日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

宮崎県平野部 冷え込み無く、今年の紅葉のピークは無いかも?

Posted morimori / 2024.11.16 Saturday / 08:05


この時期、紅葉を見に出かけた方の情報を収集すべく、SNS・ブログ記事等を検索しているのですが、殆んど話題が無い・・。

今年は紅葉話題自体、殆んど無い、あっても鮮やかな紅葉とは程遠い茶色っぽい色だったり・・・
どうやら気候が影響しているようです。

※今回掲載した写真は過去に撮影した写真です。

都城市山之口町 青井岳自然公園の紅葉(1)
都城市 山之口町 青井岳自然公園の紅葉 撮影日(2005.11.25)


都城市山之口町 青井岳自然公園の紅葉(2)
都城市 山之口町 青井岳自然公園の紅葉 撮影日(2008.12.01)


11/15付 宮崎日日新聞『県内紅葉色づき遅れ 暖かさや雨影響か』

同紙より引用
えびのエコミュージアムセンターによると、えびの高原では六観音御池などで葉が焦げたように茶や黒に変色したり、緑色のまま落葉したりした。コロナ禍から続く登山ブームで多くの登山客が訪れる中、紅葉は見頃のピークを迎えることなく終わった。
とのこと。

専門家によると、10月に最低気温が下がりきらず雨も多かったことなどが要因とみられるようです。
寒暖差が無いのが一番の要因でしょうね。

MRTニュース(11/13)五ケ瀬町では見ごろも・・・宮崎県内の紅葉に"異変" 「見ごろを迎えることなく紅葉が終わってしまった」

同じようなことを報じておりました。
五ケ瀬町では見ごろも・・・宮崎県内の紅葉に"異変" 「見ごろを迎えることなく紅葉が終わってしまった」
ニュース映像を見ても、五ヶ瀬あたりでも全体的にくすんだ感じの色に見えます。

白滝の紅葉情報(五ヶ瀬町サイト)

五ヶ瀬町 白滝の紅葉(以前作成した当サイト内WebPage)

記事にもあるように、「 えびの高原の六観音御池の紅葉」(過去の撮影)も、数年前に比べるといま一つだったようです。

例年だと11月中旬頃、素晴らしい紅葉が見られる、霧島の「 大浪池」(過去の撮影)も今年は、期待薄かも知れません。

霧島方面の紅葉の状況は、霧島市HPの 霧島市内の紅葉情報が参考になると思います。

「長田峡」と「山之口自然公園」の紅葉はどうでしょうね?

宮崎市から割と近く、紅葉を見学出来るの場所として、
「長田峡の紅葉」
「山之口町の青井岳自然公園」があります。
どちらも近くを川が流れている紅葉に適した場所です。
この辺りも例年だと、11月中旬頃には紅葉が始まっている時期なのですが、先日、青井岳に行かれた方も、今年はまだまだ紅葉していなかったようです。
三股町の長田峡も、ライトアップされているのですが、以下を見る限り、まだ青いようです。
三股町サイト紅葉情報

今日も雨で気温が高い。このまま気温が下がらず、葉は茶色になって紅葉せずに落葉、終えるといった事にならなければ良いのですが・・
続きを読む>>

何でも極上!NANGOKUみやざきキャンペーン企画 (1泊3000円割等)

Posted morimori / 2024.11.15 Friday / 17:46


何でも極上!NANGOKUみやざきキャンペーン

キャンペーンに参画する旅行会社が対象商品として販売する宿泊旅行商品を予約・購入、宿泊した方に対し、旅行代金から割引等を行うものです。
※参画する旅行会社が販売する旅行商品全てが対象になる訳ではありません。
キャンペーンの期間
販売期間:2024年11月1日(金)~2025年1月31日(金)
 ※準備の整った旅行会社から順次、販売が開始されます。
対象期間:2024年11月1日(金)~2025年2月1日(土)チェックアウトまで
詳細は、宮崎県観光協会サイトをご覧ください。
何でも極上!NANGOKUみやざきキャンペーン(宮崎県観光協会サイト)

JTB【何でも極上!NANGOKUみやざき】宮崎のおすすめ施設で使える割引クーポン
(このクーポンはJTBホームページでのWeb予約で利用可能なクーポンです。)
JTB


以下は9月に書いたものです。変更になっている可能性もあります。

宮崎県、県内のツアーを企画した旅行会社を対象に旅行客1人、1泊につき3,000円を補助

宮崎県は8月の地震、南海トラフ地震の臨時情報を受けて、予約のキャンセルが相次いだ宿泊客の呼び込みのため、ホテルや旅館への支援に向けて2億550万円の予算を盛り込みました。
県ホテル旅館生活衛生同業組合によると、県全域で20日までに約2万5千件のキャンセルが発生。損失は約3億円にのぼるという。

旅行商品を通じた本県への送客実績に応じて1人1泊あたり3,000円を旅行業者へ助成
期間は、12月から来年1月までを想定、最大5万泊分の誘客を目指しています。

鵜戸神宮
鵜戸神宮(日南市)


《参拝者駐車場の制限 片側通行可能に》 2024年8月19日大雨の影響で、「参拝者第一/第二駐車場」に通じる海岸沿いの道路で落石があり、全面通行止めとなっておりましたが、仮設工事が完了、9月27日17時から片側交互通行ができるようになったようです。
最新情報は鵜戸神宮公式サイトでご確認をお願いします。
続きを読む>>

令和6年度「高千穂の夜神楽」「日神楽」公開 日程リスト (浅ヶ部神楽も)

Posted morimori / 2024.11.11 Monday / 23:14


先月末、高千穂町公式サイト、高千穂町観光協会サイトで、令和6年度の「高千穂の夜神楽」および「日神楽」のリストが公開されましたが、その後、更新版が11月11日に発表されました。

平成6年度 高千穂の夜神楽日程表(11月11日現在)(高千穂町)

下記、高千穂観光協会サイトの日程表には、神楽宿のGoogleMapリンクもあります。
高千穂町観光協会の夜神楽日程表

今回の更新で、コロナ禍以来、未公開となっていた「浅ヶ部神楽」の公開が発表されました。
祭 Matsuri(本) 高千穂の夜神楽「五穀」
高千穂の夜神楽 浅ヶ部神楽「五穀」(Photo /MORIMORI(K-Morita))
「祭 Matsuri」/ PIE Internationalより

今年度も、公表を希望した集落のみで日程を公表との事です。
リストにある集落の神楽以外の夜神楽奉納は基本的に、地元の方、関係者のみと理解して良いかと思います。

11/11現在 高千穂町サイトで公表されている平成6年度のリストによると、高千穂町内11地区で夜神楽を公開 奉納予定のようです。(詳細・最新情報は、上記載高千穂町のページ等を参照してください。)

令和6年度 高千穂の夜神楽日程 11/11版

  • 11/22(金) 下野(下野八幡) 下野東 下野東公民館(8/20)
  • 11/30(土) 押方(二上神社) 山附(小谷内) 甲斐重寛さん宅(8/30)
  • 11/30(土) 向山(秋元) 秋元 秋元公民館(13/30)
  • 12/7(土) 岩戸(歳) 五ケ村(日向) 民宿神楽の館(6.5/200)
  • 12/7(土) 押方(嶽宮)上押方 上押方公民館(2/0)
  • 12/7(土) 三田井(逢初天神) 下川登 下川登公民館(1/10)
  • 12/14(土) 岩戸(石神) 野方野 野方野公民館(8/80)
  • 12/21(土) 浅ヶ部(磐下権現)三田井 浅ヶ部公民館(2.5/50)
  • 1/11(土) 河内(熊野鳴滝) 奥鶴 奥鶴公民館鶴亀館(17/0)
  • 1/25(土) 向山(柘ノ滝) 黒仁田 黒仁田公民館(10/15)
  • 2/8(土) 田原(熊野) 上田原 上田原公民館(10/50)


令和6年度 日神楽日程(11/11版)

  • 11/17(日) 岩戸(天岩戸) 下永の内(東) 下永の内公民館(7/50)
    岩戸下永之内神楽祭
  • 11/17(日) 三田井(菊ノ宮) 三田井北 菊ノ宮神社 神楽殿(1/30)
  • 11/30(土) 岩戸(御霊) 上永の内(左目木) 上永の内公民館(12/20)
  • 12/14(土) 三田井(赤石) 上川登 上川登公民館(5/20)
  • 12/15(日) 三田井(端午宮) 中川登 中川登公民館(3/20)
  • 1/12(日) 三田井(荒立) 本組 荒立神社(4/100)
  • 1/18(土) 向山(山中) 尾狩 山中神社(14/30)

※(役場からの距離(Km)/駐車台数)
※神楽宿(奉納場所)は例年同じとは限りません、その年の神楽宿のご確認をお願いします。

昨年(令和五年)からの変更点など・・

今回の高千穂町の発表(11/11公開リスト)を見て、令和5年と比較して気付いた事項など列挙します。

  • 夜神楽は全体的には昨年10地区より11地区へ。
    今年は浅ヶ部神楽が公開されるようです。
  • 向山(柘ノ滝) 黒仁田が復活しました。
  • 昨年、公開リストに記載のあった五ヶ村西(中畑)がリストにありません。
    神楽は奉納されるようですので、非公開なのだろうと思います。
  • 岩戸(御霊)が夜神楽から日神楽に変ったようです。


三田井 浅ヶ部神楽神楽(磐下権現)

今年、久々公開予定の浅ヶ部神楽の写真を紹介します。

「高千穂の夜神楽」が国指定無形民俗文化財に指定される前に、この浅ヶ部神楽が「高千穂神楽」として「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財(選択無形民俗文化財)」に登録されました。
文化庁への指定申請の基調をなしたのがこの「浅ヶ部神楽」。
高千穂の夜神楽の基本なのです。
神社から神楽宿へ向かう御神幸含め、一度見ておくべき神楽と思います。

高千穂の夜神楽 三田井 浅ヶ部神楽 地割(十社大明神)
高千穂の夜神楽 三田井 浅ヶ部神楽 地割(十社大明神)

続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP