日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

アサヒビール、ペットボトル入りの「アサヒ ドライゼロスパーク」を7月3日から期間限定販売

Posted morimori / 2018.06.17 Sunday / 10:45


【 追記 】発売後、近所で購入(税込136円だったかな?)。
早速飲んでみましたが、炭酸強すぎて、ビールの味が損なわれた感じでした。
個人的には、普通の缶のドライゼロのが好みです。


夏はビールですよね!!

アルコール 、当方は「焼酎」メインですが・・
汗をかくような季節になると、やはり 体が、喉がビールを欲しがる(笑)
 

ビール


夏場の昼間は、ノンアルコールビールも良く飲みます。
ビールテイスト系飲料は各社いろいろ飲んでみましたが、最終的に落ち着いたのはアサヒビールの「ドライゼロ」、一番ビールに近い呑み味なので、ノンアルコールでは専ら「ドライゼロ」です。

ペットボトル入りの「アサヒ ドライゼロスパーク」登場

先日、アサヒビールは、ペットボトル入りの「アサヒ ドライゼロスパーク」を7月3日から8月末までの期間限定で販売すると発表しました。
充填時の炭酸の強さをドライゼロの缶タイプに比べて約3割高めた、「高炭酸・高刺激」が特徴とか。

「充填時の」と付記するからには、未開封でも時間経過と共に、少しずつ炭酸が抜けてゆくという事なのかなぁー?

ペットボトル入りの「アサヒ ドライゼロスパーク」
アサヒ ドライゼロスパーク


サントリーもペットボトルのビールテイスト飲料「オールフリー オールタイム」を6月からコンビニ限定で販売予定とのことです。
いままで、ありそうで、無かったペットボトル仕様ノンアルコールビール、種々クリアすべき問題があったのかも知れませんね。

尚、製造工場の設備状況により、今年は7月3日から8月末まで期間限定販売ですが、2019年以降は通年販売を目指すとのことです。
続きを読む>>

まぐろ血合抜糸削り 串間市 寿海産

Posted morimori / 2018.05.14 Monday / 23:08


串間市の寿海産という会社が扱っている、「まぐろ血合抜糸削り」が美味しいので、ご紹介。

「まぐろ血合抜糸削り」は、マグロの削り節を糸状に細かくしたもので、血合いが抜いてあるので、生臭みが全く無く、冷奴などとも相性抜群!です。

冷奴


以前、日南市南郷町のジャカランダフォトコンテストで入賞した際、賞品でお送りいただいた特産品の中にあり、これが食べるきっかけに! それ以来、ファンになり買い求めている。

まぐろ血合い抜き糸削り 串間

当時、宮崎市内では見かけず(現在は未確認)、製造元へ電話して聞いたところ、宮崎駅にある、串間市の物産館で販売しているとのことでここへ買いに行ったことも。

その後、青島のANAホテルのお土産コーナーでも見かけました。
あとは、割と宮崎市に近い、国道220号沿いの「デモン・デ・マルシェ」にも置いているので、日南市方面に行った際などには、ここで購入しています。

demon_de_marche(デモンデマルシェ)
〜 デモンデマルシェにて 〜
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP