カンナの花 ロボット芝刈機(オートモア) ひなた宮崎県総合運動公園 避難盛り土高台
Posted morimori / 2025.09.01 Monday / 23:21
カンナの花 ひなた宮崎県総合運動公園にて
(おそらく トロピカルシリーズ 実生系)
(おそらく トロピカルシリーズ 実生系)
前回、夏に咲く花の代表的な「サルスベリとキョウチクトウ」の写真を紹介しましたが、「カンナ」も夏〜秋口を彩る花の代表格ですね。
以前はカンナをあちこちで見かけたような気がしますが、最近はあまり見かけなくなってしまいました。
日南市の県道3号沿いでは、500mにわたり真っ赤なカンナ2万本が夏と秋の初めごろに見頃を迎えるところがあります。
坂元棚田の中腹部でも以前「カンナ」を見かけたことがあります。
そういえば、宮崎ブーゲンビリア空港にある オープンカフェの名前は「カンナ」でしたね。
カンナ(おそらく「トロピカルシリーズ 実生系」)見頃
ひなた宮崎県総合運動公園内にある、避難盛土の高台の西側にある花壇で 赤・オレンジ・黄色・白色等々色とりどりのカンナが咲いておりましたので写真を撮ってきました。比較的背の低い園芸品種(おそらく「トロピカルシリーズ 実生系」)のようで、こうやって各色植栽すると豪華に見えますね。
カンナの花 ひなた宮崎県総合運動公園にて
(おそらく トロピカルシリーズ 実生系)
(おそらく トロピカルシリーズ 実生系)
タキイのサイトによると「トロピカルシリーズ 実生系」の特徴として
- 矮性でコンパクト
適温下では播種後75日前後で開花が始まる早生種で、鉢栽培では40cm前後、花壇植えでは45〜50cmから咲き始めます。葉の上に突き出して咲くので、花がよく目立ちます。
- 初夏からの花壇材料に最適
暑さに強いので、初夏からの花壇材料に最適です。開花後も株元から新しい芽を伸ばし、次々と開花しますので、晩秋まで長期間にわたって楽しめます。
- 実生系品種
従来のものと違い種子から育てるため、根が腐りにくく水中での栽培も可能です。
- 6色の色別で供給
ブロンズスカーレット、レッド、ローズ、コーラル、イエロー、ホワイトの6色があります。
カンナの花 ひなた宮崎県総合運動公園にて
(おそらく トロピカルシリーズ 実生系)
(おそらく トロピカルシリーズ 実生系)
カンナの花 ひなた宮崎県総合運動公園にて
カンナの花 ひなた宮崎県総合運動公園にて
カンナの花 ひなた宮崎県総合運動公園にて