日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

日南市「ひなまちクーポン」(2000円分)を一部の宿泊施設で提供中

Posted morimori / 2023.10.22 Sunday / 23:45


日南市独自の「宿泊者向け地域経済活性化事業」「ひなまちくーぽん」の情報です。

ひなまちくーぽん(画像は日南市観光協会サイトより)
ひなまちくーぽん(画像は日南市観光協会サイトより)


日南市では「宿泊者向け地域経済活性化事業」として、12,000人泊分の宿泊に対して 日南市内の宿泊施設の一部で「ひなまちくーぽん」(500円×4枚=2000円分)を提供中です。

「ひなまちくーぽん」は、東九州自動車道清武南IC〜日南東郷IC開通を記念し、日南市内の対象宿泊施設にご宿泊いただいた方に、日南市内で使用可能なクーポンを提供するものです。

クーポン配布期間(宿泊日基準):2023年10月6日(金) - 同12月31日(日)
クーポン使用期間:2023年10月6日(金) - 2024年1月31日(水)

利用条件等:
日本国内に居住される方が対象、チェックイン時、全員分の身分証明書を確認
1旅行あたり7連泊まで
1人泊あたり宿泊代金が2,000円以下の宿泊は適用外
1泊あたり2,000円(500円×4枚)のひなまちくーぽんを提供
幼児のお子さまで添い寝、食事のみの方は対象外
先着順 宿泊施設ごとに事務局が割り当てられた枚数に到達次第 配布終了
クーポンは宿泊代金、入湯税、タバコ、切手などの金券の購入はできません。また、お釣りも出ません

「宿泊者向け地域経済活性化事業実施概要」には、従来同様、"宿泊施設が参画している国や県の各種キャンペーン施策等との併用も可能"と記載してありますので、現在宮崎県が実施中「秋冬泊まっ得!welcomeみやざきキャンペーン」と「ひなまちくーぽん」の併用可能という事でしょうね。

ひなまちくーぽん(日南市観光協会サイト)

配布宿泊施設

利用可能店舗
続きを読む>>

【11/1更新】宮崎県「秋冬泊まっ得!welcomeみやざきキャンペーン」クーポン平日3000円/休日2000円

Posted morimori / 2023.10.13 Friday / 07:31


秋冬泊まっ得!welcomeみやざきキャンペーン
冬のオススメは「フローランテ宮崎イルミネーションフラワーガーデン」
12月1日〜1月8日迄開催(12/31休園)


宮崎県は、県独独自の観光需要喚起策として、宮崎県内の飲食店や土産店で使える地域共通クーポンを県内宿泊者に付与する「秋冬泊まっ得!Welcomeみやざきキャンペーン」を10月26日から開始、10月12日から受け付けを開始する。
※年末年始の期間(12月29日(金) - 1月3日(水)は対象外。

国内居住者が対象で、県内観光の消費拡大や地域活性化を狙う。

9月末まで開催されていた「夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン」と異なり、宿泊自体の割引はありません。
クーポンが1000円分割り増しになっています。

【追記欄】

OTA じゃらんnet、楽天トラベルでも対応したプランを順次企画・・

じゃらんnet、楽天トラベル等でも宿泊施設が「秋冬泊まっ得!welcomeみやざきキャンペーン」に対応したプランを企画、参入しています。

高千穂町の「ホテル高千穂」なども掲載されています。
以前、指定管理者が宮交の時、泊ったことがありありますが、高千穂峡も徒歩圏(坂はありますが・・)で、良かったです。(当時の宿泊レポ
ちなみに、ホテル高千穂の場合、キャンペーン適用期間は、12月15
日以降〜1月末のようです。
個人的には、ごった返す紅葉の時期よりは、こういったおちついて高千穂を見られる時期の方がオススメです。
じゃらん ホテル高千穂 「秋冬泊まっ得!welcomeみやざきキャンペーン」プラン

OTA関連では、じゃらんnet、楽天トラベルなどもキャンペーン企画商品を追加しているようようです。

すべてのプランが対象でありません。「秋冬泊まっ得!welcomeみやざきキャンペーン」対象プランである事を確認の上、予約をお願いします。

じゃらんnetの場合・・11/1現在 57件
じゃらんnet 秋冬泊まっ得!welcomeみやざきキャンペーンで検索すると

ホテル高千穂(高千穂町)
民宿 暖心(高千穂町)
高千穂 旅館 神仙(高千穂町)
ビジネスホテルかなや(高千穂町)
B&B 浮き雲(高千穂町)
延岡アーバンホテル(延岡市)
ETOランド(えとらんど)(延岡市)
海鮮の宿 さざれ石高島(延岡市)
KENROKUEN INN(延岡市)
民宿 金ケ浜(日向市)
ソレイユホーム日向(日向市)
美郷レイクランド (美郷町)
コテージ山霧 (美郷町)
HOTEL KAWAMI−NA(川南町)
高鍋第一ホテル(高鍋町)
小澤治三郎邸(高鍋町)
ホテルプリムローズ西都(西都市)
宮崎観光ホテル(宮崎市)
クセになる林荘(宮崎市)
グルリーンリッチホテル宮崎橘通2(宮崎市)
リッチモンドホテル宮崎駅前(宮崎市)
宮崎ライオンズホテル(宮崎市)
民宿 美波(宮崎市)
宮崎白浜オートキャンプ場(宮崎市)
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(宮崎市)
アリストンホテル宮崎(宮崎市)
AOSHIMASUIKOEN(宮崎市)
ホテルセンチュリー宮崎(宮崎市)
ラグゼ一ツ葉/コテージ・ヒムカ(宮崎市)
ホテルメリージュ(宮崎市)
宮崎第一ホテル (宮崎市)
ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎(宮崎市)
アートホテル宮崎 スカイタワー(宮崎市)
ニューウェルシティ宮崎(宮崎市)
宮崎ファイブシーズホテル(宮崎市)
エアラインホテル(宮崎市)
ガーデンテラス宮崎 ホテル&リゾート(宮崎市)
ホテルブリスベンズ(宮崎市)
青島グランドホテル(宮崎市)
青島フィッシャーマンズビーチサイドホステル&スパ(宮崎市)
ホテル日南北郷リゾート(日南市)
日南第一ホテル(日南市)
日南海岸南郷プリンスホテル(日南市)
Hostel Marica(日南市)
PAAK Hotel 犀 −sai−(日南市)
fan!-ABURATSU-SportsBar&HOSTEL(日南市)
カームラナイハーバー(日南市)
クリクラホテル くしま(串間市)
ホテルウィングインターナショナル都城(都城市)
ビジネス旅館 マルミ(都城市)
ラスパたかさき(都城市)
ホテル テラスタ (都城市)
都城グリーンホテル (都城市)
ホテルアルファーワン都城 (都城市)
湯之元温泉 (高原町)
キレイビレッジ(小林市)
栗の山里 かるかや(小林市)
京町温泉 玉泉館(えびの市)
加久藤温泉(えびの市)
旅館あけぼの荘(えびの市)


楽天トラベルの場合・・11/1現在 57件
楽天トラベルで「秋冬泊まっ得!welcomeみやざきキャンペーン」を検索すると・・・

民宿 暖心(高千穂町)
雲海の宿 千木(高千穂町)
ビジネスホテル かなや(高千穂町)
高千穂 旅館 神仙(高千穂町)
延岡アーバンホテル(延岡市)
ETOランド(えとらんど)(延岡市)
KENROKUEN INN(延岡市)
旅館 兼六園(延岡市)
海鮮の宿 さざれ石 高島(延岡市)
ソレイユホーム日向 (日向市)
HOTEL KAWAMI−NA(ホテル カワミーナ)(川南町)
ホテルプリムローズ西都(西都市)
たまゆら温泉 宮崎観光ホテル(宮崎市)
グリーンリッチホテル宮崎橘通2(宮崎市)
クセになる林荘(宮崎市)
アリストンホテル宮崎(宮崎市)
ホテル ブリスベンズ(宮崎市)
リッチモンドホテル宮崎駅前(宮崎市)
エレガンス空港南A(宮崎市)
エレガンス空港南B(宮崎市)
民宿 美波(宮崎市)
ホテルセンチュリー宮崎(宮崎市)
ホテル メリージュ(宮崎市)
Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE 宮崎青島(宮崎市)
宮崎ライオンズホテル(宮崎市)
宮崎第一ホテル(宮崎市)
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(宮崎市)
ユースホステルサンフラワー宮崎(宮崎市)
エアラインホテル(宮崎市)
アートホテル宮崎 スカイタワー(宮崎市)
ANAホリデイ・インリゾート宮崎(宮崎市)
民宿 inn みやざき 湯楽庵(宮崎市)
Hotel Himawarisou(ひまわり荘)(宮崎市)
ニューウェルシティ宮崎 (宮崎市)
ガーデンテラス宮崎ホテル&リゾート (宮崎市)
宮崎ファイブシーズホテル (宮崎市)
ラグゼ一ツ葉/コテージ・ヒムカ (宮崎市)
青島フィッシャーマンズビーチサイドホステル&スパ (宮崎市)
ホテルマリックス (宮崎市)
ホテル日南北郷リゾート(日南市)
日南第一ホテル(日南市)
日南南郷プリンスホテル(日南市)
Hostel Marica(日南市)
fan! −ABURATSU− Sports Bar & Hostel(日南市)
カームラナイハーバー(日南市)
ホテルウィングインターナショナル都城(都城市)
ビジネス旅館 マルミ(都城市)
ラスパたかさき(都城市)
ホテル テラスタ (都城)
ホテルアルファーワン都城 (都城)
キレイビレッジ(小林市)
京町温泉 玉泉館(えびの市)
加久藤温泉(えびの市)
京町温泉 あけぼの荘(えびの市)

などが検索されるようです。

「秋冬泊まっ得!welcomeみやざきキャンペーン」+「ひなまちくーぽん」=最強!?

日南市独自の「宿泊者向け地域経済活性化事業」「ひなまちくーぽん」の記事も併せてご覧ください。

情報欄は、随時、追記更新予定です。


ホテルHP・お電話からのご予約のみを対象の宿泊施設も

(今回のプランに関しては)「***ホテル では、ホテルHP・お電話からのご予約のみを対象とさせて頂きます。」といった宿泊施設もあります。
予算は、各 宿泊施設毎に割振り、予算枠が決められているので、予約は、手数料のかかるOTAを利用するよりは宿泊施設での個別受注のみとした宿泊施設も多のではいでしょうね。

参考まで主要OTA基本手数料(2023年1月時点)
(手数料は、一般的には宿泊施設側が負担してるようです。)
楽天トラベル:7%〜8.25%
じゃらんnet:6%〜8%
一休.com:10%
Yahoo!トラベル:10%
るるぶトラベル:10%
出展元


秋冬泊まっ得!welcomeみやざきキャンペーン

対象:国内に居住の宮崎県内への旅行者
(チェックイン時に 宿泊者全員分の本人確認、居住地確認書類「原本」を確認。)
キャンペーンに参画する対象宿泊施設:303施設
キャンペーン対象宿泊施設が、キャンペーンの対象商品であることを明示して、直接、又は旅行会社等を通じて販売する宿泊商品・宿泊旅行商品
期間:2023年10月26日〜2024年1月31日宿泊分
※年末年始の期間(12月29日(金) - 1月3日(水)は対象外。
予約方法:宿泊施設に直接予約するか、旅行会社やインターネットサイトを経由した購入分が対象となる。
最低旅行代金(税込): 1人泊当たり 平日:3,000円以上、休日:2,000円以上
宿泊割引:無し
クーポン:クーポン額は平日宿泊で1人1泊当たり3千円、休日は2千円。

クーポンカレンダー
秋冬泊まっ得!welcomeみやざきキャンペーン
対象期間カレンダー(平日・休日区分表)
(公式サイトより)

クーポンはチェックイン日からチェックアウト日まで利用可能。
電子クーポン専用アプリ「regionPay」を使用
電子クーポンの使用方法

「電子クーポン台紙(紙クーポン)」でも利用可能ですが一部の利用可能な店舗となる。、
紙クーポンのままでの使用方法

「電子クーポン台紙(紙クーポン)」も使えるお店

※対象宿泊施設が直接、又は旅行会社等を通じて販売するもの全てが対象になるわけではありません。
予約の際は、必ず本キャンペーンの対象商品であることを確認する必要があります。

キャンペーンの予算は約7億9千万円。
各宿泊施設で販売枠上限に達し次第終了となる。

※下にあるバナーリンクはこのページへのリンク(同一)です。
続きを読む>>

【9/30更新】宮崎県宿泊旅行割「夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン」9/30まで

Posted morimori / 2023.09.21 Thursday / 06:22


【追記】次のキャンペーン告知
宮崎県は、県独独自の観光需要喚起策として、宮崎県内の飲食店や土産店で使える地域共通クーポンを県内宿泊者に付与する「秋冬泊まっ得!Welcomeみやざきキャンペーン」を10月26日から開始、10月12日から受け付けを開始する。
※年末年始の期間(12月29日(金) - 1月3日(水)は対象外。

秋冬泊まっ得!Welcomeみやざきキャンペーン



夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン
夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン


私がオススメする県内彼岸花の名所は・・
皇子原公園(高原町)(3万1000本)
萩の茶屋(小林市)(5万本) 
坂元棚田(日南市)
坂元棚田、皇子原公園は既に終え気味ですが、9/27現在「萩の茶屋」は見頃でした。

【9/30 追記】 2023年9月29日(金)「夏特!GOGOみやざきサマーキャンペーン」の地域共通クーポン(regionPAY)でクーポンを利用しようとした際、決済できない現象を確認
regionPAYの運営会社において原因調査中とのこと

情報元:公式サイト
最後の最後でまた電子決済の不具合・・・(--;)

ここまで 9/30更新追記


「夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン」の広告が地元紙に先日、掲載されておりました。まだまだ予算は余裕みたいです。

余談ですが・・宮崎県の宿泊業売り上げベスト10
県内の宿泊業 売上ベスト10
ここまで 9/21更新追記

"夏得!ナツトク  "で宮崎へGOGO!納得なっとくの夏が今始まる!

  • じゃらんnetが、9月30日宿泊分までに対応したようです。
    下段リンクから〔▼九州〕を選択すると以下のような選択画面が出ますので、ご自身の旅行プランに合わせ選んでください。

    じゃらんnet

    「じゃらんnet」販売中(「通常じゃらんクーポン」)
    リンク  じゃらんnet
    1. 2023/7/24(月)チェックイン〜8/11(金)チェックアウト
      最大12,000円分
      【予約金額】60,000円(税込)以上
      【大人人数】4名以上4名以下
      先着予約数 350

    2. 2023/8/17(木)チェックイン〜10/1(日)チェックアウト
      最大6,000円分
      【予約金額】30,000円(税込)以上
      【大人人数】2名以上2名以下【子供人数】0名以下
      先着予約数 1000

    3. 2023/8/17(木)チェックイン〜10/1(日)チェックアウト
      最大12,000円分
      【予約金額】60,000円(税込)以上
      【大人人数】4名以上4名以下【子供人数】0名以下
      先着予約数 200

    ※本クーポンは予約数に限りがあります。
    ※クーポンの利用条件は各クーポン詳細ページをご確認ください。

    「じゃらんnet」は、「夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン」の仕様とは異なる「通常じゃらんクーポン」で 割引率は20%では無く、固定割引です、その他、仕様が異なります。 詳細

  • 「楽天トラベル」 7/26(水)10:00頃 販売開始
    楽天トラベルリンク(7/26(水)10:00頃掲載)
      楽天トラベル ご当地クーポン

      【夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン】クーポン(クーポン直)

    ※クーポンを確保しても 楽天トラベルに割り振られた予算上限に達した時点でお手持ちのクーポンは失効します。クーポンを取得したらすぐに予約を!

  • 7/25 「るるぶトラベル」
    リンク  るるぶトラベル  (8/31現在 クーポン配布中

  • 7/25 「JTB」販売中(「ツアー」も)
    リンク  JTB(クーポン配布中)

    JTBの「夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン」ネット販売クーポン内訳
    JTBの「夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン」ネット販売クーポン内訳
    ※クーポン数は先着予約数(現在の残数では無い)




宮崎県独自の観光需要喚起策「夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン」が7月24日より開始しています。(7/24の受付開始以前に予約されたものはキャンペーン適用外です。)
割引対象は全都道府県の方、割引率や電子クーポン(regionPAY)等の条件は、7月21日までの「みやざき割」と同じです。(じゃらんnetのみ仕様が若干異なる。)
スマートフォンをお持ちでない方、電子クーポンアプリを使いたくない方でも宿泊施設等で渡される電子クーポン台紙を店舗(利用可能な店舗のみ)で利用可能です。

夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン 地域共通クーポンの利用方法

【スマートフォン使用の場合】
専用アプリ(regionPay)のダウンロードが必要になります。
アプリの登録方法についてはこちら(PDF:2,937KB)
アプリでの決済方法についてはこちら(PDF:2,198KB)
【スマートフォンをお持ちでない方】
宿泊施設等で渡される電子クーポン台紙を店舗(利用可能な店舗のみ)で利用可能。
電子クーポン台紙での決済方法はこちら(PDF:1,151KB)をご覧ください。

GOGOみやざきサマーキャンペーン地域共通クーポンページも公開されたようす。
GOGOみやざきサマーキャンペーン地域共通クーポン

キャンペーンを利用するには、
チェックイン時に運転免許証・マイナンバーカードなどによる本人確認および居住地確認が行われます。提示が出来ない場合、割引が適用されません。
夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーンは、全国旅行支援(みやざき割)とは異なり、宿泊施設での直接販売は行わないようです。
ネット予約は るるぶトラベル・JTB・楽天トラベルで予約(当初予定されていた「じゃらんnet」は仕様が異なります。(後記参照)
他に、対象の旅行事業者の店頭やWEBで予約。とのこと。

キャンペーンは、るるぶトラベル・JTB・楽天トラベルにて受付

「夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン」の受付開始は7月24日〜順次開始されます。 るるぶトラベル・JTBで7/24受付スタート、楽天トラベルは7/26より開始します。

予算5億9千万円のべ11万人の利用を見込む

今回のキャンペーンの予算は約5億9千万円(クーポン含む)。のべ11万人の利用を見込んでいます。
(単価を計算すると一人あたり、5,363円)
キャンペーンは、旅行業者ごとに割り振られた予算上限に達し次第、終了となります。
夏休み期間、それに、修学旅行や合宿など各種団体旅行にも使え、ビジネス用途でも使えますので、早めに終了となる事も考えられます。
早めの予約を!



「じゃらんnet」は「通常じゃらんクーポン・ふるさとお得クーポン」

じゃらんnetはどういうわけか「夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン」と仕様が異なっているようです。

「夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン」公式サイトに順次以下のような補足文が追加されておりました。

※「じゃらんnet」では、割引クーポン名が「ふるさとお得クーポン」として表示されますが、この割引クーポンした予約については、地域共通クーポンが発行されます。なお、割引クーポンは利用人数によって使える種類が決められていますので、利用条件をお確かめの上、ご予約ください。

※「じゃらんnet」では定額の割引クーポンになっているため、泊数毎に割引や地域共通クーポンを適用させることができない場合があります。「じゃらんnet」を通して2泊以上の予約をする場合は、お手数ですが、1泊毎の予約をおすすめいたします。

※「じゃらんnet」では、システムの都合上、大人の人数でしか割引が適用できなくなっております。ご注意ください。

例えば、上記の如く「じゃらんnet」の「通常じゃらんクーポン・ふるさとお得クーポン」を利用して一人で14,999円のホテルに宿泊した場合1,000円割引なので13,999円です。
一方「夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン」は、20%割引なので、2,999円割引となり12,000円になるはずです。

現状のじゃらんnetは「夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン」とは異なる「通常じゃらんクーポン」ようです。

予告なしでの、事後処理的掲載を見るに「夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン」に合わせた システムの変更を行う予定が、予期せぬ事態となってしまった事が推測されます。
じゃらんnetは前日の夜からサイトを閉め、朝8:00までシステム変更を行っておりました。想像ですが、予約システムである「サイトコントローラー」に関わる部分に何か不具合が生じた為、現状の「通常じゃらんクーポン」に戻したとか・・・?(単なる想像ですが・・)

いつも「じゃらんnet」を利用されてる方は、困惑しているのではないでしょうか? 

今回、じゃらんnetに関しては、種々、他の旅行会社と異なる仕様のようですので、このあたりを十分理解して予約した方が良さそうです。

※下にある画像バナーリンクは、このページへのリンクです。
全記事に自動挿入しているので同一ページですが出てしまいます。
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP