ひなた宮崎県総合運動公園 クルメツツジ・ヒラドツツジ・地域ネコ・国道220号の植栽景観
Posted morimori / 2025.04.09 Wednesday / 23:53
ひなた県総合運動公園は、四季折々の花を楽しめるので(ウォーキングも兼ねて)良く行きます。
今の時期は、あちこちでクルメ系のツツジが咲き始めています。
正面入口付近のフェニックスとクルメツツジの植栽
アゲハ蝶とツツジ
陸上競技場の外周(日本庭園側)にクルメ系のツツジが咲いており、写真を撮っていると、どこからともなくアゲハチョウが蜜を吸いにやってきました。今年、初のアゲハチョウとの遭遇に 春 生命の息吹を感じた次第。
今日、散歩に持って来たカメラは 以前、フォトコンの副賞で頂いた、EOS R10とRF-S18-150 IS STMのセット こういった「動体」の追従も優れているので、撮ってみました。
アゲハチョウとツツジ
カメラ:EOS R10 レンズ:RF-S18-150 IS STM
カメラ:EOS R10 レンズ:RF-S18-150 IS STM
地域ネコ 黒木知事銅像付近