日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

日向坂46「ひなたフェス 2024」9/7・8 ひなたサンマリンスタジアム宮崎で開催

Posted morimori / 2024.04.09 Tuesday / 07:37


アイドルグループ、日向坂46が、宮崎市の「ひなたサンマリンスタジアム宮崎」で、今年9月7日(土)・8日(日)ライブを開催することを発表したようです。
宮崎県によると、2日間で5万人規模の来場を見込んでいるとか。

サンマリンスタジアム宮崎 外観 夜景
サンマリンスタジアム宮崎 外観 夜景

「ひなたサンマリンスタジアム宮崎」スポーツ以外のイベントが開催されるのは今回が初めてとなります。

サンマリンスタジアム宮崎
総天然芝のサンマリンスタジアム宮崎

「ひなたサンマリンスタジアム宮崎」は国内では数少ない総天然芝の球場で、天然芝を保護する観点から、こういったイベントの開催は今まで行われてなかったようです。
「騒音問題」も出てこようかと思われますが、2日間+リハ日 だけならと付近住民の方たちの理解を得られた(得る)のかも知れません。

ひなたサンマリンスタジアム宮崎(WBC侍ジャパン宮崎キャンプ2023にて)
ひなたサンマリンスタジアム宮崎(WBC侍ジャパン宮崎キャンプ2023にて)

過去に県総合運動公園内で行われたavexのa-nation(エイ・ネーション)なども、陸上競技場で開催されました。

河野知事FBによると"コンサート開催実績のある球場管理者の指導・助言をいただきながら実現することとなった"とのことでした。
天然芝で開催実績とは、マツダスタジアムのことでしょうかね?
たぶん、アリーナ席とか、花道とか作るには制約があるでしょうね。

市内の宿泊施設では発表と同時に宿泊の予約が活況のようです。
経済効果に期待したいですね。

9月の屋外開催は・・大雨や台風なども心配な時期ですが・・・ここは「ひなたのみやざき」を信じるしかないです。
続きを読む>>

フローランテ宮崎 イルミネーションフラワーガーデン2023年撮影

Posted morimori / 2023.12.06 Wednesday / 23:38


今日は、宮崎市 フローランテ宮崎で開催中の イルミネーションイベント、「イルミネーションフラワーガーデン〜ひかりのはなぞの〜」を見学して来ました。
このイベントは、始まった当初より毎年欠かさず見学しております。
今年は例年よりかなり来場者が少ない印象を受けました。
SNSなどを見ても、イルミネーション関連自体、話題が少ない印象を受けております。これからなのでしょうかね?

開催期間:2023年12月1日(金) - 2024年1月8日(月・祝)
※期間中の休園日は、12月31日(日)のみ
開園時間:16:00〜21:30
※点灯開始時間は、17:30〜17:50頃(天候などによって変更となる場合があります)
入園料:大人500円 小人250円(特別イベント料を含む) 未就学児は無料

夢花館「ひかりのアトリウムガーデン」

「夢花館」のアトリウムガーデンは光り輝くイルミネーションの下、冬を代表するポインセチアやシクラメン 約200鉢の花壇で一面「赤」に染まっておりました。
フローランテ宮崎のイルミネーション(2023年撮影)夢花館内「ひかりのアトリウムガーデン」
夢花館「ひかりのアトリウムガーデン」
続きを読む>>

みやざきグルメとランタンナイト2023(フローランテ宮崎)

Posted morimori / 2023.08.21 Monday / 07:36


みやざきグルメとランタンナイト2023 チケット画像


宮崎の夏の定番イベント「みやざきグルメとランタンナイト 2023」が4年ぶりに宮崎市の「フローランテ宮崎」で開催されました。

期間は、2023年8月4日(金) - 8月20日(日)まで、17日間の予定でしたが、台風6号の影響で4日間休園となりましたので13日間の開催でした。

期間中は約10,000灯のランタンを軸に、様々なイベントも実施。
宮崎グルメはもちろん、宮崎初上陸の多彩なメニューを中心とした全国グルメ博2023(全国から延べ約60店舗が出店)も同時開催、夏の風物詩として、宮崎の夏の夜空を飾りました。

遅ればせながら・・・最終日の8月20日に出かけてきました。
最終日、天気も恵まれた日曜日という事もありますが、それにしても明るい時から想像以上の来場者数に驚きました。
パッと見た感じ、3,000人は下らないんじゃないかなぁー

みやざきグルメとランタンナイト2023 会場の様子


グルメの集客力は凄いなぁ〜と実感。

写真を撮りましたので紹介します。
(グルメ系は得意分野ではないので他のサイトなどでご覧ください。)

日が落ちるまでは・・暑い

ランタン点灯時間前に入園して園内で待っていたのですが、日が落ちるまでとにかく暑い・暑い・吹き出る汗・・辛かったぁ 「夢花館」は冷房効いて天国でした(笑)

日が落ちると、徐々に気温も少し下ってきた。(とは言えやはり暑いゎぁ -  (--;;;)
暑い中、マジックアワー 夕景撮影によさそうなところを探し、池の近くでじっと待って撮りました。

「夕景が描くシルエット」

月、太陽が沈んだ後のグラデーション、そしてフェニックスやワシントニアパームのシルエットがいい感じです。(藤城さんの影絵の世界?)
みやざきグルメとランタンナイト2023(宮崎市 フローランテ宮崎)1
夕景を撮る


「天井を覆い尽くすランタンの下でグルメを楽しむ人々」

- 届けよう、宮崎から 希望の灯り -
今回「写真素材」としても 自身でも一番撮りたかった写真は以下
(新型コロナを振り返りつつ)ここまで楽しめるようになっんだなぁーと実感、良かった!良かった!と・・感激。
(写り込んでしまった方については、肖像権・プライバシー権の観点より、本人が特定できない程度にお顔にボカシ加工を行いました。)
みやざきグルメとランタンナイト2023(宮崎市 フローランテ宮崎)2
ランタンの下で BEERやグルメを楽しむ人々
「ランタンBEERガーデン」は、大型テント内に約450席
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP