日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

彼岸花とハギの花 市民の森で秋の訪れを少しだけ感じた「小さい秋」 

Posted morimori / 2025.09.11 Thursday / 21:34


【 追記 】このお記事を書いて一週間後、9月18日再訪 彼岸花は見頃(7-8分咲き)になっておりました。

阿波岐原森林公園「市民の森」へ出かけて来ました。

園内を1時間程歩きましたが、「彼岸花」も、少しだけ咲き出してました。「ハギの花」も、少しだけ咲いておりましたが、両方ともまだまだこれからといった感じでした。
「お彼岸頃」なのでしょう。

木陰に居ると、夏の暑さは感じなくなり、少しだけ秋を感じる季節になりました。

夏の終わりの花壇とアゲハ蝶(宮崎市市民の森にて)
夏の終わりの花壇とアゲハ蝶(宮崎市市民の森にて)


彼岸花


彼岸花(宮崎市市民の森にて)
萩の花(宮崎市市民の森にて)

この時期になると、ついつい歌ってしまいます。
Youtubeより  曼珠沙華 / 山口百恵 作詞:阿木燿子,作曲:宇崎竜童

秋の七草「ハギ」

ハギは古くから万葉集にも詠まれ、日本の秋の風物詩としてに愛されてきました。
萩の花(宮崎市市民の森にて)
萩の花(宮崎市市民の森にて)


萩の花(宮崎市市民の森にて)
萩の花(宮崎市市民の森にて)
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP