日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

宮崎市有田鎮座 「白髭神社」

Posted morimori / 2016.01.02 Saturday / 20:32


宮崎市有田鎮座 白髭神社
〜 宮崎市有田鎮座 白髭神社 〜

昨日参拝した「白髭(しらひげ)神社」は、大将軍神社(建速須佐之男尊)、天満神社(菅原道真公)森稲荷神社(稲倉魂尊)以上三社を合祀、村社に列し白髭神社と称したとのこと。
創祀の時は猿田彦尊と経津主尊の御二座で白糸明神と称していたようです。
現在は以上五柱を祀っております。
ホークスキャンプの臨時駐車場近くにあり、前々から気になっていた神社でした。

元旦のお昼、生目神社(宮崎市)へ・・

Posted morimori / 2016.01.01 Friday / 22:29


元旦の生目神社
〜 生目神社 〜


元旦の生目神社初詣
〜 生目神社 〜

今年の私の目標は・・やせること(^^;)
郷土の偉人、安井息軒(儒学者・清武町)が開いた三計塾の「塾記」の一節に「一年の計は春(元旦)にあり。」とあります。ってことで、歩いて、ではなく、若干ぬるく自転車で行動、「生目神社」。
参拝、その後、生目の杜運動公園付近を走ってきました。

白髪神社 初詣 
〜 白髭神社 〜

その後、生目の杜運動公園の西側に鎮座、猿田彦を祀る「白髭神社」にも・・。

元旦の初詣は・・実家の近所の鎮守社へ・・

Posted morimori / 2016.01.01 Friday / 10:18


近所の神社で初詣
〜 コンデジ手持ち撮影につきブレてます。 〜

大晦日は(も)飲んでまして・・(^^;)、例年初詣は、実家の近所の「若宮神社」へ参っております。今年の初詣は、午前2時頃・・我々意外に参拝者はなし。
寒さもそれほどでもなく、穏やかな年明けとなりました。
2016年、よい年でありますよう!!
#「生さだ」もマンネリ気味かなぁーー。

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP