日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

岩合さんの「2016年カレンダー 日本の猫」(平凡社)

Posted morimori / 2016.02.02 Tuesday / 22:12


岩合さんの「2016年カレンダー 日本の猫」(平凡社)をamazonで購入。
「猫」はやはり癒されますね。
カレンダー

カレンダー

2016年カレンダー 日本の猫 ([カレンダー])
岩合 光昭 ¥1,296

内容紹介
「世界ネコ歩き」で大人気、世界中の猫たちをも魅了する岩合さん。原点はやはり日本の風景の中にいる猫! 定番中の定番の猫暦。

今日の夕景、明日からプロ野球キャンプ。

Posted morimori / 2016.01.31 Sunday / 19:26


2016年1月31日夕景

今日の夕方は、空がとても綺麗でしたので出先の某スーパー駐車場でGR(デジカメ)を取り出し撮影。正面の山は双石山(ぼろいしやま)。

宮崎県内では、明日からプロ野球のキャンプ(ソフトバンクホークス、読売ジャイアンツ、オリックス・バファローズ、広島東洋カープ、埼玉西武ライオンズ、東京ヤクルトスワローズ(ファーム)、東北楽天ゴールデンイーグルス(ファーム二次キャンプ))が始まります。
 → プロ野球キャンプ関連ページ

また、サッカーJリーグも既にキャンプが始まっており、大変賑わう季節です。
寒波も緩み、明日からしばらく天気もよさそうで一安心。

えびの高原でダイヤモンドダスト(氷晶)

Posted morimori / 2016.01.23 Saturday / 08:18


先日、雪のえびの高原の道路沿いで、韓国岳を撮影中、目の前でキラキラと光る「ダイヤモンドダスト」(氷晶)を見ました。
「ダイヤモンドダスト」の正体は、大気中の水蒸気が昇華してできた、ごく小さな氷の結晶。よく晴れた朝など、気温が氷点下10℃以下の状態のときに発生します。以前、福島のスキー場で見て以来です。感動。

雪のえびの高原でダイヤモンドダスト 01
〜 写真を見直すと一部が映っておりました。 〜

雪のえびの高原でダイヤモンドダスト 02
〜 上記一部を拡大したもの、目の前の為、ピンボケ気味 〜


関連リンク 雪のえびの高原へ

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP