日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

プロ野球ファーム選手権(福岡ソフトバンク vs 東北楽天)11月6日開催

Posted morimori / 2020.11.03 Tuesday / 23:48


【 試合結果追記 】 東北楽天ゴールデンイーグルスが初のファーム日本一となりました。
MRTテレビでは、試合の模様を7日深夜1時28分から放送/ 追記終わり

今日は、プロ野球話題です。

プロ野球ペナントレース優勝は、セ・パ共、宮崎市でのキャンプチーム

今年のセ・リーグ優勝は、読売巨人軍、パ・リーグ優勝は福岡ソフトバンクホークスでした。

読売巨人軍、福岡ソフトバンクホークス垂れ幕(宮崎空港)
宮崎空港にて


共に、宮崎市でキャンプを行うチーム!
昨年は、共に日南市でキャンプを行うチーム(広島・西武)でした。宮崎県民として嬉しい限りです。

優勝を決める試合では、(新型コロナウイルス感染対策をとった上で)宮崎駅周辺でパブリックヴューイングなども行われたようです。

セリーグは今年はCS(クライマックスシリーズ)が無いので、読売ジャイアンツはそのまま日本シリーズへ進みますが、パリーグの、福岡ソフトバンクホークスはCSを勝ち抜いて日本シリーズになります。

巨人・ホークスの対戦であってほしいものです。

一方、ファーム、ウエスタンリーグは福岡ソフトバンク、イースタンリーグは東北楽天が優勝しました。
(ファームの場合、セ・パでは無く、移動の経費を抑えるのもあってか、西・東の地域区分でして、ウエスタンリーグとイースタンリーグに分かれております。)

ウエスタン・リーグ優勝
 福岡ソフトバンクホークス(2年連続13度目)

イースタン・リーグ優勝
 東北楽天ゴールデンイーグルス(2年連続2度目)

日本一を決める プロ野球ファーム選手権が今週末11月5日(土)サンマリンで開催

今年のウエスタンリーグ・イースタンリーグの覇者同士が対戦日本一を決める「2020年 プロ野球ファーム選手権」が、宮崎市の「ひなたサンマリンスタジアム宮崎」で11月5日(土)に開催されます。

2020年 プロ野球ファーム選手権
2020年 プロ野球ファーム選手権チラシ
(写真素材で少しだけ協力させて頂きました。)


福岡ソフトバンクホークス(一塁側)対 東北楽天ゴールデンイーグルス(三塁側)
日時:2020年11月7日(土)
場所:ひなたサンマリンスタジアム宮崎
駐車料金:300円(土・日・祝)
スタジアム開門:9:00 
 
 打撃練習(1ケ所):
 ソフトバンク 10:00〜11:00(60分)
 楽天 11:05〜12:05(60分)
 守備練習
 楽天 12:10〜12:20 (10分)
 ソフトバンク 12:20〜12:30(10分)
 
試合開始:13:00 
予備日:11月8日(日)(試合開始同刻)

主催:一般社団法人日本野球機構
共催:公益社団法人宮崎市観光協会
特別協力:宮崎県、宮崎市、公益財団法人宮崎県観光協会、MRT宮崎放送、宮崎日日新聞社
協力:みやざきフェニックス・リーグ支援実行委員会
協賛:株式会社ローソン
中継:J SPORTS、MRT宮崎放送(録画放送)

本年度のみの規定:延長10回終了時に同点の場合、タイブレークとして11回から継続打順で無死1塁2塁から始める。その後の延長についても同様とし、決着がつくまで行う。

【 追記 】予告先発:大竹耕太郎(ソフトバンク)、西口直人(楽天)

関連リンク

 日本野球機構(公式)
 2020年プロ野球ファーム日本選手権 チケット発売要項

お客様同士の距離を確保するため、全座席の間隔を空けて販売するとの事、2階は原則として閉鎖 例年自由席だった外野席も全指定席となっているようです。
上記リンクより、新型コロナウイルス感染防止に関する注意事項をご覧ください。

日本野球機構サイトには、前日練習の日程等書いてありましたが、宮崎市観光協会に見学の可否を問い合わせたところ、※一般非公開との事でした。
 
続きを読む>>

あれから一年「2019 ISAワールドサーフィンゲームス」(木崎浜)

Posted morimori / 2020.09.15 Tuesday / 23:38



2019 ISAワールドサーフィンゲームスにて
2019 ISAワールドサーフィンゲームスにて


昨年、9月7日〜15日、宮崎市木崎浜で、サーフィンの世界選手権大会「ISAワールドサーフィンゲームス」が開催されましたが、早いもので一年が経ちました。少し当時の写真などを。

この世界大会、もし、今年だったらコロナで確実に中止or延期になっていた事でしょう。
コロナが無ければ、今年開催される予定だったオリンピックに「サーフィン」が加わり、各国、選考予選を兼ねた重要な大会でもあったのですが、オリンピックが1年延期となり、各国選手選考の状況も変わっているのかも知れません。

当時、今年とおなじように、9月初旬に2つの台風が日本へ来襲、開催が危ぶまれておりましたが、なんとか開催出来ました。

県がまとめた経済効果は 約15億9000万円、PR効果は 約84億5000万円となった。
参考まで、プロ野球 宮崎春季キャンプの経済効果は124億4400万円ですが、期間を考えれば凄い数字だと思います。

写真をいくつか掲載

パレード・オブ・ネイションズ動画

大会初日、開会式前、55ヵ国の国々が参加した「パレード・オブ・ネイションズ」を撮ったものをYoutubeに掲載したもの。

ISAワールドサーフィンゲームス パレード・オブ・ネイションズ
パレード・オブ・ネイションズ動画(4K)


男子優勝はブラジル代表のイタロ・フェレイラ選手

台風の影響で、あちこちから大きな波、ホワイトウォーター入り乱れ押し寄せる、悪条件の中でも、そこは世界トップレベルランカー、華麗なライディングが披露されるたびに歓声が沸き起こっておりました。
この日行われた男子決勝で優勝したのはブラジル代表のイタロ・フェレイラ選手、豪快な「離れ業」、10点満点のライディングを見せるなど、完璧なライディング。難易度の高い技を次々と成功させ、見事、優勝を果たしました。


sfn_f04.jpg
イタロ・フェレイラ(ブラジル)
灯台は青島の灯台です。


sfn_f07.jpg
イタロ・フェレイラ(ブラジル)

続きを読む>>

宮崎県春季キャンプ・合宿(2020年1月〜3月)団体数・参加人数・経済効果・PR効果など発表

Posted morimori / 2020.06.07 Sunday / 23:16


先日、宮崎県より、春季キャンプ・合宿(2020年1月〜3月)状況が発表されました。

以下は、宮崎県発表より一部ピックアップ引用したものです。

団体数・参加人数・観客数など

団体数: 282団体(-154人)(-35.3%)過去25番目
参加人数: 7,403人(-4,341人)(-37.0%)過去24番目
延べ参加人数: 73,478人(-25,372人)(-25.7%)過去15番目
観客数: 827,778人(-29,478人)(-3.4%)過去4番目
(*調査は平成5年度から27回目)

県の分析
【主なポイント】
新型コロナウイルス感染症の影響により、多くのスポーツキャンプ・合宿が中止となり、特に例年、学生・社会人など多くのアマチュアスポーツ合宿が集中する3月は、前年比162団体の減となった。
観客数は、球春みやざきベースボールゲームズの試合数の減や、新型コロナウイルス感染症の影響により観客数が減少した。

経済効果・PR効果

経済効果等 124億4400万円(-7億2000万円)(-5.5%) 過去6番目
PR効果 67億9100万円(-800万円)(-0.1%) 過去12番目

(*経済効果は、キャンプ等の参加者及び観客の直接消費額から県外流出分を除いた額(直接効果)と、関連産業へもたらす波及効果の合計額。調査は平成5年度から27回目。
(*PR効果は、宮崎キャンプ等を報じた全国ネットのテレビ放映時間及び新聞記事掲載の状況を、CM・広告料金に換算した。調査は平成11年度から21回目。)

県の分析
【主なポイント】
スポーツキャンプ・合宿への延べ参加人数や、観客数の減により、経済効果も前年を下回った。


予想はしておりましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、多くのスポーツキャンプ・合宿が中止となり大幅減となったようですが、国内で新型コロナウイルスが大きな問題になったのは、プロ野球キャンプの終盤最後の頃でしたので、影響は限定的だったのかも知れません。
合宿・キャンプがあと一月遅かったら、この程度のものでは済まなかったでしょう。

秋季キャンプの時期、フェニックスリーグ(ファーム)の時期までに、なんとか終息してくれると良いのですが・・未だ公式戦が出来ない今の状況・・ 祈るしかありません。

以下の写真は、2020年2月初旬に撮影したものですが、この頃は花粉症の方がマスクしている程度で、この頃は新型コロナウイルス自体、殆んど知られていない頃でした。

ソフトバンクホークス(キャンプ地:生目の杜運動公園)

ソフトバンクホークス 2020年宮崎春季キャンプ(生目の杜運動公園)
ソフトバンクホークス 2020年宮崎春季キャンプ(生目の杜運動公園 アイビースタジアム)


ソフトバンクホークス 2020年宮崎キャンプ(生目の杜運動公園)
ソフトバンクホークス 2020年宮崎春季キャンプ(生目の杜運動公園)

  
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP