日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

ジャカランダほぼ満開 青島亜熱帯植物園(宮交ボタニックガーデン青島)

Posted morimori / 2017.06.03 Saturday / 23:14


県立青島亜熱帯植物園(愛称 宮交ボタニックガーデン青島)の「ジャカランダ」です。

見頃、ほぼ満開です。

ジャカランダ 県立青島亜熱帯植物園(愛称 宮交ボタニックガーデン青島)

ここのジャカランダも、今年は花付がいいです。
続きを読む>>

ジャカランダ(宮崎県総合運動公園)|たまゆら温泉 ホテル浜荘 5月末で廃業/閉館

Posted morimori / 2017.06.02 Friday / 23:33


「ジャカランダ」は、日南市南郷のジャカランダが有名ですが、宮崎市内でもこの時期、ジャカランダをよく見かけます。

私が、毎年観察しているジャカランダの一つは、県総合運動公園にあるジャカランダ。
5-6本程植栽されてますが、半分位に花をつけておりました。
昨年よりは花付も良い印象でした。

ジャカランダ 
続きを読む>>

登山道以外のところを歩かない(危険・自然破壊)

Posted morimori / 2017.06.01 Thursday / 23:34


先日、霧島の「鹿ヶ原」の情報をネット検索で調べていたところ、ある年配の方のfacebookに、登山コースを歩かず、ツツジが咲いている西側斜面を、御鉢の火口壁まで登った旨、御鉢斜面のミヤマキリシマを踏みつけ、その上に腰を下ろした、自身の写真まで掲載しておりました。

登山道から外れることは、場所によっては転落・滑落の危険があります。
過去に(高千穂峰ですが)転落死された方もおります。
  高千穂峰で転落死

浮石等もあり、落石を招き、加害者となる場合もあります。

ミヤマキリシマやその他の植物を踏みつけ、山肌を荒らしてしまう行為は、霧島の自然破壊です。

よく登山される方のようで、年金暮らしとか書いてありましたのでそれなりのお歳かと・・ 経験豊かな大人が、周りに与える影響を全く考えず、公然とFBでこういったことを発信するとは・・「確信犯」なのでしょうね。

FBでコメントされてるお仲間の方もおりましたが、その方たちも何も思わないのでしょうか・・

御鉢西斜面
〜 御鉢西斜面 〜
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP