日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

霧島 御池の鴨君

Posted morimori / 2016.01.29 Friday / 21:58


先日、霧島の御池に寄った。
雪がまだ残っていたので、下りる坂がちょっと恐怖。
この時期、人影もない。霊峰高千穂峰は冠雪して美しい。
いつものように、ガア♪ガア♪と人懐っこい鴨君が間際まで寄ってきた。
レンズにくっつくような距離で何枚か撮ったが・・撮りどころが難しい・・。

御池の鴨

御池の鴨

あるといいな、動画のナンバープレートにぼかし入れるフリーソフト

Posted morimori / 2016.01.28 Thursday / 23:21


先日撮影した、雪のえびの高原へ、霧島温泉側から県道1号線を走った際の車載カメラ映像を編集Youtubeにアップ。プライバシー権などの観点より、ナンバープレート文字が判別できるような対向車を一時的に隠すのが結構面倒な作業。
部分的にナンバープレートにぼかしを挿入出来るソフトはないものだろうか・・
もちろんフリーソフトで・・そんなうまい話はないかぁ(^^;)

雪のえびの高原へ霧島温泉側から

えびの高原の状況は、えびのエコミュージアムセンタースタッフブログが参考になります。

今回の撮影はAPSC素子のカメラ+16mmレンズで撮ったものです、画角100度程度は十分あるドライブレコーダーなどと比べると画角が少し狭いな〜と思い、はてAPSCカメラ+16mmレンズって水平画角何度だろう?とネット検索したところ、ネット上で計算出来る便利なサイトがありました。
そこで計算すると、APSC素子カメラで16mmレンズを使った際の水平画角は約72度のようです。
生活や実務に役立つ計算サイトってことでお他にもいろいろあるようです。
 → カメラの画角の計算 - 高精度計算サイト ke!san → 写真関連
 

移住情報ガイドブック「あったか宮崎ひなた暮らし」

Posted morimori / 2016.01.27 Wednesday / 23:12


ひなたぐらし

背景写真は当方撮影、提供

住みよい宮崎。多くの方に移住していただけるといいですね。

市町村情報や移住者インタビューなど、移住を検討するなら必読!
「あったか宮崎ひなた暮らし」は、宮崎県の概要や各市町村の情報、移住者インタビューや移住のステップなど、宮崎県への移住に関する情報を一冊に集約したガイドブックです。
セミナーやイベントなどで配布している冊子と同内容のものを、ダウンロードいただけます。

https://iju.pref.miyazaki.lg.jp/guidebook/

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP