日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

意外に大変、常時SSL化、試行錯誤でとりあえずこのブログなど対応

Posted morimori / 2019.02.16 Saturday / 21:09


そろそろ、サイトのSSL化をしなければ・・と思い、まずはとっかかりとして、車関連の掲示板や、このブログなどをSSL化しております。

結構面倒(^^;)

当サイトは、クレジットカード番号とか個人情報を入力するようなサイトではないし、SSL化したからって何が変わるわけでもないし、ドコモ ケータイの一部機種等(いわゆる「ガラゲー」の一部)からアクセスできなくなるので、SSL化には消極的、今頃って感もあるのですが・・

最近、ブラウザによってはSSL化(暗号化)してないと、いかにもこのサイト危ないぞ〜みたいな警告出てきたりしますし、Googleさんも、SSL対応してねネ、対応してないサイトはそのうちランキング落ちるよ〜・・みたいなこと、昨年からおっしゃてますし・・

無償でSSL証明書発行してしてくれるところがあり、借りてるレンタルサーバーの「コンパネ」操作で簡単に導入できるようなので、とりあえずブログから導入てみようと導入トライ中。

鍵 美郷町 恋人の丘にて
背景写真 美郷町、恋人の丘


なかなか「鍵マーク」が出て来なくて・・
あーでもない、こーでもないと格闘中(^^;)

SSL化されていページの画像を一つでも外部から読み込んでたりするとアウト。
これらをチェックしつつの構築は結構大変。

試行錯誤、やっておりますので、時々エラー出たりしてアクセス不能に陥ることもあろうかと思われます。

一日アクセスできないようなトラブル発生したら、以下のツイートでお知らせします(^^;)

https://twitter.com/photomiyazaki

SSL

すでにご覧のブログはSSL変更してまして、従来のアドレスから転送設定してますので、従来のブックマークなどからでも問題無く見られますが、
ブックマークされている方は、以下へ更新変更をお願いします。
従来の(http)アドレスにアクセスするとエラーが出る場合もあります。

新アドレスは、(https)httpの後にSSLのsが付きます。

https://dareyami.pmiyazaki.com/

安易に考えていましたが、そう単純ではなかったサイト内・ページ内のSSL化
 
昔、サーバー容量、転送量、負荷の制約から、いろいろなサーバーに分散化してたので、リンク再構築が、かなり大変でして。
今でこそ、レンタルサーバーは容量たっぷり、転送量なども割と使いたい放題ですが、昔は、写真系サイトは容量がかさむので・結構転送負荷量のことを気にしなくてはいけなかったのです。
 
続きを読む>>

コブクロ特集 宮崎市広報誌「広報みやざき」メルカリ・ヤフオクなどで転売が話題に

Posted morimori / 2018.12.20 Thursday / 07:05


今年、結成20年となる「コブクロ」を6ページにわたり掲載している宮崎県宮崎市の広報誌「広報みやざき」が、「メルカリ」や「ヤフオク」などで転売されるなどして、先日、NHK・新聞(全国)各紙で話題となっておりました。

中には37冊もの転売者も・・市民税の横取りですね。

中には37冊もの転売を行っているかたがいらっしゃるようで・・。
広報誌は市民税で作られているわけで・・
こういった転売者は宮崎市民税の横取りをしているうようなものですよね?

ちなみに
 メルカリ出品状況
 ヤフオクの落札結果
 ラクマの場合

コブクロも、ゆかりある宮崎市の非営利広報誌だからという事もあり、善意で協力・許諾している面もあろうかと思いますので(単なる私の想像)、こういった度の過ぎた転売で、ニュース沙汰になるのは不本意ではないかと思います。

以下は、宮崎市のwebサイトより引用
お願い
1.「市広報みやざき」は、個別郵送は行っておりませんのでご了承ください。
また、各公共施設やコンビニ等にも設置しておりますが、お一人1冊までです。
ルールを守ってご覧いただきますようお願いします。

2.「市広報みやざき」の転売行為につきましては、お控えいただきますようご協力をお願いします。


今回のコブクロ特集、どんな内容かと言うと・・
宮崎市サイトより、印刷出来るPDFがダウンロード出来るようになっている。


 
続きを読む>>

ヤフオク!Sundayくじ ヤフオクの戦略にはまり20%行使完了(笑)

Posted morimori / 2018.07.23 Monday / 23:11


ヤフオク!Sundayくじ」というキャンペーンがありまして。

期間固定Tポイントがもらえるキャンペーンです。
獲得したポイントは、2ヶ月程先にもらえ、Yahoo! JAPAN、LOHACO、GYAO! のサービスで利用できます。このポイントには有効期限(一カ月以内だったかな?うるおぼえ)がありますので注意。

ヤフオク!Sundayくじ
ヤフオク!Sundayくじ スクリーンショット


今週くじを引いたところ、20%(上限6000ポイント)でした。

ヤフオク!Sundayくじ」で、話題のtweetを見ても、20%の当たりが多い感じ、それ以上はみかけない。以下も少ない。

今まで何回か引きましたが、20%止まり、このあたりが最高割引かな? 20%で使うのが妥当なのな? と思っております。

おそらく「くじ」はランダムではなく、2回に1回位は20%(おとしどころ)が意図的に与えられているようなプログラムになっているのではないでしょうかね?
サイトには"一定数のハズレが含まれております。"と書いてありますが、ハズレって殆んど無いのでは?

20%の場合、最高6000ポイントバックなので、30,000円の品を落札すると、ポイントバックを差し引くと実質24,000円となる計算。
それ以上は、割引率は下がり、6000円引きという計算になりますが、結構大きいですよね。

日曜日中に入札した商品なら、次のSundayくじ開催日の土曜日23時59分までに落札すればOK。
 
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP