日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

新型コロナ5類移行 コロナ禍前のにぎわいに期待

Posted morimori / 2023.05.08 Monday / 23:45


新型コロナも今日から「5類」へ移行です。
県内の新型コロナウイルス感染者数は8日時点で累計32万1429人。この数字は本県人口の約3割に相当。
県内で初めて感染が確認されてから3年2ヶ月余りで、コロナ禍は大きな区切りを迎えまいました。

GW終わりましたね・・・
今年のGWは、晴れた日は僅かで、総じて天気がいま一つといった感じだったのが残念ですが、大きな崩れは無かったのは幸いです。

高千穂峡も、久々賑わったようです。

高千穂峡設置ネットワークカメラ映像(高千穂町)
高千穂峡設置ネットワークカメラ映像(高千穂町)2023/05/03/10:20頃

GW最終日に大雨、増水/水位が上昇 翌日からボート休止になっており、水も濁ってましたが、なんとか期間中持ってくれて関係者もほっとしているところではないでしょうか。

【追記】このGW中、全国的には航空国内(全日空・日本航空)は 前年比1.2倍 コロナ禍前の2018年の約9割
鉄道 JRは 前年比1.3倍 2018年の9割まで回復したようです。
また、宮崎空港の発着便を利用した人はあわせて11万9000人あまりと、去年の同じ時期を上回り、航空各社ともコロナ禍前の7割から9割程度にまで回復しているようです。/追記おわり

県内の宿泊施設もコロナ禍前とまでは行かないまでも、かなり回復したようで、観光地でも海外からの観光客も少しづつ増えてきてはいるようです。

新型コロナも今日から5類移行、コロナ禍前のにぎわいに期待したいです。
かつてのような、超大型客船のインバウンドがあると良いのですが・・中国からの観光客はコロナ前から下火になりつつありあましたのでコロナばかりの問題でもなさそうですが・・

2016年5月に油津港に入港したQuantum of the Seas (クァンタム・オブ・ザ・シーズ)

16万8666トン、全長348m、総乗客定員4,905人、乗組員数1,500人
待機するツアーバス台数:約110台は壮観!

Quantum of the Seas(クァンタムオブザシーズ)
Quantum of the Seas(クァンタムオブザシーズ)
日南市 油津港にて


Quantum of the Seas(クァンタムオブザシーズ)
Quantum of the Seas(クァンタムオブザシーズ)
日南市 油津港にて


撮影した写真のWebPageは以下
Quantum of the Seas (クァンタム・オブ・ザ・シーズ) 宮崎県日南市油津港にて

今年、鹿児島市は大型クルーズ船の寄港が予定されているようです。
油津も頑張って欲しいですね。
現在の入港予定
  • 3月21日(火)ダイヤモンド・プリンセンス 終了
  • 3月29日(水)ダイヤモンド・プリンセンス 終了
  • 4月5日(水)ウエステルダム 終了
  • 4月30日(日)飛鳥2 終了
  • 5月9日(火)飛鳥2 終了
  • 5月21日(日)クイーン・エリザベス
  • 5月28日(日)MSCベリッシマ
  • 5月31日(水)飛鳥2
  • 6月6日(火)MSCベリッシマ
  • 7月15日(土)飛鳥2
続きを読む>>

【超満開です!】宮崎市青島「こどものくに」バラ園で開催中「春のバラまつり」

Posted morimori / 2023.05.06 Saturday / 21:46


【 2023/5/13追記 】
宮崎日日新聞を購読されてらっしゃる方へ
5/13 11面 くらし 宮崎なるほどインタビュー
"ガーデンセラピー聖地に
こどものくにバラ園を管理する 源 香さん(宮崎市)"
 を是非ご覧ください。

5月13日宮崎日日新聞記事

宮崎日日新聞さんが記事をWeb公開してもらえると良いのですが・・

【 2023/5/8追記 】 50枚の写真でWebPage および 4分程のスライドショー(動画)を作りました。

WebPage こどものくにローズガーデン(バラ園)



上記画面上で動作しないようであれば スライドショー(Youtube)でご覧ください。

本日(5月6日)宮崎市青島「こどものくに」ROSE GARDEN (バラ園)で開催中の「春のバラまつり」を見学して来ました。
バラは今まさに「超満開」となっております。
おそらく近年で一番の咲きっぷりだろうと思います。
バラ園にいらした方も、開口一番「凄ーーい」と仰ってました。
まだまだしばらくは楽しめそうです。
行くなら今!オススメです。

GW人出のピークは過ぎたとは思いますが、まだ混むかなぁーと考え、開園時間頃(9時過ぎ)に行きましたが、駐車場は余裕で停めることが出来ました。
11時頃に帰る頃もまだ駐車場に空きがありました。

PR不足ではないかなぁ勿体ない。
おそらくあと一週間程はピークが続くと思います。

以下は本日撮影した写真22枚です。
(後日、WEBページ(写真50枚)作成 Youtubeにスライドショーを追加しております。)

こどものくに バラ園 01
こどものくに バラ園 01


こどものくに バラ園 02
こどものくに バラ園 02


こどものくに バラ園 03
こどものくに バラ園 03


こどものくに バラ園 04
こどものくに バラ園 04


こどものくに バラ園 05
こどものくに バラ園 05
続きを読む>>

GW後半雨の日でも「宮崎県立西都原考古博物館」(西都市)

Posted morimori / 2023.05.04 Thursday / 23:30


GW、天気がいま一つという事で、雨の日でも楽しめる(学べる)「宮崎県立西都原考古博物館」を紹介します。
西都市西都原古墳群にある「宮崎県立西都原考古博物館」は国内最大規模を誇る考古学博物館です。
とてもすばらしい施設です。
これほどの内容・規模で、無料です。

開館時間:9:30 - 17:30(展示室への入室は17:00まで)
休館日:月曜日(国民の祝日と重なる時は翌日)
祝日の翌日(土曜日、日曜日又は休日に当たるときを除く)
年末年始(12月28日から翌1月4日まで)

県立西都原考古博物館(建物外観)
県立西都原考古博物館(建物外観)


県立西都原考古博物館(考古学の世界へ - 導入部スロープ)
県立西都原考古博物館(考古学の世界へ - 導入部スロープ)


展示室へと向かうこの長いスロープは、旧石器時代へと時代をさかのぼって行く さながら「タイムトンネル」心憎い演出です。

県立西都原考古博物館(考古学の世界へ - 導入部スロープ)
県立西都原考古博物館(考古学の世界へ - 導入部スロープ)


主な常設展示内容

4号地下式横穴墓(R)、写真で見る年表、姶良カルデラの噴火、氷期と温暖化、貝文土器、東アジアとの交流、漁携(海の民)、狩猟(山の民)、祭りと祈り、南九州の縄文土器、穀壁(伝串間出土R)、花弁状間仕切住居、弥生の祭り(青銅器)、稲作の浸透、瀬戸内系土器、弥生の共同作業、山間部の弥生土器、地下式板石積石室墓、弥生の農具と墓、弥生の鉄器、古墳の副葬品、船形埴輪(R)、船形石棺、金銅製馬具(復元・R)、初期の古墳、4号地下式横穴墓(R)、軽石製組合式石棺、地下式横穴墓出土品、騎馬像、特別展示ステージ、子持家形埴輪(R)、酒元ノ上横穴墓、木製品(大足など)、律令時代、隼人の盾(R)

県立西都原考古博物館(展示室案内リーフレット)
県立西都原考古博物館(展示室案内リーフレット)


展示物アラカルト(拡大写真なし)
展示物アラカルト(拡大写真なし)
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP