日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

まぐろ血合抜糸削り 串間市 寿海産

Posted morimori / 2018.05.14 Monday / 23:08


串間市の寿海産という会社が扱っている、「まぐろ血合抜糸削り」が美味しいので、ご紹介。

「まぐろ血合抜糸削り」は、マグロの削り節を糸状に細かくしたもので、血合いが抜いてあるので、生臭みが全く無く、冷奴などとも相性抜群!です。

冷奴


以前、日南市南郷町のジャカランダフォトコンテストで入賞した際、賞品でお送りいただいた特産品の中にあり、これが食べるきっかけに! それ以来、ファンになり買い求めている。

まぐろ血合い抜き糸削り 串間

当時、宮崎市内では見かけず(現在は未確認)、製造元へ電話して聞いたところ、宮崎駅にある、串間市の物産館で販売しているとのことでここへ買いに行ったことも。

その後、青島のANAホテルのお土産コーナーでも見かけました。
あとは、割と宮崎市に近い、国道220号沿いの「デモン・デ・マルシェ」にも置いているので、日南市方面に行った際などには、ここで購入しています。

demon_de_marche(デモンデマルシェ)
〜 デモンデマルシェにて 〜
続きを読む>>

完熟金柑「たまたまエクセレント」3Lサイズ3000円/1Kgは最安値?

Posted morimori / 2018.03.24 Saturday / 07:41


宮崎の完熟キンカン「たまたま」の生産時期もそろそろ終わりに近づいてきました。

たまたま寄った、生鮮ディスカウント系スーパーで、完熟金柑「たまたまエクセレント」が割と安く出ていたので、二箱購入して来ました。
「たまたまエクセレント」は今の時期だと、1Kg化粧箱入りで、4,000円程度しますが、今回、一箱税込3,000円程度で購入出来ました。

完熟金柑「たまたまエクセレント」3Lサイズ
〜 完熟金柑「たまたまエクセレント」3Lサイズ 〜


「たまたまエクセレント」自体、直径33mm以上など、サイズに関しても規格があるのですが、これは「たまたまエクセレント」の中でも大きい規格の3Lサイズ(36mm以上)なので、かなり大きく感じられる。

2Lサイズだと雑然と入ったものが多いが、3Lサイズになると、サイズがほぼ一定しているからか、きちんと整列して入っている。5個×4列で二段 40個入

「たまたま」の説明

2010年より、以下の基準を満たした宮崎県の完熟きんかんは「たまたま」と呼ぶようになりました。

「たまたま」は、宮崎県のブランド推進本部によって認定された「みやざきブランド」の一つです。

開花結実から210日以上を経過したもので、

糖度16度以上、サイズL(直径28mm以上)のについて完熟金柑 「たまたま」
糖度18度以上 サイズ2L(直径33mm以上)のものについて、完熟金柑 「たまたまエクセレント」と呼ばれます。

選果場に集められた「完熟きんかん」は、宮崎県統一の糖度計で、毎日、生産者別に糖度測定されています。
「たまたまエクセレント」は宮崎県産金柑の中でも3%しかない極上品です。
 
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP