旨、宮崎日日新聞新聞で報道されておりました。

事業費を捻出するために市内で建設している小水力発電所の建設費用が大幅に増えたことや、売電収入が計画当初の見込みを大きく下回るため。既に市に協定の解除を申し入れているようです。 / 追記おわり
 

長年廃墟状態だった串間市都井岬の「都井岬観光ホテル」跡ですが、地元貢献の一環として再開発に取り組む米良電機産業と串間市の立地調印が行われたようです。
大型ホテルではなく、「アウトドアリゾート」をイメージしたもので、キャンプができるなどプライベートに配慮した宿泊施設や、レストランなどを一つ一つ整備する計画とか。
あのあたりはキャンプにも最高のロケーションです。(風が心配ではありますが・・)
どんな施設が出来るのか楽しみです。

都井岬・御崎馬
〜 串間市都井岬・御崎馬 〜


久々キャンプに行ってみようかなぁ、テントやタープ腐ってるかも(笑)

〔過去記事リンク〕
 都井岬刊行ホテル閉館

今日は「建国記念の日」日向から東征した神武天皇が即位されたとされる日

Posted morimori / 2016.02.11 Thursday / 06:56


今日は2月11日、建国記念の日です。
記紀(古事記・日本書紀)に記されておりますが、「神武天皇」(初代天皇)が即位した日(日本書記によると紀元前660年)です。

美々津 御舟出

神武天皇は日向(宮崎県)で生まれ育ちました。
紀元前、(後の神武天皇となる)カムヤマトイワレヒコノミコトは宮崎の皇宮屋(こぐや)で東征の軍議を決定され、大和に向け出発、船出の港に選ばれたのは、今の日向市の美々津であったと伝えられております。
大和を平定した後、橿原宮(かしはら宮)(奈良)で初代天皇に即位されました。

古事記では・・ 
「何れの処にいまさば、平らけく天の下の政を聞こしめさむ。なお東に行かむと思ふとのりたまひて、即ち日向より発ちて筑紫に」
日本書紀では・・
「冬十月丁巳の朔……日向より諸皇子・舟軍(ふないくさ)を率いて東征」

「記紀」では日向のどこから出航されたかは、明確に記されてはおりませんが、日向に伝わる伝承などでは、今の日向市の美々津といわれております。
 
ある宮崎のデザイナーの方曰く、神話的には・・以下のような写真も欲しいようで・・、あえてどんよりとした天気の朝に撮影したもの。

美々津海岸

下は今年1月に冠雪した霧島連山 霊峰・高千穂峰、高千穂峰は、都城方面から見た姿が一番均整がとれ、美しいです。
左の均整のれた山が「高千穂峰」、中央の高い山が「韓国岳(からくにだけ)」、その左の丘状に見える山は、2011年1月終わりににマグマ噴火した「新燃岳(しんもえだけ)」、一番右の山は「夷守岳」(ひなもりだけ)です。

冠雪した霧島連山 高千穂峰
〜 冠雪した霧島連山 高千穂峰(三股町・都城市境付近より撮影) 〜

この撮影場所は電柱や電線が目立たないので、お気に入り撮影ポイントです。

当サイト内関連ページ

記紀編さん1300年記念ページ(日向神話・神社などを中心に)

えびの高原(硫黄山)の火山活動が活発に・・・。

Posted morimori / 2016.02.10 Wednesday / 18:50


硫黄山
〜 硫黄山 現在の噴気孔の位置 〜

えびの高原にある硫黄山の火山性微動がここのところ続いています。

火山名 霧島山 火山の状況に関する解説情報(臨時)第7号 /(平成28年2月10日18時20分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台

5日 火山性地震 2回
6日 火山性地震地震 1回  
7日 火山性地震地震 8回 / 火山性地震微動 1回
8日 火山性地震地震 1回 / 火山性地震微動 1回
9日 火山性地震地震 1回
10日 火山性地震地震 6回 / ※火山性地震微動 2回
※1日2回の火山性微動が観測されたのは現在の観測体制となった2013年3月以降では初めて。

噴火警戒レベル1から突然噴火、58人の犠牲者を出してしまった「御嶽山」のこともありますし、安全を考えると、落ち着くまで、なんらかの規制が出るのかも知れません。

(経済・観光面などもあり、判断の非常に難しいところだと思います。)

火山活動がさらに増え、硫黄山火口周辺1Km規制が出た場合・・・

えびの高原の硫黄山は、2014年10月24日〜2015年5月1日までの間、火口周辺1Km規制を行っておりました。
硫黄山からの1km距離
〜 前回の規制基準イメージ 〜

この際は、硫黄山火口跡の比較的東側を中心とした周囲1Km円の規制でしたので、えびの高原の三叉路手前付近までで済みましたが、もし今回、1Km規制となると・・・以下のようになろうかと思われます。

硫黄山1Km圏
〜 噴気孔から1Km(画像 © 2016Google. 地図データー © 2016Google.ZENRIN) 〜

噴気孔が出来ているところが円の基準となると思いますので、えびの高原の三叉路は当然のこと、「えびのエコミュージアムセンター」、「足湯の駅 えびの高原」などの主要施設も1Km圏内に入ると思われます。
県道1号/30号も規制で完全に寸断されることになり、えびの高原経由の鹿児島と宮崎の車の行き来は出来なくなります。観光・経済的にはおおきなダメージとなることが予想されます。


ジオサイト案内板
〜 ジオパーク・ジオサイト(硫黄山)案内板 〜
この案内板の中の写真は、当方撮影提供


硫黄山火口跡
〜 硫黄山火口跡(直径100m程度) 2015.05撮影 〜


硫黄山の噴気(県道より1月撮影)
〜 硫黄山の噴気(県道1号より)2015.01撮影) 〜
この噴気の写真は、1月に県道沿いから撮影したものです。風向きにもよるのでしょうが、すぐ下を通る県道1号にも硫化水素の臭いが立ち込めておりました。硫化水素の濃度は大丈夫とは思いますが大事をとって撮影後速やかに移動しました。
現在、噴気は火口内の南西側と火口南側斜面二ヶ所より出ており、最大約10mの高さまで上がっているようです。


「登山者の安全確保」を考えると・・・、火山性微動・地震・硫化水素の濃度等々が落ち着くまでは、とりあえず、硫黄山一帯の立ち入り禁止(噴気孔に近い付近の韓国岳登山道含む)にしたほうが良いのではないかなーと考えたりもしますが・・、諸事情等で、即実行という訳には行かないのでしょうね。 何事も無くマグマの動きが収まることを祈ってます。

当サイト内関連記事

新燃岳噴火時系列(硫黄山活動もあり)

霧島火山防災マップ / 環霧島会議作成

環霧島会議の「霧島火山防災マップ」を参照すると、現在、噴火が想定されているのは、「新燃岳」「高千穂峰の御鉢」「えびの高原周辺(硫黄山)」「大幡池」のようです。以下の防災マップに一度目を通しておくことをお奨めします。

霧島火山防災マップ・表面(霧島市サイト内)
(内容:噴火レベル2及び3(新燃岳・御鉢)、入山危険時(大幡池・えびの高原周辺)においての立入り禁止区域を図示など。)

霧島火山防災マップ・裏面>(霧島市サイト内)
(内容:規模が大きな噴火が起こった場合の災害予測区域について、各火山が火口となった場合を想定して、軽石流(火砕流の一種)、火砕流、熱風(火災サージ)、噴石の飛ぶ恐れのある範囲等を図示。)


ブログ筆者 お薦め本「死都日本」の紹介(是非読んでみてください。)

死都日本霧島山の地下にある加久藤火山(加久藤カルデラ)が巨大噴火を起こす様子を描いたもので500ページを越える大作。。主人公(黒木伸夫・日向大学工学部助教授)らが、霧島噴火、えびの高原〜宮崎自動車道〜田野〜大戸野を超え、220号線〜鵜戸〜日南へと火砕流を逃れながら逃げ延びて来るというストーリーは場所、地名を良く知っているところという事もあり、手に汗握る大迫力。精密にシミュレートした自然災害をテーマとした近未来長編小説は実にリアリティーあふれるものとなっています。おすすめです。
(宮崎や霧島連山、登場人物の姓(黒木・岩切)などかなり地元に精通した内容に驚きましたが、作家の石黒耀氏は宮崎医科大学(現・宮崎大学)に在学していたとのことで納得。)

→ Wikipadiaでの紹介

死都日本 (講談社文庫) 文庫
石黒 耀 (著)
文庫: 644ページ

西暦20XX年、有史以来初めての、しかし地球誕生以降、幾たびも繰り返されてきた“破局噴火”が日本に襲いかかる。噴火は霧島火山帯で始まり、南九州は壊滅、さらに噴煙は国境を越え北半球を覆う。日本は死の都となってしまうのか? 火山学者をも震撼、熱狂させたメフィスト賞、宮沢賢治賞奨励賞受賞作。(講談社文庫)
amazon ¥967

硫黄山は「仮面ライダー」のロケ地

余談ですが・・硫黄山は、仮面ライダー第40話 「死斗! 怪人スノーマン対二人のライダー」のロケでも使われました。(放送は1972年(昭和47年)札幌・ミュンヘンオリンピックの年)
“ショッカーのスイス支部から死神博士が日本支部に着任。霧島と桜島の間に地下トンネルを掘って霧島火山帯を爆発させる計画を立てた。本郷猛は、2人の助手・エミとミカを日本へ送るが、死神博士の怪人スノーマンに捕らわれてしまう。2人を救うために現れた仮面ライダー2号。そして仮面ライダー1号も日本に駆けつけた!・・・ ”
ネット検索で写真見つけましたが、宮崎の民放MRTではおなじみの「藤岡弘さん」(本郷猛役)若い!! 
当時の「サイクロン号」は「ホンダ SL350K1」を改造したものだったようです。
 


「オニの洗濯」宮崎市は青島の「鬼の洗濯板」をテーマプロモーション動画製作中、Youtubeでも公開予定

Posted morimori / 2016.02.09 Tuesday / 07:44


青島と鬼の洗濯板
〜 青島と鬼の洗濯板 〜

宮崎市は、青島「鬼の洗濯板」をテーマにしたPR(プロモーション)動画「オニの洗濯」を制作中。
PV「オニの洗濯」は宮崎市の魅力を市外に広く発信する「シティプロモーション推進事業」の一環で、テレビ宮崎商事との共同制作。
内容は、心にストレスや不安を抱える人々が鬼の洗濯板でパンツを洗い、心身共にリフレッシュするという内容とか。

先日来、鬼の洗濯板でパンツを洗うシーン?のロケのエキストラを一般公募(交通費としてQUOカード1,000円分支給)しておりましたが、7日に青島で約千人が参加してのロケ(約1時間)が行われた旨、9日、地元新聞(宮崎日日新聞)県央話題紙面に報じられておりました。

 子供の割烹着姿がカワイイ!!

この宮崎市のプロモーションビデオは完成後、3月12日より、福岡、北九州、大分市の映画館3カ所と福岡県のテレビ局で放映されるほか、Youtubeでも公開予定とか・・。

「洗濯板」と言われても、電化された現在では殆ど目にする事もありませんから、若い方には想像出来ない方も多いでしょうね。


青島の鬼の洗濯板

青島 空撮 イメージ
〜 青島の空撮イメージ:公益財団法人みやざき観光コンベンション協会提供 〜
青島の周囲は、約1000万年から800万年前の地層(硬さの違う砂岩と泥岩)が、侵食により独特な形状へ変化した岩(まさしく奇岩)で囲まれており、干潮の際には沖合い100mにも及ぶ見事な景観となります。(日本の地質百選)
その奇岩の形状が、洗濯板に似ている事から 「鬼の洗濯板」と呼ばれております。
※以前は、「鬼の洗濯岩」とも呼ばれておりましたが、宮崎県は2007年9月、観光PRに関しては「鬼の洗濯板」で統一することを決定。現在は「鬼の洗濯板」という呼称に統一されております。
 → 日南海岸・鬼の洗濯板画像

余談ですが・・
前側の列は割烹着のようですが、後のエキストラの方は、100円ショップとかで売っている白のレインコートのような気もします(^^)
  → ネットで見つけた参加者の画像

宮崎市のPVと言えば・・一昨年でしたか、宮崎市が公開したプロモーション動画において動画中の曲の著作権に抵触、ネット上から取り下げるといったこともありました。
また、最近では(これは宮崎市管轄ではありませんが)宮崎市のメディキット県民文化センター(県立芸術劇場)で5日夜、開催予定だった演劇「三文オペラ」が著作権管理会社との契約上の問題で、開演直前に急遽中止となってしまったことが報じられておりました。

今回のPVは、イタリアの歌曲「フニクリ フニクラ」(ルイージ・デンツァ作)をベースとした子供向けのコミックソング「鬼のパンツ」同様の替え歌のようで、大丈夫とは思いますが、音楽の著作権等に限らず、権利上の問題には十分注意したいものです。

フニクリ フニクラ(Wikipadia)

【追記】

宮崎市プロモーション動画 「オニの洗濯」


3月12日 Youtubeに公開されました。
後ろのエキストラ、レインコート、モロ見えは残念な編集(1:58秒)

https://youtu.be/OXEh6SZU2cg(Youtube)

<BGMの歌詞>
鬼のパンツを洗いたい 宮崎 青島
日々ストレス抱えてる 洗うぞ 洗うぞ
昨日あった嫌なことも 洗うぞ 洗うぞ
明日スッキリ するように 洗うぞ 洗うぞ

心 写す 鬼のパンツ
洗おう 洗おう 青島で
あなたの 心を キレイに スッキリ
南国 宮崎 青島で
洗濯板ある青島で
心を洗おう 鬼のパーンーツ〜♪


(間奏)

心 写す 鬼のパンツ
洗おう 洗おう 青島であなたの 心を キレイに スッキリ
南国 宮崎 青島で
洗濯板ある青島で
心を洗おう 鬼のパーンーツ〜♪



2016年3月12日 【20160310報道資料】宮崎市プロモーション動画「オニの洗濯」を公開します!宮崎市

1.動画制作の目的
宮崎市シティプロモーション推進事業の一環で制作しました。4月24日に予定されている東九州自動車道北九州−宮崎間の全線開通を、宮崎市が持つ本質的な魅力や価値を発信する機会と捉え、これまでにない切り口や発想によりプロモーションすることで、宮崎市の認知度を向上させることを目的としています。

2.動画の内容
宮崎市青島に広がる景勝地「鬼の洗濯板」を舞台に、心にストレスや不安を抱える1,000人の(鬼の形相の)人たちが、ストレスや不安に見立てた鬼のパンツを洗い「心を洗濯(リフレッシュ)」する様子を壮大なシーンで映像化しました。多くの人が耳慣れた歌である「鬼のパンツ」の替え歌をBGMとして使用しています。2分53秒の動画です。
鬼の洗濯板で、実際に鬼が洗濯するというユニークな内容に加え、ドローン(小型無人飛行機)で上空から撮影した映像や、4Kカメラによるきれいな映像も見所となっています(4Kカメラによる映像は、YouTubeでご覧いただけます)。

3.動画の公開
動画は3月12日(土)にYouTube宮崎市公式チャンネル上で公開します。また、東九州自動車道沿線自治体で、動画を30秒に編集したCMを放送します。
(1)シネマコンプレックス(複合映画館):3月12日〜25日の2週間
ユナイテッド・シネマキャナルシティ(福岡市)、T・ジョイリバーウォーク北九州(北九州市)、TOHOシネマズアミュプラザおおいた(大分市)で、映画CMとして3館合計約2,100本を放映します。

(2)テレビ:3月12日〜18日の1週間
福岡県内のテレビ放送局「福岡放送(FBS)」でCMとして計21本放送します。また、県内でも「テレビ宮崎(UMK)」でCMとして計6本放送します。


【追記4/12】Youtubeでの公開後一月経ちました、Youtubeのアクセスは約二万・・ このPRビデオ、プロモーション含め芳しくないようです。
正直、オニの洗濯シーンで、何も伝わるものもないですからね・・・このプロモーション映像、企画時点で失敗だったのでは?・・と思います。

当サイト内、宮崎県内のPRビデオ関連話題

宮崎県移住PR動画「みやざきぬくもりのち晴れ」
延岡市移住PR動画「河童と人魚の延岡移住計画」
宮崎県PR動画「日本のひなた宮崎県」
 

【のら】 猫のイジメ?求愛?1/2

Posted morimori / 2016.02.07 Sunday / 22:27


今回、二日間に分けます。

実家付近の野良猫 1

実家付近の野良猫 2


実家付近の野良猫 3

大人の?大きな黒猫がやってきて、生後半年ほどの子猫の首を噛んでます。
親猫が子猫を咥えて運ぶシーンを見かけまますが、どうやら、猫の首の上側は痛覚が鈍いらしく、噛まれても痛みを感じにくいらしいです。
首元をつ噛まれると「じっとしていないと危険だ」という意識が働いて、大人しくなるようで、全く身動きしなくなり、見てて可哀想でした。

実家付近の野良猫 4

勝てそうにないな・・ここは しばし我慢か・・


実家付近の野良猫 5

うゎ〜 なに 勘弁してよ −− (とでも言ってるのだろうか?)

実家付近の野良猫 6

ガンバレ〜! 巨人軍 田原誠次投手 (延岡市出身)

Posted morimori / 2016.02.06 Saturday / 21:44


読売ジャイアンツキャンプ地、宮崎県県総合運動公園にある、木の花ドームで、練習に励む 田原誠次投手を発見、撮影しました。

読売ジャイアンツ 田原 誠次

今シーズンも頑張って欲しいです!!!

田原 誠次
聖心ウルスラ学園高等学校〜倉敷オーシャンズ・三菱自動車倉敷オーシャンズ (2008 - 2011)〜読売ジャイアンツ (2012 - )
昨年は、8月末より一軍に定着。8試合で防御率1.00。山口、マシソン、沢村の「勝利の方程式」につなぐ貴重なポジションをつかんだ。

〔関連参照リンク〕
“電撃”のプロ入りから来季で5年目…母が語るG田原誠の素顔2015.11.27スポニチ記事。

〔メモ〕
2月6日(土)県内各地のプロ野球一軍キャンプ地観客数
宮崎市 巨人:24,000人、ソフトバンク:21,100人、オリックス12,500人
日南市 広島:5,500人、西武:?人

桜島が久々爆発 NHK7時のニュースでは20分間も報道・・・

Posted morimori / 2016.02.05 Friday / 23:22


桜島 火映 2009年撮影
〜 桜島 火映 2009年、道の駅たるみずより撮影 〜

午後7時のNHKのニュース番組中速報で桜島噴火が報じられた。その後ニュースは桜島噴火に急遽切り替わり20分近く報じられました。
これほどまでに大きく取り上げるのは、さぞ大きな噴火だったのだろう思いましたが、ニュースのネットワークカメラの映像を見る限り、通常の噴火ですし、噴煙の勢いもそれほどでもない。
定点カメラの映像を見る限り、一昨年頃、毎日爆発・噴火してた頃はこの程度の規模の噴火は日常茶飯でした。
桜島は、昨年9月16日から約5ヶ月間、爆発していなかったので、おそらくシステム上?、取り決め上?、速報テロップ〜急遽構成切替報道という流れになったのでしょう。

我が家は、桜島から直線で80Km程離れた宮崎市内なのですが、一昨年、桜島が毎日爆発してた元気な頃は、数日に一回程度は爆発に伴う空振で窓の揺れなどを体感しておりました。静かな夜中などはボン!やドカン!という音も聞こえてきます。風向きが北東方面だと、火山灰も降り、洗濯物などは外に干せません。
自然が相手なので、こればっかりはあきらめるしかないですね。
桜島噴火 2009年撮影
〜 桜島噴火 2009年撮影 〜

ネットを見ているとと気になることが・・。
NPO法人桜島ミュージアム理事長でもある福島大輔氏の発言です。

桜島の噴火警戒レベルが3になりました。
個人的には、これから頻繁に噴火するんじゃないかと楽しみに来ています(^^)
噴火の写真がいっぱい撮れるようになるかなぁ?

桜島が久々に噴火しましたが、いつもの小規模な噴火です(^^)
さてマスコミはどんな騒ぎ方するのかな?

風評を払拭すべく書いたものと察しますが、一般的に見れば、顔文字含め、「楽しみに来ています」などは不謹慎な発言と思います。

私もそうですが、日常茶飯の出来事に感覚が麻痺してしまってるのではないか?と思った今日のニュース、反応を見ての自問自答。
今までがそうだったから明日もそうとは限らない、先のことはわからない、火山噴火の予知は未だ出来ないのです

2011年新燃岳噴火の時からチェックしている、井村隆介鹿児島大学准教授(火山学)の(個人的)twitterでは、
今回の噴火を受けて「特に何か」ということはないが、「いつも起こっているような噴火だから心配ない」というような表現は感心しない。

小さな噴火を繰り返していれば、大きな噴火がないというわけではありません。

と書かれておりました。まさにその通りだと思います。

※今回掲載した写真は2009年に撮影したものです。
 関連ページ 桜島観光

 

JR日南線北郷駅 日南寒咲一号とメジロ

Posted morimori / 2016.02.04 Thursday / 22:59


JR日南線北郷駅 日南寒咲一号
〜 JR日南線北郷駅 日南寒咲一号 〜

JR日南線北郷駅の寒桜が見頃。この寒桜は「日南寒咲一号」という地元の方が品種改良した早咲き品種、今年は暖冬の影響もあり、なんと元旦から咲き出したとか。
山桜を交配させてできた桜のようですが、見た目は緋寒桜(ヒカン桜)に近いもっとピンクの濃い木もありました。 → WebPage作成
続きを読む>>

オリックス・バファローズ福良監督と西村ヘッドコーチは共に宮崎出身

Posted morimori / 2016.02.03 Wednesday / 20:05


オリックス・バファローズ福良監督と西村ヘッドコーチ
〜 オリックス・バファローズ 福良監督・西村ヘッドコーチ 〜

2月1日より、宮崎市の清武総合運動公園でキャンプ中のオリックス・バファローズですが、福良監督は延岡市、西村ヘッドコーチは串間市と、宮崎県出身の方が活躍されております。
余談ですが・・意外と間違いやすいのが・・ 
バッファローズではありません。バファローズです。
オリックスとバファローズの間には・が付きます。

関連ページ → オリックス・バファローズキャンプ

岩合さんの「2016年カレンダー 日本の猫」(平凡社)

Posted morimori / 2016.02.02 Tuesday / 22:12


岩合さんの「2016年カレンダー 日本の猫」(平凡社)をamazonで購入。
「猫」はやはり癒されますね。
カレンダー

カレンダー

2016年カレンダー 日本の猫 ([カレンダー])
岩合 光昭 ¥1,296

内容紹介
「世界ネコ歩き」で大人気、世界中の猫たちをも魅了する岩合さん。原点はやはり日本の風景の中にいる猫! 定番中の定番の猫暦。

【のら】天神山公園

Posted morimori / 2016.02.01 Monday / 20:30


野良猫 1

野良猫 2

野良猫 3

昔、宮崎市内にある天神山公園で撮ったもの。
結構昔の写真、こののら達はもう星になっちまっただろう。
野良猫の寿命って飼い猫の半分くらいなんだそうで・・。
厳しいんだろうな・・。

野良猫 4

野良猫 5

春季キャンプ初日は雨・・。明日から天気回復するようです。

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP