日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

宮崎県 2018年(平成30年)「みやざき犬デザインの年賀状」を公開中

Posted morimori / 2017.12.18 Monday / 23:11


宮崎県のサイトに12月13日より、県シンボルキャラクター「みやざき犬」を使用した2018年(平成30年)の「みやざき犬デザインの年賀状」が公開されており画像をダウンロード出来るようになっております。

年賀状用の画像として自由に使えます。(加工等も可能です。)
ただし、企業等の年賀状として使用する場合、別途使用手続きが必要となるようです。

2018年 平成30年 みやざき犬 年賀状
〜 2018年 平成30年 みやざき犬 年賀状デザイン(A) 〜
(宮崎県のサイトより)


年賀状デザインに使用したキャラクターの個別イラストデータ
ひぃくん凧揚げ、むぅちゃん羽子板、かぁくんコマの個別画像も公開されております。
2018年 平成30年 みやざき犬 年賀状 個別アイテム
〜 2018年 平成30年 みやざき犬 年賀状 個別アイテム 〜
(宮崎県のサイトより)
続きを読む>>

台風22号 宮崎市内で冠水多発 土砂崩れで青島サンクマールホテル孤立

Posted morimori / 2017.10.28 Saturday / 23:31


以下の地域に自治体から避難に関する情報が発表されています。

宮崎市 避難情報 [2017年10月28日 22:18]
区分・地域名・世帯数・人数

避難指示(緊急)竹ノ内地区、星叶地区 61世帯 143人
避難指示(緊急)木花地域熊野地区、加江田地区、鏡洲地区 224世帯 448人
避難勧告 青島・白浜地区、内海地区、野島地区、小内海地区 486世帯 911人
避難勧告 大字恒久、恒久南3丁目、恒久南4丁目、恒久5丁目、恒久6丁目 700世帯 1400人
避難勧告 大字田吉、宮ノ元町 - -
避難勧告 木花地域熊野地区木崎上 35世帯 70人
避難準備・高齢者等避難開始 木花地区全域 5895世帯 11931人

日南市 避難情報[2017年10月29日 3:36]
避難勧告 日南市全域 26938 54431

串間市 避難情報[2017年10月29日 5:09]
避難指示(緊急)市木地区 439 833
避難指示(緊急)市木中福良地区 38 79
避難指示(緊急)大束地区 1351 2993
避難指示(緊急)都井地区 485 942
避難指示(緊急)福島地区 5076 10515
避難指示(緊急)北方地区 919 1909
避難指示(緊急)本城下平地区 93 198
避難指示(緊急)本城上平地区 39 78
避難指示(緊急)本城地区 754 1382

青島サンクマールホテル 道が土砂崩れで孤立

(追記)青島サンクマールホテル付近の道路(白浜海水浴場付近)で、夕方土砂崩れが発生、ホテルへの自動車道は一本しかない為、孤立した状態とのことです。
(※翌日仮設道路で復帰)

凄まじい雨で、宮崎市内は冠水もあちこちで発生

今日は、午後から凄まじい雨でした。
私の住むところあたりでも一時間に50ミリ以上の雨が降ったようです。

21時頃、一時的に小振りになっておりましたので様子を見に外に出てみました。
だいぶ引いた状態ですが、まだひざ丈位まで水がありました。

冠水

道路に車が3台、乗り捨ててありました。
2台はワイパーが定位置にありませんでしたので、走行中に冠水で巻き上げた水がエンジンルームに入り電気系統がやられ、エンストしたのだろうと思います。

今日は、宮崎市内はあちこちで冠水したようです。
(下段記載引用参照)


明日は、台風本体の雨雲がかかると思いますので、油断できません。
続きを読む>>

宮崎県版図柄入りナンバープレートの導入に向けてのアンケート

Posted morimori / 2017.10.23 Monday / 23:06


【 追記 】12/7 アンケート結果が発表されました。
 宮崎県 車の図柄ナンバー なるべくしてなった?「ひなたと海」(B案)


地域版図入りナンバープレート」が、全国的に来年10月より導入されるようです。
国土交通省によると。9月15日までに全国116地域のうち、40の地域(九州沖縄は6)から導入の意向表明があったとか。

宮崎県と県内市町村でも、県のイメージアップのため、宮崎県版図柄入りナンバープレートの導入に向けて検討を行っているようです。

宮崎県は、昨年11〜12月に宮崎版ナンバープレートの絵柄について、インターネットで一回目のアンケートを実施しました。

有効回答数は1,108 
「ぜひ取り付けたい」「まあまあ取り付けたい」と回答した人が48%
「取り付けたくない」「あまり取り付けたくない」が29%だった。

絵柄は「フェニックス」「神話」「ひなた」「」の4つが上位を占めました。

アンケート回答
〜 アンケート結果 宮崎県サイトより 〜


 アンケート結果

宮崎県版図柄入りナンバープレート、4案のアンケート実施中

宮崎県は県民を対象に先のアンケート結果に基づき、複数を組み合わせた 宮崎県版図柄入りナンバープレート 4案を作成、現在、「宮崎県版図柄入りナンバープレートに関する県民アンケート調査」を行っております。

宮崎県版図柄入りナンバープレートに関する県民アンケート

アンケート実施期間は、11月17日(金)まで
ネットでも簡単に回答出来ます。(ページ末にURL記載)

図柄入りナンバーの交付費用は9千円〜1万円程度とか。(地域のために活用される寄付金が千円程度含まれます。)
交付は、全国的に来年の10月からとなるものと思われます。
  
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP