日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

2016年新田原基地エアーフェスタ (前日予行?) 招待客公開 展示飛行にて

Posted morimori / 2016.12.03 Saturday / 23:32


12月4日(日)新田原基地航空祭(新田原エアーフェスタ)ですが、日曜は所要があり、前日の飛行展示のみ見学してきました。

新田原基地の航空祭開催週の中頃(水曜頃)に、基地機の全体予行訓練を行い(天候により変わる場合もある)、土曜日は関係者招待日で、その際、ブルーインパルス等含めた飛行展示が行われます。
三沢基地所属の米軍機F-16なども飛びましたので、本番前の予行の意味もあるのかも知れません。

前日・飛行展示内容

午前中だけ見学してきました。

〔午前〕
UH-60J U-125A 新田原基地救難隊による捜索・救難展示
F-15 飛行教育航空隊による飛行教育展示(訓練飛行等)
T-4 ブルーインパルス 第4航空団第11飛行隊による曲技飛行展示
F-16 米空軍 F-16 米空軍による曲技飛行
RF-4 航空偵察隊による飛行展示(訓練飛行等)
F-15 305SQ 第5航空団第305飛行隊による防空展示(起動飛行等)

〔午後〕
C-130 空挺 第1空挺団 陸上自衛隊第1空挺団による 空挺投下

撮影した写真をいくつかご紹介

毎回、ヴェイパー狙いで撮ってます。
ヴェイパーは躍動感を加えてくれます。
これがないと、青空バックでは、止まった写真になっちゃうんですよね。

305SQ 第5航空団第305飛行隊 起動飛行

今年、百里基地(茨城県)から移転、新田原がベースとなった「第5航空団第305飛行隊」(梅組)起動飛行です。
2016年新田原基地エアーフェスタ (前日予行?)「第5航空団第305飛行隊」(梅組)起動飛行
〜 305SQ 「第5航空団第305飛行隊」起動飛行(新田原基地にて) 〜


米空軍 F-16による曲技飛行

米軍三沢基地所属のF-16です。前日、展示機(予備機?)含め二機が横田基地経由で新田原入りしたようです。
動きが激しく、比較的小さい機体なのでF−2同様結構撮り辛い機体です。
ちなみにF-16の全長は15.03m  F-15は19.43m  F-4は19.20m です。

2016年新田原基地エアーフェスタ (前日予行) 米空軍 F-16 による曲技飛行
〜 米空軍 F-16 による曲技飛行 (新田原基地にて) 〜


 F-16の他の写真

続きを読む>>

新田原エアーフェスタ2016(航空祭)・前日予行・イベント等

Posted morimori / 2016.11.22 Tuesday / 18:58


F15
〜 F-15 飛行教育航空隊 〜


平成28年度 新田原基地航空祭 (新田原エアフェスタ2016)は 12月4日(日)、開催予定です。

日時:平成28年12月4日(日) 08:15〜15:00
開門時間:7:00
場所:航空自衛隊新田原基地及び同周辺空域

主要イベント
基地所属各種戦闘機などによる飛行展示
陸海空自衛隊機・戦闘機等の装備品の地上展示
米軍機による曲技飛行展示(予定)
ブルーインパルスによる曲技飛行展示
花自動車など各種アトラクション
その他、約100店舗の出店など

新田原エアフェスタ2016 飛行展示プログラム

飛行展示時間機種内容
オープニング08:25

08:50
UH-60J
U-125A
F-15
T−4
新田原基地所在の飛行部隊
による航過飛行
防災新田原救難隊08:55

09:10
UH-60J
U-125A
新田原基地救難隊による捜索
・救難展示
教育23SQ09:15

09:30
F-15飛行教育航空隊による飛行
教育展示(訓練飛行等)
空挺第1空挺団09:15

09:30
C-130陸上自衛隊第1空挺団による
空挺投下
防空305SQ10:00

10:15
F-15第5航空団第305飛行隊による
防空展示(起動飛行等)
第8航空団
(築城)
10:20

10:35
F-2第8航空団による防空展示
(起動飛行等)
偵空隊10:40

10:55
RF-4航空偵察隊による飛行展示
(訓練飛行等)
アクロバット米空軍11:00

10:20
F-16米空軍による曲技飛行
大編隊(多数機展示)13:05

13:35
F-15第5航空団第305飛行隊及び
飛行教育航空隊による多数機飛行
アクロバットブルー
インパルス
13:40

15:00
T-4第4航空団第11飛行隊による
曲技飛行展示


今年は、百里501飛行隊「RF-4の航空偵察隊による飛行展示」が目新しいとこでしょうか。
続きを読む>>

新田原基地でファントムイベント F-4EJ Final Demo さらばファントム

Posted morimori / 2016.09.01 Thursday / 23:11


【 10/3 追記 】翌朝の地元紙(宮崎日日新聞)によると、県内外がら7,000人(主催者発表)が訪れたようです。

アグレスいなくなって、かえるさんもいなくなって、今年から新田原基地の航空祭は寂しくなりますね。 /  追記おわり


10月2日(日)、宮崎県新富町新田原基地(にゅうたばるきち)でイベント「F-4EJ Final Demo さらばファントム」が開催されます。

新田原基地航空祭にて撮影した F-4EJ
- 新田原基地航空祭にて撮影(航空自衛隊第301飛行隊(301SQ)F-4 対地攻撃デモ -

来たる10月2日(日)、F−4ファントムのファイナルイベントを計画しています。  これは、これまでお世話になった新富町、西都市、高鍋町をはじめとする基地周辺にお住まいの方々や県民の皆様に感謝の気持ちを表すために実施するものです。おそらく新田原基地でF−4ファントムが飛行する姿を見る最後の機会となると思われます。多くの皆様がお越しくださいますことを心よりお待ちしております。(新田原基地サイト内ページ「基地司令からの挨拶」より一部引用)


新田原基地航空祭にて撮影した F-4EJ
〜 新田原基地航空祭にて撮影した F-4EJ 地上展示 〜

 
 
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP