日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

争いの無い世の中に・・1914 | Sainsbury's Ad | Christmas 2014

Posted morimori / 2023.12.25 Monday / 20:34


各地で起きている争いがいち早く終結し、平和な世の中になることを祈ります。



※閲覧機器(アプリ)等による影響で上記動画が枠内で見られない場合は Youtubeリンク先でご覧ください。

※これは、公式サイトではなく「まめ」という方が音楽に合わせて作ったMVです。元になった映像は以下。
1914年、第一次世界大戦。
ドイツ軍と、英仏連合軍との間に、実際に起こった「クリスマスの奇跡」です。

1914 | Sainsbury's Ad | Christmas 2014

銃声の音が止み2人の男は出会い、プレゼントを交換、サッカーを一緒に遊んだといった、感動的な実話に基づく Sainsbury's(イギリスのスーパーマーケット)の心に響くCM映像です。

以下もご覧ください。
The story behind 1914 | Christmas Ad | Sainsbury's
続きを読む>>

都井岬から「H2Aロケット47号機」見学 本体もなんとか見えました

Posted morimori / 2023.09.07 Thursday / 18:35


【 追記 】 

2024年1月20日未明 月探査機「SLIM(スリム)」月着陸へ挑戦!

「H2Aロケット47号機」の打ち上げを見てきましたが、このロケットに搭載されていた月探査機「SLIM(スリム)」が、ようやく2024年1月20日未明、着陸を目指すようです。成功すれば世界で5か国目となります。(追記おわり)

今朝は、月へのお見送りに「都井岬」へ行ってきました。

日本初の月面着陸を目指す月探査機「SLIM(スリム)」などを搭載した 「H2A」ロケット47号機(三菱重工業)は、本日(9月7日)午前8時42分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、午前9時半ごろに月探査機「SLIM(スリム)」を軌道に投入し、打ち上げは成功したようです。

H2A 47号機は当初、今年5月ごろの打ち上げを予定しておりましたが、3月に発射に失敗した新型主力ロケットH3初号機と共通する機器で問題が起きる可能性があり、対策を取るために延期されておりました。
(原因は、エンジン点火装置などの電気系統でショートや過電流が生じ、2段目のエンジンに着火しなかったことが原因だったようです。)

今回のH2A ロケット47号機は、8月28日に打ち上げ予定でしたが、上空の強風が原因で直前に中止され、今日の打ち上げとなったものです。

これは「見送り」に行かねばと、早起きしして「都井岬」まで出かけて来ました。
宮崎県の「都井岬」から鹿児島県の種子島宇宙センターまでは110Km程ありますが、種子島まで遮るものは無く、今日は快晴で視界も良く、ロケット本体も見えました。

オレンジ色の炎と煙を引きながらグングン上昇して行く姿に、「がんばってこいよ〜」と・・

H2A ロケット 47号 打ち上げ 都井岬より撮影
H2A 47号 ロケットロード 都井岬より撮影


H2A ロケット 47号 打ち上げ 都井岬より撮影
H2A 47号 ロケットロード 都井岬より撮影


打ち上げ後、東方向に向かっているようです。
下段掲載、JAXA提供動画記録を見ると、約3分で高度110Km(種子島と都井岬間の距離)に到達しているようです。

後片付けをしていると、近くで見学していた10人程の大学生らしきグループから大きな歓声がたち起こった、この場所は観光客向けにwifiも繋がるので、スマホでネット生中継を見ていて、打ち上げ成功が報じられたのだろう。
続きを読む>>

宮崎県「省エネ家電購入応援キャンペーン」省エネエアコン・冷蔵庫買うなら7/1から!

Posted morimori / 2023.06.30 Friday / 07:29


【 追記 】 11月30日迄 購入・申請期間が延長になりました。
チラシ
当初予定 9/30(土)まででしたが、予算枠にまだ余裕があるようで延長が決まったようです。

エアコンについては、彼岸を終え、暑さも一段落の今、需要は減るでしょかね。


宮崎県でエアコン・冷蔵庫買うなら7月1日からがオススメ

宮崎県民限定話題ですが・・

宮崎県では県民の電気料金の負担軽減とともに温室効果ガスの排出削減につなげるため、節電効果の高い省エネ家電を購入された県民向けにギフトカードを送付する「省エネ家電購入応援キャンペーン」を開始します。

宮崎県内店舗で購入した省エネ家電(エアコン及び冷蔵庫)1台当たりの購入額に応じて後日(申請から概ね一月後)JCB等のギフト券を支給するキャンペーンです。

5万円以上10万円未満(1万円)
10万円以上15万円未満(2万円)
15万円以上(3万円)

1台当たりの購入額とは、取付工事費・撤去費・配送費等の経費を除いた、家電の本体価格(税抜き)です。

対象購入期間:7/1(土) - 9/30(土)までに購入
申請期間:7/12 - 11/15まで

ネットでの購入は対象外

必要書類
 申請書
 レシートの写し
 メーカー保証書の写し
 取付工事・配送注文書等の写し
 設置後の写真

国の臨時交付金を活用したもので事業費1億5千万円
予算に達した時点でキャンペーンは終了する予定とのこと。

宮崎県「省エネ家電購入応援キャンペーン」チラシ
宮崎県「省エネ家電購入応援キャンペーン」
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP